2022/02/09 21:41

皆様こんばんは、Omoide_Projectの柴田です。

この『しーちゃんのごちそう』CGアニメ化プロジェクトのクラウドファンディングも、
残りあと2日となりました。

これまで沢山の方にご支援頂き、現在までに215人の方から2,949,000 円のご支援を頂き、
お陰様で5万円コースは定員数に達する事が出来ました。ご支援頂いた皆様、拡散頂いてる皆様、本当にありがとうございます!

残り2日となり、達成率は34%という事ですが、まだまだ支援者数は伸びると信じております。まだ応援に躊躇している方や、このプロジェクトを知らない方もいるかと思いますので、引き続き皆様の呼びかけをお願い出来ればと考えております。


制作作業について、なかなか触れる機会が無いままでおりましたが、今日は現在のプロジェクトの進行状況をお知らせしたいと思います。

現在、モデリング作業を行いながらCG上でのカメラをつけている処ですが、漫画で表現されている内容は、割とそれぞれ皆さんが頭の中で補完されている部分もあるので、映像とした場合に色々と付け加える部分も出てきたりします。

絵コンテの時点では、映像を想定して書いてゆくので漫画よりもコマ数が増えてゆきますが、
実際に動画にしてゆくと、テンポ感を考えてどうしても更にコマ数が増えてゆきます。増やせば良いというものでも無いので、見やすく面白くする事を考え、試行錯誤を続けてゆきます。

まだまだ途中段階ではありますが、原作のたかなし先生の漫画と、絵コンテ、そこからCGのカット割になった違いをご紹介させて頂きます。制作途中のものではありますが、何となく動画になった時の雰囲気を感じ取って頂ければと思います。


現在はラフな動画を制作しながらカメラのサイズやカット割りをつめている状況で、これが決まれば、本格的なアニメーション作業に入ってゆきます。

完成まではまだまだ多くの工程を踏む必要がありますが、皆様にはクラファンの応募期間が終わった後も、こちらで状況を報告させて頂きますので、完成までの過程も引き続き楽しんで頂ければと思います。

それでは、残り2日! 最終日は祝日となっておりますので、お早めに周りの人達にもお声掛け頂けるとありがたいです。引き続き宜しくお願いします!