Check our Terms and Privacy Policy.

【高校生の挑戦】丹後の海で水中遺跡を見つけたい

自分が生まれ育った丹後の海の底に眠る歴史の宝を見つけたい!そんな思いを持った高校生がはじめたプロジェクト。その思いに共感した水中考古学者・遺跡探査のプロが参戦。高校生と一緒に水中遺跡を探す旅に出てみませんか?

現在の支援総額

4,027,350

134%

目標金額は3,000,000円

支援者数

353

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/04に募集を開始し、 353人の支援により 4,027,350円の資金を集め、 2022/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【高校生の挑戦】丹後の海で水中遺跡を見つけたい

現在の支援総額

4,027,350

134%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数353

このプロジェクトは、2022/03/04に募集を開始し、 353人の支援により 4,027,350円の資金を集め、 2022/04/30に募集を終了しました

自分が生まれ育った丹後の海の底に眠る歴史の宝を見つけたい!そんな思いを持った高校生がはじめたプロジェクト。その思いに共感した水中考古学者・遺跡探査のプロが参戦。高校生と一緒に水中遺跡を探す旅に出てみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援いただいた皆さま、応援してくださっている皆さまへついに!ついに!!!50%、150万円を達成しました!!!リリース直後にぐぐっと金額が伸びてから、そのあとはなかなか伸び悩み、日々お1人にご支援いただくたびにプロジェクトメンバーで喜んでいる日々です。イベントやスペースにご参加いただけない方も多いと思いますので、50%達成記念で、高校生のあやちゃんからメッセージをお届けします。動画!です!!!ぜひご覧ください!半分まで来たということは、今ご支援いただいている方が、もしお一人にこのプロジェクトをお伝えいただき、応援いただけたら達成できるというところまで来たということになります。SNSやメディアでの告知も頑張っていきますが、何より支援のきっかけになるのは、近くの方からの口コミなんです。海の中に隠された物語を一緒に見られるよう、周りにご興味ありそうな方へどうかお知らせください!!!先週の金曜日には、わざわざ京丹後市未来チャレンジ交流センターrootsまで京都市内からテレビ局の方が取材に来てくださいました。取材時にあやちゃんが見せてくれたノートには、この1年あまりで調べた情報がぎっしり。「何としてでもクラウドファンディングを成功させて、実際に探査したいですね!」と言っていただき、ラストスパートを頑張ろうと気合いを入れて動画を撮りました。残り3週間です!ぜひ、シェアやご友人などへのご紹介、どうぞよろしくお願いいたします!!!京丹後市未来チャレンジ交流センターroots稲本 朱珠★今週の予定をご紹介します!ぜひご参加ください★4月14日(木)19:30~21:00 オンライン第2回 うみラボOnline講演会 水中遺跡に係わる法律をみんなで考えよう!「水中遺跡に関係する日本の法律についてー条約との関係は?」講師:中田達也 神戸大学大学院  海事科学研究科附属国際海事センター  准教授佐々木ランディ先生が主宰されている「うみの考古学ラボ」のイベントです。今回は、外部講師をお招きしてお話を伺います。その後、ディスカッションを通して、法律の整理、文化財行政の在り方・役割、利害関係者との関わり方などについて理解を深めたいと思います。4月15日(金)20:00~21:00 Twitterスペース毎週末にお届けしているTwitterスペースでのゆるやかトーク。ゲストをお招きする・・かも!?4月16日(土)21:00〜22:00 CAMPFIRE FireballCAMPFIRE Fireball という配信サービスを使ってみる予定です!配信ならではのリアルタイムの質疑応答や、支援が集まってきた今の気持ちなど各メンバーの素顔が見えるかも・・・!?参加方法やテーマなどは、また直前にお知らせしますね!引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!!!!!(最後に、丹後の桜をお裾分けします!rootsのすぐ近くです。)


