Check our Terms and Privacy Policy.

日本唯一の烏梅農家の新たな挑戦!知られざる梅の魅力を伝えたい!

1300年前から薬、染物、口紅の原料として重宝されてきた烏梅(うばい)ですが、現在技術を継承するのは当店のみ、最後の一軒となりました。自然由来で人間にも環境にも優しい烏梅の技術を後世に残すために、口紅の開発に挑戦します。皆様の力を貸してください!

現在の支援総額

1,364,500

45%

目標金額は3,000,000円

支援者数

96

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/17に募集を開始し、 96人の支援により 1,364,500円の資金を集め、 2022/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本唯一の烏梅農家の新たな挑戦!知られざる梅の魅力を伝えたい!

現在の支援総額

1,364,500

45%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数96

このプロジェクトは、2021/12/17に募集を開始し、 96人の支援により 1,364,500円の資金を集め、 2022/02/28に募集を終了しました

1300年前から薬、染物、口紅の原料として重宝されてきた烏梅(うばい)ですが、現在技術を継承するのは当店のみ、最後の一軒となりました。自然由来で人間にも環境にも優しい烏梅の技術を後世に残すために、口紅の開発に挑戦します。皆様の力を貸してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

BS TBS の付いた活動報告

thumbnail

TV放送のご案内3月23日(水)20:54~21:00BS-TBS|奈良ふしぎ旅図鑑 JR東海スポンサーの見れば旅に出たくなる番組です。よかったらご視聴ください。以下、番組HPから今回訪れたのは、奈良市の中心部から東へ約30キロの山間にある梅の名所「月ヶ瀬梅林」。そもそも花見の風習は、奈良時代に都の貴族が始めたこと。当時は桜ではなく梅の花を愛でいたのだとか。約100品種、1万本の梅が咲き誇る月ヶ瀬梅林。でも、どうしてこんな山奥に梅林ができたのだろう…?梅の花を楽しんだ後は、梅林の中にある食事処「梅古庵」へ。月ヶ瀬梅林の歴史を伝える梅の加工品“烏梅”をお土産に! 【ふしぎ案内人】 吉岡里帆