![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/337060/%E6%9F%9A%E5%AD%90%E6%9A%A6%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
オンラインサロン『ひなのマルシェ』は自然体験学校みどり校との共同企画として「柚子×地球暦体験ツアー 〜 冬編 〜」を開催いたします。
食の安全、食品ロスなど、食にまつわる多くの問題を抱えている私たちは、未来に向けてどのような選択をとればいいのでしょうか。
この度、オンラインサロン『ひなのマルシェ』と里山藤野にある自然体験学校みどり校は、サスティナブルな食について実践して学べる日帰り体験ツアーをご提案いたします。
◎第一弾企画は「柚子×地球暦」とは!?
みなさんは地球暦をご存知ですか。地球暦とは、太陽を中心にした地球の一年の動きを見ることができる暦であり、時空間の地図のことです。この地球暦をひな形にして、柚子の1年を書き込んだ柚子×地球暦を作りました!
この地図のように、柚子の1年を一目できる柚子暦はわたしたちの視野を広げてくれるだけでなく、サスティナブルな食を考える機会を与えてくれるのです。
柚子は皮も実も種もすべて余すところなく使用でき、捨てるところがないといわれています。まさに、食のサスティナブルには欠かせない食材といえるでしょう。
今回は、晩秋から冬にかけて旬を迎える柚子を使った柚餅子づくりとジャムづくり、柚子のたねでつくる化粧水づくりまで行い、余すところなく使えることを実践してもらいます。
柚餅子
柚餅子づくり
柚子ジャム
柚子ジャムづくり
柚子の化粧水づくり
日帰り体験ツアー
柚子の収穫
古民家にて、柚餅子・ジャム・化粧水づくり
都会から一番近い里山・藤野。大自然に囲まれた築150年の古民家で、無農薬栽培の柚子をご自身で収穫し、地元の方と一緒に柚餅子とジャムをつくり、柚子の種を使った化粧水づくりを体験できる日帰りツアーです。
昼食は地元の無農薬野菜で作るヴィーガンダッチオーブン料理と羽釜ごはんをお楽しみください。
オプション
・柚子風呂 / ⼭奥の旅館「陣渓園」
柚子風呂
・宿泊施設 / ⼭奥の旅館「陣渓園」
宿泊は、静寂な山奥にたたずみ歴史を感じさせる旅館、陣渓園です。地元の食材を贅沢に使用した夕食と柚子湯の温泉をご堪能ください。
陣渓園
陣渓園にて食事
開催概要
開催日:1月22日(土)/ 1月23日(日)
*日帰り体験ツアーは上記の日程からお選びください。時間は10:00 - 15:00の予定です。
*体験ツアー参加後、集合場所である「陣渓園」でのご宿泊が可能です(オプション料金)
集合場所:⼭奥の旅館「陣渓園」 神奈川県相模原市緑区吉野1848
<アクセス>
電車をご利用の場合:JR中央本線 藤野駅下車(新宿より約60分)藤野駅までの送迎いたします。
お車でお越しの場合:中央高速 相模湖・藤野インターより15分 / 15台駐車可能
定員:15名
*参加者が一定数に満たない場合は中止することがあります。あらかじめご了承ください。
参加費:メンバー6,000円 / ビジター8,000円 *3歳以下無料
*料金には、古民家施設使用料、柚餅⼦、 柚子ジャム、柚子化粧水、昼食代、容器代、送迎バス代を含みます
オプション:柚子風呂 1,000円 / 宿泊15,000円
柚⼦
神奈川県の北西部に位置する相模原市藤野地域のゆずは、無農薬で自然のままに山麓の清澄な空気の中で満ち溢れる太陽を浴びて育ったゆずで、香りが良く酸味が低めで糖度が高めであることがわかっています。
藤野薬膳柚餅⼦
中⾝をくり抜いた柚⼦に、⼋丁味噌や鰹節、 数種類の⽊の実を⼊れて蒸し上げ、陰干しで 約 3 ヵ⽉間乾燥、熟成させた「純⾃然⾷品 」。木の実と味噌が柚子に包み込まれた香り豊かな味わいは、お酒の肴、お茶の友はもちろん、お粥などにもあいます。
柚子ジャム
柚子は洗って葉や軸を取り除き、よく水気を拭いて半分に切り、レモン絞り器などで果汁を取り出して別にしておきます。タネは取り除きます。皮の内側に残った白い袋を手でかき出して、一晩水に晒したゆずの皮と袋の水を切り、鍋に入れ、別にとっておいたゆずの汁と皮と同量くらいの砂糖もしくは、蜂蜜を加え煮ます。とろみが付いてきたら、少しゆるいくらいで火を止めて出来上がりです。
柚子の化粧水
熱湯消毒した瓶に保湿成分たっぷりのゆずの種を入れ、焼酎に漬け、冷暗所において2週間位したら、手作りの化粧水ができます。ボディローションとしてもオススメです。
NPO法人自然体験学校みどり校
ツアーを主催するNPO法人自然体験学校みどり校は「こどもにもおとなにも、もっと、自然体験を」と藤野の豊富な自然環境を活かした自然体験、農業体験、ものづくりや食づくり体験などを企画・運営するNPO法人です。
https://newnormaltourism.net
お申し込み・ツアー詳細情報はこちらよりご確認ください。
→柚子×地球暦体験ツアー~冬編~