もうすぐ1か月! 
2022/03/28 08:06
thumbnail

早いもので、もう、3月も残りわずか…3月4日にクラファンを開始したので、そろそろ一か月、折り返し地点です。支援していただいた方は、100人を超えました!もうすこしです!今回の活動報告は、佐々木がお届けします。今週は、文化財行政担当者の方々、また、地元を中心に口コミで支援者の輪が広がっているようです! 本当に皆様のSNSによる拡散や、知人などにお伝えいただいた結果かと思います。以前も書きましたが、文化財行政担当者は、「地元から文化財を守ろう!」という動き起こってくれることが、一番うれしいのです。文化財担当者は、知識は持っていますが、文化財を守るのは、その地域に住む人々。地元の文化財を守るために調べよう!と言う呼びかけ、それが高校生が主体となっていること。「やっぱり、凄いことだと思いますよ!」というメッセージをいただいています。最新ニュース①丹後からさて、今週は、丹後の行政の方、また、地元で起業された方などが興味を持ってプロジェクトについてお話を聞きにRootsまで来て下さっています。あやちゃんが、ダイビングショップなどに聞き込みの調査を行っています。丹後は、なかなかダイビングスポットとして利用されているところは多くはないようです。引き続き、インタビューなどを続けていきます。また、Rootsに広島の高校生が見学に来て、丹後の高校生と交流をしました。その様子を、インスタグラムで配信しています。あやちゃんも、クラウドファンディングについて説明しています。(28分あたりから、説明しています)。そのほか、高校生の取り組みについて、興味のある方は、ご覧になってください。 動画は、コチラから!②今週は、土曜日にツイッターでスペースを開催しました。今回は、土曜日の夜に開いて見ました。多い時で40人前後入室いただいてました。途中で抜けたり入られた方もいたようですので、トータルで50人ほどだったかと思います。水中考古学・沈没船研究(https://twitter.com/Nautarch_japan)③大阪・梅田へ凱旋私、佐々木の書いた本の宣伝のため、大阪梅田のLateralさんで2時間ほどのトークショーを開催しました。クラウドファンディングの話しを少しだけしましたが、主に世界と日本の水中遺跡について。 2週間ほど配信予定です。興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。配信動画はコチラから!2週間ほど動画を見られるそうです今後の予定①ツイッターのスペースを開催します!週末の夜の時間帯を予定しています。時間が決まりましたら、ツイッター上でお知らせします。毎回、40~50人程度、集まっていただいております。今度は、スペシャルゲストでもお呼びしようかな…? 水中考古学・沈没船研究(https://twitter.com/Nautarch_japan)②新聞・ケーブルテレビなどなど何件か取材が来ています!クラファンの活動・水中考古学研究に興味を持っていただいているようです。詳しい内容や日程などは公表できませんが、楽しみにお待ちください!4月初旬~中旬ごろに、まとまってお知らせになるかもしれません。③イベントツイッターのスペースでも、ちょっぴり話しましたが、イベントを検討しています。みんなで参加できる水中遺跡調査!を考えています。「え、水中遺跡の調査に参加?」と思うかもしれません。水中遺跡調査の第一歩は、漁師などが引き上げた遺物について調べること、そして、海岸を歩いて遺物が落ちていないか探すこと。いわゆる、ビーチコーミング・漂着物探しです。インターネットで呼び掛けて、2日間ほど、皆さんの近くの海に行ってもらいます。丹後を中心に考えていますが、全国どこの海からでも参加。陶磁器などを見つけた人は、ハッシュタグ で写真をアップ。陶磁器など専門家などに見てもらいます。みんなで日本各地の海を歩こう!はい、まだ、企画案ですが、どうでしょう、面白そうな企画ではないでしょうか?④講演会一般社団法人うみの考古学ラボ主催、オンライン講演会を開催いたします。内容は、水中遺跡と法律。特に、3月には、文化庁から『水中遺跡ハンドブック』が刊行され、地方の文化財行政でも積極的に水中遺跡の調査に関わっていくことが示され、その具体的な例を示したハンドブック(てびき)となっています。しかし、そのハンドブックでも法律に関しては読み込んでいく必要があります。今回の講演では、法律が専門の先生をお呼びして、一般の方にもわかりやすく水中遺跡に関する法律のお話をいたします。4月14日(木) 19:30 開始  水中遺跡の係わる法律をみんなで考えよう!詳しくは、うみラボのページ事前申し込み・無料です!  ⑤ポスター作製クラファンを、インターネットをあまり使わない人にも知って欲しい。そこで、ポスターを作成して、いろいろなところに配布したいと考えてます。詳しくは、後ほどお伝えしますが、欲しい方、ご連絡をください!インスタライブ、オンライン・ディスカッション、その他、いくつか企画も考えています! 4月以降、忙しくなりそうです!引き続き、プロジェクトについてSNSなどで拡散、知人への口コミ、宜しくお願い申し上げます!3月中に支援者150人超えてくれればうれしいです!上述した水中遺跡ハンドブックです!PDFダウンロード可能


