2017/12/31 20:04

本日、最終日は、ガクマル部長。
「みんなが楽しくあそべる公園」

7人のこども公園部長の中で、ガクマル部長は、言葉少なく、でも着実にお仕事を
してくれる部長さんです。
こども公園部長と造園屋さんで手作りシーソーに挑戦したときも、ガクマル部長の
器用さには驚きました。
見事に金づちで釘を打ち込んでいく様子に驚いて、「家で何かやってるの?」と
思わず聞いてしまったほどです。
自分から前へ前へと出てくるタイプではないのですが、とてもしっかり者です。

あっ、でも、ついこの間、意外な一面を発見。
「本わさび」と書いたユニークな靴下を履いていました!
「お母さんの好み?」と聞くと「僕が自分で選んだ。」とのこと。
ユーモアのセンスありますよね。

さて、みんなが楽しく遊べる公園
本当に、我々園むすびプロジェクトの大命題です。
こども公園部長の活動開始は平成29年8月29日の任命式。
まだ走り始めたところですが、この4か月、部長たちは本当によく頑張りました。
7人のこども公園部長さんたち、お疲れさまでした。
そして、ありがとう。(でも、まだまだ来年も一緒に頑張ろうね!)

このプロジェクトにご支援くださった皆さま、PR・拡散にご協力くださった皆さま、
まもなく今年が終わりますが、本当にありがとうございました。
来年も、残り11日間の挑戦が続きます。
年末年始、親戚など普段は顔を合わさない方との出会いがあると思います。
こども公園部長と造園屋さんの取り組みにご支援くださいますよう、周りの方への
お声かけにどうぞご協力ください。よろしくお願いいたします。

それでは、みなさん、よいお年を!!!