Check our Terms and Privacy Policy.

【常在菌検査×肌診断】スキンケア選びを楽しくする、日本初のサービスを作りたい!

最近注目を集める常在菌。そんな常在菌は肌と密接に関わっています。常在菌検査から、自分の肌に本当に合ったスキンケア選びを! 私たちは、口コミやインフルエンサーといった誰かの「主観」ではない、自分の肌と向き合うためのサービスづくりに取り組んでいます。

現在の支援総額

287,555

143%

目標金額は200,000円

支援者数

52

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/08に募集を開始し、 52人の支援により 287,555円の資金を集め、 2021/11/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【常在菌検査×肌診断】スキンケア選びを楽しくする、日本初のサービスを作りたい!

現在の支援総額

287,555

143%達成

終了

目標金額200,000

支援者数52

このプロジェクトは、2021/11/08に募集を開始し、 52人の支援により 287,555円の資金を集め、 2021/11/24に募集を終了しました

最近注目を集める常在菌。そんな常在菌は肌と密接に関わっています。常在菌検査から、自分の肌に本当に合ったスキンケア選びを! 私たちは、口コミやインフルエンサーといった誰かの「主観」ではない、自分の肌と向き合うためのサービスづくりに取り組んでいます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こちらのクラファンチャレンジのページにお越しいただきありがとうございます。

現在、ネクストゴールとして25万円を目指しています!

引き続き、皆様のご支援・応援どうぞよろしくお願いいたします!!



こんにちは!株式会社ユーブロームの柴田未央(しばたみお)です。現在、東京理科大学 薬学部3年生です。

漠然とした肌分類ではない、客観的指標とビッグデータを用いた顧客の「現在」を精密に分析することにより、肌の状態の改善を行うことをMissionに去年から活動をしています。

私たちは肌診断・肌状態改善のために 「常在菌」に着目 しています。

これまで、「企業と研究者を知識でつなぐ研究知のシェアリングサービス」A-Co-Labo(エコラボ)の協力の下、皮膚常在菌叢とスキンケア成分の関係の研究を行ってまいりました。

今回のプロジェクトでは、サービス実現を推進すべく、実験環境を整えていくためにクラウドファンディングに挑戦します!

■ 柴田未央(代表)

学生起業家/東京理科大学 薬学部在学

弟がアトピー性皮膚炎だったことをきっかけに、世の中の肌トラブルをなくしたいと考えるようになった。現在はマイクロバイオームを中心に、肌の悩みに取り組んでいる。


■ 早船真広(執行役員/技術開発担当)

2015年明治大学にて博士号を取得。博士(農学)。専門:植物免疫、分子生物学 その後、人事・採用コンサルタントを経て、科学コミュニケーションを行うCo-Lab.の活動を開始。幅広い年齢層に向けた科学イベントの主催、情報提供、出張講師などを行い、延べ2000名以上に科学の楽しさを伝えている。2020年からは、株式会社A-Co-Laboを創業し、代表取締役COOに就任。企業、研究者両面の経験を活かして、「プラス研究者」での企業課題解決を進めている。

 

■ 山本 佳穂 (デザイナー)

2019年デジタルハリウッド東京本校本科CG/VFX専攻卒業。卒業後、ゲームやアニメの映像制作、MV制作に携わる。その傍らで独学でデザインを学び、現在UBLOMEのデザイナーとして活動中。

 

 


【このプロジェクトで実現したいこと】

今回は来年の夏に向けた皮膚常在菌叢を用いた肌診断サービス実現のために、P2レベルに対応したウェットバイオラボでの肌と常在菌叢の分類を行って参ります。

 

<スケジュール>

・~2021年11月24日:クラウドファンディング実施

・2021年12月~2022年2月:肌と常在菌叢の分類 ⇦今回のクラウドファンディングの応援で実現します。

・ 2022年3月~4月:プレサービス実施

・ 2022年6月~:本サービス開始

■資金の使い道

バイオラボ3カ月契約(60万円)のうち、今回のクラウドファンディングでの皆様からの応援20万円を当てさせていただきます。⇒ ネクストゴールの追加も研究開発のためのラボ代や試薬購入に充てさせていただきます!