thumbnail

みなさんこんにちは、トライワース株式会社です!先週3/18.3/19にTwitterスペースとNow Do(対談)を行いました!Twitterでは一番多い時には43人参加していただいてかなり反響がありました。あやちゃんの挑戦を応援したい!そして絶対叶えてあげたい!と思い始めたクラファンも開始して3週間近く経ちました。クラウドファンディングのタイムリミットは4月30日。現時点(3/22)で既に987,600円とついに第一段階の100万円に到達しそうです!支援者も100人を超え、皆さんには本当に感謝していますこれからあやちゃんの夢を叶えるべく、トライワースでも日々SNSを更新したり協力してくれる方々を探しています!この記事を読んだ方も一度支援してくださった方もこのプロジェクトを再度拡散広めていただけると本当に嬉しいですよろしくお願いいたします!


thumbnail

【オンラインイベント報告&明日ラジオでご紹介いただきます!】こんにちは、あやです!クラウドファンディングが始まって10日が経ちました。そして!5日で20%を達成することができました!支援をくださった皆さん、本当にありがとうございます!!!そして、3/11(金)にはTwitter上でスペースを行いました。来てくださった方、ありがとうございました!これからも何度か行っていく予定ですので、お時間のある方はぜひ聴いてみてください。一昨日3/12(土)には rootsでオンラインイベントを行いました。沢山の方に参加していただきとても嬉しかったです!私の作ったスライドで、より詳しくこのプロジェクトのきっかけをお話しました。緊張しましたが、私の読んだ本も含め、このプロジェクトに込められた思いを沢山お話できたと思います。その他にも、佐々木さんから水中考古学についてのお話やトライワースさんから素敵な水中ドローンの映像をお見せいただいたり、魅力たっぷりのイベントでした!このイベント中に紹介された、ヴァーサ号は私の書いたnoteの文章中に画像として載っていたりします…!当日、イベントをご覧になれなかった方もこのリンクからアーカイブを見ることができるのでぜひ見てみてください!https://bit.ly/3w15xwM(あや)【Talk of roots 〜水中考古学の話〜】日時:3月12日(土)16時〜18時場所:オンラインzoom&インスタライブ主催:京丹後市未来チャレンジ交流センター roots参加してくださったのは、さまざまな繋がりからイベントを知ってくださった方でした。考古学に興味がある方、テレビの制作会社の方、地元の市議会議員の方、最近丹後に移住された方、たまたま丹後に初めてきていた大学生など。イベントの後半では、このプロジェクトをより多くの人たちに知ってもらって応援してもらうためのアイデアをみんなで考えていただきました!たとえば、奈良県では海への憧れが強いという話から、大学生や地域の方を巻き込んでイベントをやってみようという話になったり、このプロジェクトは丹後の宝探しをするようなものだから、地元メディアへ働きかけたり、地域の区長さんへ呼びかけて公民館などで話す機会を作ってもらえないかというアイデアが出たり。少しずつですが、丹後でも動いていきたいなと思っています。あやちゃんも4月からは高校3年生。私も普段はrootsにいるということもあり、なかなか地域を回っていくことが難しい状況です。クラウドファンディングの告知はもちろん、地元での聞き取り調査などに協力してくださる方がもしいらっしゃればrootsまでご連絡いただけますと大変嬉しいです!!!最後に、このイベントで印象に残っていること。「今は、考古学は特殊な人(研究者など)がやっているイメージだけど、 昔は高校に歴史クラブがあって発掘があったり、戦後は市民が古墳を発掘していた」という話です。このプロジェクトは、考古学の原点にも近いことだという言葉に胸が熱くなりました。歴史の1ページを、自分たちでつくる。まさにルーツを作るような体験になっていくのだろうという期待でいっぱいです。引き続き、応援をどうぞよろしくお願いいたします!(京丹後市未来チャレンジ交流センターroots 稲本朱珠)・・・*告知*・・・3月15日(火)9:05~9:20 FM京都 αステーションいま、輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】 で「丹後水中考古学プロジェクト」をご紹介いただきます!トライワースさんのプレスリリースを見つけてくださり、取材していただきました!トライワースさんは創業メンバーは全員 21 歳の最年少水中ドローン企業。普段やりとりしていると忘れそうになりますが、彼らも未来への希望あふれるチームです!関西圏の方は、ぜひお聴きいただけると嬉しいです。


