2017/12/29 12:49

本日は、カザト部長です。
「アスレチックがいっぱいある公園。」

カザト部長念願のアスレチックは、部長とパパチームの手作りで少しずつ進んでいます。
11/12のイベントでは、みんなで切り株遊具を作りました。
その後も木製のシーソーをみんなで作りました。
手作りシーソーに試乗したときのカザト部長の「気持ちいい!」は印象深かったです。
あとは、木のぼりができる木も公園にほしいよね、カザト部長。

カザト部長は、部長会議のムードメーカーです。
こども公園部長の会議では、案が煮詰まってくると、部長たちの集中力も途切れ始めます。
7人の小学生が集まっているゆえ、そうなるともう、悪ふざけ、悪ノリの相乗効果…。

ですが、カザト部長がのってくると、周りの部長たちがぐっと引き寄せられます。
(逆に、カザト部長がふざけだすと、それはもう大盛り上がり…。)
彼には、人を惹きつける魅力があるのでしょう。

カザト部長、部長会議をよろしくね!