 


<代表の活動歴>

2020.11  ヤンセンファーマ株式会社(ジョンソンエンドジョンソン医薬部門) 「病のない未来 アイディアピッチコンテスト」優秀賞

2020.11  東京理科大学のホームページにて活動が掲載されました

2020.11  TOKIWA.Lab 第1回アクセラレーションプログラム 特別サポートプログラム受賞

2020.11  MASHING UPにて登壇プレゼンテーションを行いました

2020.12  経済産業省・JETRO主催「始動Next Innovator2020」シリコンバレー派遣選抜 

2021.05  第7回女性起業チャレンジ大賞 ファイナリスト選出

2021.07  We UNITE! 〜東京・日本から世界へ飛び立つ起業家を生み出すために〜 (TG #156) 登壇

 

 

■リターンについて

 

 


■応援コメント

 




■最後に

私が起業するきっかけとなったのは、経産省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム『始動』を通じて、社会課題と本気で向き合い、世の中を大きく変えていこうとするたくさんの仲間と出会ったことにあります。

このプログラムの最終発表ではありがたいことにTOP20としてシリコンバレー派遣への切符も手に入れましたが、実際の起業ではわからないことだらけ。先輩起業家の皆さんやメンターさんの助けを借りながら、日々勉強です。

私たちユーブロームの事業は、この常在菌層検査キットに留まらず、常在菌から考えるスキンケアの領域に広げていきます。その最初の足場を固めるべく、今回のクラファンを決意しました。皆様からのご支援・応援をよろしくお願いいたします!

全ての人が自分らしく生きられる世界に!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは!株式会社ユーブロームです。この度、初の資金調達を完了したことをお知らせいたします。肌トラブルによる人類の悩みを解消するユーブローム、シードラウンドで3,600万円調達今後もより多くの方々に価値あるサービスを提供できるよう、一層努力してまいりますので、引き続きユーブロームをよろしくお願いいたします!ユーブローム一同 もっと見る

  • こんにちは!株式会社ユーブロームです。前回のクラウドファンディングから約1年、これまでサービスの開発を進めてまいりました。最近は、東京理科大学の認定学生発ベンチャーの第1号に認定、特許庁アクセラIPASや、広島県との実証実験への参加、アジア最大のリアルテックイベント「バイオテックグランプリ2022」ファイナリスト選出など、嬉しいニュースが続いています。そして、本日2022年11月12日(いい肌の日)に合わせて、「肌フローラカルテ™」 β版をローンチしました㊗⇒サービスページはこちらからここまでこれたのも、皆様からのご支援があったからに他なりません。今後ユーブロームは、顔×スキンケアだけでない、「肌に関する様々な悩みを、常在菌のアプローチで解決する企業」を目指して一層頑張ってまいります。引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。今回のローンチタイミングに合わせ、クラファンでご支援いただいた皆様のお名前を掲載させていただいています。(ご希望者のみ)⇒こちらからご確認ください                                 ユーブローム一同 もっと見る

  • 【返礼品】発送について

    2022/02/13 20:04

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 500

      お気持ち応援プラン:お礼メール 私たちの活動を応援していただける方に向けたリターンです。プロジェクトメンバーからの感謝のメールをお送りします。

      支援者:20人

      お届け予定:2022年01月

    • 2,500

      しっかり応援プラン:お礼のお手紙 私たちの活動を応援していただける方に向けたリターンです。 プロジェクトメンバーからの感謝のお手紙をお送りします。

      支援者:10人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      3,000

      Zoom背景 で応援プラン:お礼メール + Zoom背景(Cool or Natural) 常在菌をイメージしたZoom背景を2パターン用意!どちらかお好きなイメージのものを1パターンをお選びいただけます。 ※実際に配布する画像とは異なります。

