【あと12日】もうプレゼンで緊張しない3つの方法!!
こんにちは、第2回ソーシャルドリームコンテストを開催したい!クラウドファンディングに挑戦中の下里夢美です(^^)
今日はお家の前の公園で仲間と集まってお花見しました!あちこちでサクラの花が満開ですね。
クラウドファンディング残り12日!あと4万円!
今日は、第2回ソーシャルドリームコンテストのイベントページの広報が始まりました。スタッフ10名ほどでシェアを一斉に行ったところ、たくさんの方が広めてくださいました。本当に感謝の思いでいっぱいです。
では、ドリコン(ロリコンじゃないですよ!)もそろそろ近づいてきたので、先日私が執筆している「アラジ代表ブログ・みためはコドモ・ずのうはオヤジ」でも掲載した、「元吹奏楽部トランぺッターが語る「もうプレゼンで緊張しない3つの方法」」の中から緊張しない3つの方法をご紹介したいと思います!
アウェイ空間の中、大勢の前で緊張せずにしっかりと自分の事業を説明し、どうやって共感を集めていくのか?アラジの活動を立ち上げ、約50回以上登壇を経験した下里から、少しでもプレゼンを気軽に挑戦できる助けになれば幸いです。
1.オーディエンスとの距離をあらかじめ縮めておく。
2015年に、フリーランスライターの上村菜穂さん主催の、自分の強みを生かす!セミナーに、登壇させていただいたことがありました。私はさすがにアウェイだし、自分の知らない人がとても多かったので、受付に一緒にたって、一人一人に挨拶し、参加者30名の顔と名前を全員憶え、自分の登壇中に参加者に名指しで話しを振ったり、講義に参加できるスタイルを実行しました。
今ではFacebookなどで参加者名簿をイベントページから直接みてどんな方が当日おみえになるかは事前に把握することができます。この方はさっき挨拶したからもう友達!っていう雰囲気で登壇に挑んでいます。
そうすると、やはり知らない人にどう思われるか気にするよりも、さっき話した人が応援してくれてる!っていう気持ちで挑むことができます。
2.オーディエンスに話しかける
プレゼンによってはすごく真面目に話さなくてはならない場面もあるかと思うのですが、その場合、参加者さんは常に真顔で、真剣に聞いてくれています。そこで、反応がないと、ちょっと緊張してしまいますよね。
プレゼンに少しだけスパイスを加え、参加者さんとの距離を縮めるために、ちょっと参加者さんに絡んでみるとか、一緒に笑い合える仕掛けをしてみてください。場がなごみ、その後のプレゼンも饒舌、話していて楽しかった!と思えますよ。楽しいばかりじゃだめなのですが、やって後悔しないプレゼン=緊張しすぎないプレゼンだと思います。
3.最後の手段!利き手で利き手じゃないほうの人差し指をモミモミ!笑
!!!?????
って思いますが、これ本当に効きます!
最後の手段です!!
写真がどうしても撮れなかったので、ないんですケド。これは昔、あの有名ななつかしの「裏技紹介番組:伊○家の食卓」でやってたやつです(笑)
どうしても緊張する方は、自分の発表・登壇の前に、右利きの方は、右手で、左手の薬指を繰り返しにぎにぎ・モミモミしてください。これは、吹奏楽時代、なんどもお世話になったやり方で、本当に本当に、効きます!
っていうか、これをやっとけば
1・2のやり方は必要ないです。(おい!)
ぜひ、試してみてくださいね♬
4.おまけ!株式会社BYD代表取締役・ハリー君流プレゼンの時緊張しない方法!
今回の第2回ソーシャルドリコンの特別審査員で、プレゼン講師のプロである株式会社BYDの代表井上創太さんにも聞いてみました♪
緊張しないための一番の方法は「心のテンションをあげた状態をプレゼン10分前につくる」こと。プレゼン前に大好きな音楽を聞くことや、軽くストレッチをすることは心拍数の増加を紛らわせる効果があります。by井上創太さん
たしかに…!
緊張を覆すワクワク感が大事!
ハリー君ありがとうございます♪
アフリカ支援関係者の大塚さん成岡さんからご支援いただきました❤
いつもアラジのアフリカお料理教室(現在までに12回開催)でお世話になっている、マデリーフ&カニールスの大塚さん・成岡さんにクラウドファンディングご支援いただきました❤
とっても素敵で美人で、アフリカ支援の大先輩のお二人にこうしてご支援いただけることが本当に光栄なことです。
クラウドファンディングあと4万円。
当日のパンフレットやトロフィー、配布物、動画撮影などに使用する予定です。
7名の登壇者の夢をたくさんの人に届けたい。
そして、収益で西アフリカでもドリコンがやりたい。
今後もがんばっていきます!
下里夢美