Check our Terms and Privacy Policy.

超無名シンガーソングライター上原達郎の楽曲「朝日」MV制作プロジェクト!!

SSW上原達郎の最新アルバム「朝日が昇る場所」のリードトラック「朝日」のミュージックビデオ制作を決意しました! 制作への「思い」はシンプルですが「聴く人を笑顔にしたい」です。 MV制作はCMクリエイター・映画監督 田渕研路さんにお願いします。 ご支援どうぞよろしくお願いします!!

現在の支援総額

535,700

107%

目標金額は500,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/06/02に募集を開始し、 46人の支援により 535,700円の資金を集め、 2016/07/03に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

超無名シンガーソングライター上原達郎の楽曲「朝日」MV制作プロジェクト!!

現在の支援総額

535,700

107%達成

終了

目標金額500,000

支援者数46

このプロジェクトは、2016/06/02に募集を開始し、 46人の支援により 535,700円の資金を集め、 2016/07/03に募集を終了しました

SSW上原達郎の最新アルバム「朝日が昇る場所」のリードトラック「朝日」のミュージックビデオ制作を決意しました! 制作への「思い」はシンプルですが「聴く人を笑顔にしたい」です。 MV制作はCMクリエイター・映画監督 田渕研路さんにお願いします。 ご支援どうぞよろしくお願いします!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

3万円・7万円・10万円の高額リターンでお届けする手作りソーセージ! 口コミで話題の手作りソーセージは沖縄県内ホテルの腕利きシェフが好んで注文する絶品です。実は小売りではあまり販売せず、ほとんどを県内ホテルに流通しているそうです。 今回は話題の手作りソーセージ工場を見学させて頂きました。 見学を快く引き受けてくれたお母さん。今回は出張でご不在ですが、いつもご主人と息子さんの三人で美味しいソーセージを作っています。お母さん、ソーセージを普段僕たちが食べる形に手際よく包んでいますよー^^作業中は、お母さんとたくさんお話をすることが出来ました。ご主人の強い思いで始めたソーセージ工場今日までのおよそ33年間、ソーセージを作り続けています。実はお母さん、以前の職場はずっと座り仕事で、ご主人のために会社を辞めて一緒にソーセージを作ることになりました。 右も左もわからない状態からスタートしたソーセージ作りは困難の連続。長時間の立ち仕事や窯の高熱で工場内はサウナ状態。現在は手際よくソーセージを包んでいますが、一つ一つ同じ大きさに包む作業は簡単な事ではありません。他の工場では機械に任せるほどの難しい作業。それでもお母さんはソーセージを一つ一つ丁寧に素早く包んでいきます。高温多湿の工場内で長時間の立ち仕事。しかも技術力が求められるソーセージ作り。想像をはるかに超える困難な状況でもお母さんはご主人をサポートするために、献身に取り組んでいきました。今ではそんな苦労を微塵も感じさせないお母さん。お一人で手際よく仕事をこなす様子を拝見していると、とても頼もしく感じます。最近はお孫さんと一緒にいる時間がとても楽しいと笑顔でお話ししてくれました。みなさん、沖縄県内で話題の手作りソーセージ工場はいかがですか?食べ応えの大きさとジューシーな味わいは機械では作れない職人技だと僕は思います。ぜひアルバム「朝日が昇る場所」を聞きながら美味しいソーセージを食べて下さいね!よろしければ、ご支援どうぞよろしくお願いします。


thumbnail

みなさん、お待たせしました!アルバム「朝日が昇る場所」(10曲入り)は7月15日(金)リリース決定です!!しかも沖縄県内CDショップで購入可能ですよー!! えー!?もっと早く買えないの~?? そんな声が聞こえてきそうで嬉しいなぁ~~(自作自演ですいません^^;) そんなあなたには、僕のプロジェクト『超無名シンガーソングライター上原達郎の楽曲「朝日」MV制作プロジェクト!!』に支援がオススメです! リリース前に発送しますよー!しかも、心を込めたメッセージ付きー! ぜひぜひ、みなさまのご支援よろしくお願いします! 一緒に「朝日」ミュージックビデオを作りましょう!!


thumbnail

みなさん、初めまして!沖縄県内で音楽活動をしている上原達郎と言います。僕のプロジェクト『超無名シンガーソングライター上原達郎の楽曲「朝日」MV制作プロジェクト!!』もスタートして4日目。SNSで支援を呼びかけたり、メールで友人や知り合いに連絡したりなど、基本、インターネットを使って宣伝を続けてきましたが、ふと思いました。 「目標金額を達成するためには、もっと不特定多数の方々にプロジェクトを伝えなくちゃいけない」そう思った時に、ふとひらめきました!!フライヤー作ろう!こんな感じで。。。(とても雑ですが^^;)クラウドファンディングは口で説明するよりも、実際に見て読んでもらうほうが理解が早いので、QRコードを使えば、初対面の方、多くの方々にプロジェクトを読んでもらえると信じています。もちろん、フライヤーはばら撒きではなく、一人一人に丁寧に思いを伝えて渡さなくてはいけません。他にも良い宣伝方法が思いついたら、またご報告します!