Check our Terms and Privacy Policy.

コロナ禍を生きた高校生が、卒業式の日に伝えたいこと。【ショートフィルム制作】

エンタメ、音楽の分野でそれぞれ活躍を目指す2人が、短編映像作品、ショートフィルムに挑戦します。高校卒業という節目でもあり、私たちにとってスタートラインでもある今。3年間、それもコロナウイルスの影響を受けた、私たちが過ごしたリアルな3年間を表現すると決めました。私たちだから伝えられることを届けます。

現在の支援総額

84,600

49%

目標金額は170,000円

支援者数

45

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/14に募集を開始し、 45人の支援により 84,600円の資金を集め、 2022/01/15に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

コロナ禍を生きた高校生が、卒業式の日に伝えたいこと。【ショートフィルム制作】

現在の支援総額

84,600

49%達成

終了

目標金額170,000

支援者数45

このプロジェクトは、2021/12/14に募集を開始し、 45人の支援により 84,600円の資金を集め、 2022/01/15に募集を終了しました

エンタメ、音楽の分野でそれぞれ活躍を目指す2人が、短編映像作品、ショートフィルムに挑戦します。高校卒業という節目でもあり、私たちにとってスタートラインでもある今。3年間、それもコロナウイルスの影響を受けた、私たちが過ごしたリアルな3年間を表現すると決めました。私たちだから伝えられることを届けます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

作品タイトル決定
2022/02/27 17:49
thumbnail

こんにちは!ご無沙汰しております。作品公開まで残りわずかとなりました。機材も無事に購入することができ、何とか撮影・制作に進めています。あのとき、私たちを応援すると、仲間になると、支援すると決めていただいてありがとうございます。本当に。さて、本日はその映像作品ショートフィルムのタイトルを、まずここでいいねや支援という形で応援してくださった方々に報告させていただきたいと思います。3月1日、私たちが発表する映像作品タイトルは、と、言いたいところなんですが(焦らす)。発表したあとに、これにはこんな意味があって、なんだかんだ、とつけるのはなんだか少し風情に欠ける気がするので、先にお話します。3月1日、私は高校を卒業します。きっと、なにかが終わるのだと思います。世間一般にはキラキラしていて、もう2度と戻ることのできない何かが。見方によっては20代までと言われることもあるけれど、とにかく終わるんです、卒業を機に。「青春、青春」と口にしながら、耳にしながら、果たして本当にそれが青かったと言えるのか確かめることもできないうちに。終わるんです。きっと、私が過ごした3年間は透き通ったみずみずしい青なんかではないはずです。サイダーみたいにシュワシュワと弾ける青なんかでもなくて、夏の日を浮かべる白い雲の浮かんだ青なんかでもないんです。でも、そんなのは私だけじゃないって信じています。理想とは違ったけど、他の人から見たらちっともキラキラしていないかもしれないけど、それでも、私にだってあなたにだって高校生活は存在したんです。いいんですよ。お手本道理じゃなくても、理想とは違っていても。誰のせいでもない。あなたのせいでもない。それが、あなたで私だから。それが私たちの、コロナ禍で学生生活をすごした私たちの、伝えたいこと。3月1日、この作品が一人でも多くの人の元へ届きますように。心へ届きますように。「春の色へ告ぐ。」作品は、YouTubeにて3月1日に公開します。: YouTube宣伝用各種アカウントはこちらからご覧ください。: こちらたくさんの人たちの協力により、ここまで漕ぎ着くことができました。後少し!頑張ります。ロゴ:designed by sin 13°つきは


終了1時間を前に。
2022/01/15 23:27
thumbnail

 こんばんは!このページを見てくださっている方、それは、少しでも興味を持ってくれた方、支援をしてくれた方、そんなあなたにここまで私は何度も救われ、励まされ、クラウドファンディング最終日を迎えることができました。本当に、ありがとうございます。 まだ、1時間あるので、どんな天変地異が起こらないとも言えません。クラウドファンディングは夢がありますね。笑だから、successしないとは言い切れませんし、やっぱりはじめた以上successするに越したことはありません。もちろん目指して頑張ってきました。やりきれなかったことや後悔も数えきれません。 それでも、数字や結果とは関係なしに思うことや、応援してくださるあなたに伝えたいこと、終了を前に今、私が思うことを言葉にしてみました。Instagramと被ってしまいますが、よければご一読ください。 今日のこの、終了までたくさんの方に見守られて、ほんっとうに幸せものです。感謝してもしきれません。ここまで!ありがとうございました!まだまだみていてください!よろしくお願いします!