      支援者:6人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      5,000

      Zoom背景 で応援プラン:お礼メール + Cool&Naturalの2種セット 常在菌をイメージしたZoom背景を2パターン用意!気分に合わせてお好きな方をお使いいただけます。 ※実際に配布する画像とは異なります。

      支援者:4人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      5,000

      早船先生の「DNA」実験教室(オンライン)で応援プラン:お礼のメール + 実験教室の招待状 科学コミュニケーターとしての顔を持つ早船先生による、DNAに関する実験教室です。 ※こちらは全世界から参加OKのZoomイベントになっております。開催は1月の土日を予定しています。 ※こちらのプランでは実験材料はご自身で用意していただく必要がございます。例えば中性洗剤など、ご家庭で用意できるものになります。~1000円程度)

      支援者:0人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      7,000

      グッズで応援プラン:お礼のお手紙 + オリジナルTシャツ 常在菌をイメージしたオリジナルTシャツをお届けします。 ※サイズはS/M/Lからお選びいただけます。 ※画像は実際のものとは異なります。 ※Tシャツの柄・色はお選びいただけません。

      支援者:3人

      お届け予定:2022年01月

    • 10,000

      全力応援プラン:お礼のお手紙 + Webサイトへのお名前掲載(匿名可) 私たちの活動を応援していただける方に向けたリターンです。 プロジェクトメンバーからの感謝のお手紙をお送りします。 ※ 匿名希望の方はイニシャルで掲載いたします。(備考欄に「イニシャル希望」と記載してください)

      支援者:0人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      10,000

      グッズで応援:お礼のお手紙 + 常在菌を学ぶミニブック(デジタル) +Webサイトへの名前掲載(匿名可) お子さんが読んでも大人が読んでも楽しい、常在菌を学ぶミニブック。10ページ程度。 人と菌の歴史やその種類、最近の研究について学ぶことができます こちらはユーブローム完全オリジナル作品になります。 ※ web掲載について:匿名希望の方はイニシャルで掲載いたします。(備考欄に「イニシャル希望」と記載してください)

      支援者:4人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      10,000

      早船先生の「DNA」実験教室(関東)で応援プラン:お礼のお手紙 + 実験教室の招待状 科学コミュニケーターとしての顔を持つ早船先生による、DNAを使った実験教室です。 ※こちらはリアルイベントになっております。開催は1月の土日、場所は関東近郊を予定しています。 ※実験材料はこちらで用意いたします。(実験材料費は込みです)

      支援者:0人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      15,000

      グッズで応援プラン:お礼のお手紙 +常在菌を学ぶミニブック(デジタル) +オリジナルTシャツ + Webサイトへの名前掲載(匿名可) お子さんが読んでも大人が読んでも楽しい、常在菌を学ぶミニブックとオリジナルTシャツのセットです。 ■ミニブック 10ページ程度。 人と菌の歴史やその種類、最近の研究について学ぶことができます こちらはユーブローム完全オリジナル作品になります。 ■Tシャツ ※サイズはS/M/Lからお選びいただけます。 ※画像は実際のものとは異なります。 ※Tシャツの柄・色はお選びいただけません。 ■ webサイトへのお名前掲載について ※ 匿名希望の方はイニシャルで掲載いたします。(備考欄に「イニシャル希望」と記載してください)

      支援者:6人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      15,000

      早船先生の特別実験教室で応援プラン:お礼のお手紙 + 実験教室の特別招待状 +特別実験プラン 科学コミュニケーターとしての顔を持つ早船先生による実験教室です。お好きなテーマでプランを組み、一緒に実験を行います。 ※こちらはオンライン・リアルイベントのどちらかおひとつを選べます。開催は2月の土日、リアルイベント希望の方向けには関東近郊での開催を予定しています。 備考欄にどちらを希望しているか記入してください。後日改めてメールかZoomで希望をお伺いいたします。 ※こちらでも複数のメニューをご用意しておりますが、ご希望を相談することも可能です。 ※実験材料はこちらで用意いたします。内容によっては追加で実費が発生する場合がございます。

      支援者:1人

      お届け予定:2022年02月