私がとても気にかけているスリランカに住んでいる一人の女の子のお話です。彼女は生まれつき両足に障害があり、歩くことが困難な状態にあります。スリランカのラトゥナプラ。バランゴダという小さな町にお母さんと暮らしています。車椅子での行動が必要な彼女ですが、14歳になる現在に至るまで一度も学校に通ったことがありません。何故学校に行くのが困難かというと彼女が現在使用している普通の車椅子。いわゆる車輪を手で回すタイプのものだと体力的に少々段差や斜面がある通学路を学校まで向かうことがとても困難になっているからです。たった500mかと思うかもしれませんが車椅子の彼女にとってはとても大変な距離なのでなんと14歳になる今まで。彼女は学校に行きたくても断念せざるを得ない状況が続いているとの事をお聞き致しました。母子家庭に育つ彼女は14年間車椅子での生活です。学校に行きたいので電気車椅子が欲しいと私達に依頼してきました。電気車いすがあれば腕への負担も軽減されある程度の外出の幅も広がり外に出る事が可能になります。シンハラ語とヒンドゥー語など数カ国語書いたり話したりできる子供もいます。14歳と言うと年齢的には中学生ぐらいになります。スリランカと日本の学校暦は大体日本と同じようになっております。スリランカでは14歳までが通常は義務教育となっていますので本来ならリットちゃんも皆んなと同じように学校へ行って勉強したり、友達と話したりできますがそれが14年間今まで電動車椅子を購入する事が経済的に難しい事からできていなかったのです。お母様は一人でリットちゃんを育てておられるので収入が少なくその日その日を食べていく分の収入を得る事で精一杯です。とても高額な電気車椅子を購入する余裕は無いそうです。スリランカの国家障害計画では、障害者の教育経験に関して次のように述べております。障害女性は障害男性の63〜71%相当しか就学した経験を持たず、就学経験があるとしてもその教育レベルは低い。更に貧困に対面する障害女性の割合が障害男性よりも多く1日1ドル以下で生活する障害男性が48%であるのに対し障害女性では74%であると報告しております。(Ministry Of Social Welfare, 2003)スリランカでは近年障害のある方への対応も徐々に変わってきつつあります。リットちゃんは学校に行きたいのに行けない。勉強したいのにできない状態にいる状況です。彼女の学校に行きたいと言っていた切実な願いを義務教育が終わるこの14年目に叶えてあげたいと思っています。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。今回はこの件について考える中とにかく行動してみようと思い、近所の介護専門のリサイクルショップに行き、中古の電気車椅子が購入できないか聞きに行きました。しかし中々見つかりません。今後は地域を広げて検索してみようと思っています。伺いましたお店の店員さんによると中古でも30万円から50万円するそうです。やはり高額なので、一般家庭の方が購入するのは難しいようです。また引き続き検討していきたいと思います。wom_anempowermenthttps://www.facebook.com/groups/558666752104612/?ref=sharehttps://mjrestaurant.hatenablog.com/
子供 の付いた活動報告
スリランカの子供たちはとっても勉強熱心!シンハラ語やヒンドゥー語など数カ国語を読んだり書いたりできる子供もいらっしゃいます。学校は日本と似たような学級教育制度になっています。スリランカの教育制度は5・4・2・2制です。初等教育5年,中等教育(前期)4年の後に2年の中等教育(後期)があります。 スリランカ国内には15の国立大学があります。大学進学はかなり難関で,大学進学率は約15%です。一部の生徒は海外の大学に進学するほか,専門学校や職業訓練校で就職に必要な技術を身につけている事もあるそうです。勉強している様子一生懸命読み書きを勉強中私達のミシン縫製場所の近所に住むお子さん達。可愛い2人兄弟です。お兄ちゃんも勉強熱心です。このように恵まれた子供たちが勉強道具や文房具を買って勉強している反面、まだまだお金が無くて文房具が買えないっという子供もいるそうです。そんな子供たちに私達は文房具、ノートなどを現地の学校に寄付することを計画しています。スポンサー、寄付、サポート私達一同の支援活動に日本から参加したい方、または現地に一緒に向かい現地でのご協力をサポートして頂から方などぜひSNSからご連絡下さい。私達チームは手助けをしてくれるチームを常に歓迎しています。色々なアイデアなどありましたらシェアお願い致します。https://www.facebook.com/groups/558666752104612/?ref=sharewom_anempowermentスリランカに旅行に行きたい!ツアーの予約飛行機チケットの相談レンタルハウスなんでも画像下さい。