Check our Terms and Privacy Policy.

【日本一に向けた本気の挑戦】創部11年のチームに歴史を刻む!

同志社大学女子ソフトボール部のチーム運営・強化費補填を目的としたクラウドファンディングを実施致します。学生主体でチームを運営して全国の舞台で飛躍するために、「私達にできることは全て挑戦したい」と考え、始めた創部初の取り組みです。私達の【日本一に向けた本気の挑戦】に、是非力を貸してください!

現在の支援総額

2,222,222

111%

目標金額は2,000,000円

支援者数

267

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/23に募集を開始し、 267人の支援により 2,222,222円の資金を集め、 2022/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【日本一に向けた本気の挑戦】創部11年のチームに歴史を刻む!

現在の支援総額

2,222,222

111%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数267

このプロジェクトは、2021/12/23に募集を開始し、 267人の支援により 2,222,222円の資金を集め、 2022/01/31に募集を終了しました

同志社大学女子ソフトボール部のチーム運営・強化費補填を目的としたクラウドファンディングを実施致します。学生主体でチームを運営して全国の舞台で飛躍するために、「私達にできることは全て挑戦したい」と考え、始めた創部初の取り組みです。私達の【日本一に向けた本気の挑戦】に、是非力を貸してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 12月23日にスタートした私達の「日本一」への挑戦への第一歩であるクラウドファンディング。終了日まで残り5日となった本日、目標金額の200万円を達成することができました。ご支援して頂いた皆様、本当にありがとうございます。中々、目標に近づかなく不安になる日もありましたが、無事に目標を達成することができホッとしました。

 そして、200万円という目標を達成する大きな後押しとなったのは、京都新聞社様の記事に掲載して頂けたことにもあります。先日、グラウンドまで取材に来て頂き、25日の京都新聞朝刊に私達の想いや活動風景を掲載して頂き、記事をきっかけに多くの方にご支援をして頂きました。京都新聞社様、取材に来て下さった後藤様、本当にありがとうございました。

 しかし、クラウドファンディングの期間は残り5日間あります。ネクストチャレンジとして、20万円を目標金額にプラスし、220万円を最終目標とします。最後の最後まで、「日本一」に向かって私達にできることを全力で頑張りたいと思います。

 最後に、支援者様一人一人の温かくも熱いメッセージに、部員全員が背中を押してもらい、オミクロン株が猛威を振るい活動が制限されている中でも、毎日の練習に全力で取り組むことができています。支援者の皆様には、これからも同志社大学ソフトボール部を見守って頂けると嬉しいです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!