thumbnail

【櫂を漕ぐ】こんにちは!丹後の高校生、あやです。(友人が似顔絵を描いてくれました!)rootsでプロジェクトの相談をしたのは昨年の6月。およそ8ヶ月が過ぎました。沢山の方々にお世話になり、ここまで辿り着きました。(これまでの軌跡はこちらのnoteにまとめています!)【本の虫、「うみ」を見つける】https://note.com/tsp2021/n/nbe3fd43da708遂に!丹後水中考古学プロジェクト、クラウドファンディングが開始しました!水中考古学者の佐々木ランディさんのサイン入り最新著書「水中考古学 地球最後のフロンティア」や、水中ドローン会社のトライワースさんのドローン体験など、リターンもとても豪華です!本文には佐々木さんのプロジェクトについての詳しい解説が載っています!また、クラファン挑戦中のイベントを色々と企画をしています。最新情報はこちらのInstagramアカウントから発信しています。【丹後水中考古学プロジェクト】https://www.instagram.com/underwaterarchaeologytsp/このプロジェクトがクラウドファンディングとして公開されるまで、沢山の時間と工夫が必要でした。もちろん、プロジェクトチームのメンバーの方々にはそれぞれ他の仕事があり、その合間にプロジェクトの準備を進めてきました。そんな中、実現するためにはどうすれば良いのか、誰がどう動けば良いのかメンバーの方々は一緒に真剣に考えてくださりました。そのおかげで最初は私1人だけの夢、1人では到底叶えられるはずのない夢だった「丹後の海で遺物を見つける」という思いが、今、だんだんと現実味を帯びてきたのを感じています。クラウドファンディングのタイムリミットは4月30日まで。私の夢が叶うかどうかはこの日に決まります。現時点(3/8)でおよそ50万の支援、そして58名の支援者の方々がおられます。目標金額は300万、これまでの支援者の方々に感謝すると同時に、この記事を読んでいるみなさまにお願いしたい事があります。私たちと一緒に櫂を漕ぐ仲間になりませんか。ほんの少しでも構いません。支援することだけが方法でもありません。私の夢を叶えてさせてくれませんか。まずは3/12(土)、オンラインにて、Talk of roots〜水中考古学の話〜で会いましょう!(あや)【Talk of roots 〜水中考古学の話〜】日時:3月12日(土)16時〜18時場所:オンラインzoom&インスタライブ京丹後市未来チャレンジ交流センター「roots」での「水中考古学をやってみたい!」という高校生の一言から始まった壮大な壮大な企画。3月4日よりクラウドファンディングをスタートしました。よりプロジェクトについて知ってもらいたくて、Talk of roots〜水中考古学の話〜というイベントを開催します。当日は、プロジェクトメンバーの高校生あやさん、水中考古学者の佐々木ランディさん、水中ドローンを扱う会社トライワースさんがオンラインで参加。それぞれからプロジェクトの紹介や質疑応答、またこのプロジェクト実現に向けたアイデア出しのワークショップなどを企画しています!オンラインのご参加はこちらからお申し込みください。参加URLをご登録いただいたメールアドレスに送付いたします。https://forms.gle/Ar97CSYLDQxrv6RD7インスタライブのご視聴はこちら。https://www.instagram.com/roots_kyotango/みなさまのご参加をお待ちしております!(roots相談員 稲本朱珠)