はじめに・ご挨拶
こんにちは!
現在、保育士 森田麻莉
飲食店店長 金谷菜央
奈良県民 26歳
そんな私たちの挑戦・夢に
ご支援をお願いします。
商品・お店が作られた背景
高校の同級生である、私たちは料理が好き/おしゃべり、人が好き。その食を通して新しい人との出会いを、出会いの場を作りたい!そんな空間を作りたい!そんな漠然とした夢を高校の時から持っていました卒業から数年後再会。お互い別の仕事はしながらも当時の夢は諦めきれてはなかった。1人じゃ踏み出す勇気がなかったお互いが、お互いの背中を押し、2022年4月にオープンを目指して走り出します。
私たちの商品・お店のこだわり
店舗を構え、Chillできる・なんだか浮かない気分でもそこに行けば気分が晴れる そんな場所の提供、空間作りをするためゆっくりと歩み始めていた矢先、コロナウイルス感染拡大.外食がしずらい世の中になってしまい、どうしようかと考えた末、テイクアウト.キッチンカーでも、購入から提供までの少しの時間であっても、あそこにいってよかった、一瞬でも気分が晴れた、と思える空間を作る!を目指します。
そして!!!
美味しいし好きだけど、家で作るにはなかなか手間がかかる、、、
タルタルソースってネット等ではアレンジあるのに実際お店ではない、、、
チキン南蛮!タルタルソースの種類が色々あるのって楽しくない??
チキン南蛮専門店に決定!!!
ランチ/ディナー時には、チキン南蛮弁当を
イベント出店の時には、食べ歩きできるようチキン南蛮スティックを 、、、
ノーマルなタルタルソースはもちろん、柴漬けや奈良漬けを使ったタルタルソースも!
また、お邪魔させてもらえる都道府県があれば、その特産や名物を使ったタルタルソースも
考案していきます。
キッチンカーで、まずは関西圏に
チキン南蛮をお届けします!
資金の使い道・スケジュール
2021年12月下旬 キッチンカー購入
2021年12月 クラウドファンディング終了
2022年1月上旬 SNS HP 作成
2022年4月上旬 オープン
2022年4月 リターン発送
使い道
キッチンカー費 250万円
クラウドファンディング手数料 50万円
最後に
ずっと夢に見てた自分のお店をもつことが、ようやく掴めそうなところにいる!こんなワクワク・ドキドキする感覚、初めてで計画中の今から幸せで、楽しくてたまりません。キッチンカーで、私たちのドキドキ・ワクワク、チキン南蛮を皆さまの街に届けさせてもらえないでしょうか。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る