2017/12/16 17:28

よねまんって知ってますか?三田の梅さんです。

かつて「誓文払い」と呼ばれてた冬のイベント。現在は三田あきんどまつり、として親しまれています。

その期間限定で、年に3日しか作られ売られない饅頭が「よねまん」米饅頭の略称なのです。

この年に3日しか作らない売らない、という自己プロデュース力の強さとセンスの良さが未だに人気を博しているのだな、と。

明日は三田国際マスターズマラソンと三田あきんどまつりが同日開催です。

この日に三田に訪れる方も多いでしょう。「ミタ」と読まないでくださいね「サンダ」とお願いします。

サンタ市プロジェクトも残り4日。達成率は49%となりました。皆さんが注目してくださっていることに感謝しています。あと、1モーション。「支援する」を押したくなる、そんな気持ちにさせるのは、プロジェクトを立ち上げたメンバーの責任。最後の瞬間まで、まだ届いていない人に、届いていても響かない人に響くようただただ頑張るだけです。

どうぞ、よろしくお願いします、あなたの大切な人とこのサンタ市の話をしてください。