thumbnail

◯あいさつ こんばんは!!遂にこのプロジェクトも佳境を迎えました。ここからが本番なのではないでしょうか。そんなことよりまず!!支援・いいね・拡散・閲覧してくださっている方すべてありがとうございます!!!本当に。◯本題 今日は、プロジェクト公式Twitterアカウントを作ったので、フォローしてください!RTしてくださいという報告です!アカウント : @tell_to2020 まず一番大きいのは、あと3日でクラウドファンディングが終了してしまうということです。ここまできたのだからなんとかsuccessしたい思い一心です。そのために、この企画を広めるというこのクラウドファンディングでの最後のお手伝いをしていただけたらなと思います。 そして二番目は、クラウドファンディング終了後もこの企画の情報や動きを見てもらいたい、応援してもらいたい、もっと企画を知ってもらいたい好きになってもらいたいという思いです。 ぜひフォロー待ってます!!拡散もいいねもぜひぜひお願いします。!!◯余談 多くの企画が1年近く時間をかけ、練りに練った上で公開する中、約3ヶ月という比較的短い期間の中で練りつつ見せつつここまでやってきました。いいわけです。だから、なかなかTwitterでの公開に対し「いや、まだ練れる。」とごねていたところ遂にあと3日となってしまいました。しかも今日はほぼ終わりにさしかかってしまい、これはまずい!!と思いやっっっっとTwitterで拡散をすることができました。すぐに動かずすみませんでした!!! それから。正直、プロジェクトは簡単に作れるものではないです。リターンが変更できない(増やせるけど)っていうのもかなり大きなポイントです。準備には、かけれるだけ時間をかけたいものですね。しかし、公開日をずらすのは危険です。私みたいにズルズルいって、最終的に間に合わなくなる可能性があります。自分でさえ、公開に踏み切るのが難しいのに、人様だって拡散に踏み切るのには勇気がいります。自分ごとでないなら尚更です。あ、これはいつかまたプロジェクトを立ち上げる時の自分や誰かへの教訓です。だから、計画を立て、余裕を持って計画を立て。(笑)拡散や発信はさっさと行うのが絶対に吉ですね。 散々、「Twitterにしか居場所がなかった。。」だなんだいっている私です。さぁ、退廃歴5年(ブランク有り)の腕は見せられるのでしょうか。(自らハードル上げていくスタイル)今後とも、よろしくお願いします。


thumbnail

 あけましておめでとうございます。すでにご支援していただいたあなた、仲間になってくれたあなた、ますばこの3か月間、大変お世話になります。その分しっかりお返します。待っていてください。よろしくお願いします。 現在支援を検討されているあなた、はじめてこのページをご覧になっているあなた、時間はまだ少しだけあります。ぜひご縁があればなと思います。よろしくお願いします。 さて、挨拶が長くなってしまいましたが、本日は「支援者向けオンラインプレゼン会」の開催が決定したのでお知らせします!(現在支援を検討している方ももちろん対象です!)目的:この企画を立ち上げた理由や思い、私たちが伝えたいことを、自分の言葉でお話しするということが、このプレゼン会の目的です。また、知識やフィードバックをご教授してくださる方がいればありがたく受け止めたいですし、少しでも納得した上でご支援いただけたら私たちもより嬉しいです。様々な方の参加をお待ちしています!日時:1月4日(火)20:00〜21:30場所:zoomアプリ上参加方法:プロジェクトページ最下部にある、「意見や質問を送る」ボタンから参加の旨をお伝えください!(↑参加申請手順)・当日の参加名・質問(質疑応答で答えます)をお添えください。また、都合が悪いが参加を検討しているという方は、参加可能日時をお送りください。また、1月5日(水)20:00〜はInstagram上で相互フォローの方に向けたライブ配信を行います。こちらもぜひきていただきたいです!※この他にも、8日(日)〜の週でもプレゼン会やライブ配信の実施を検討しています。こちらで情報をお伝えするので、ぜひご確認ください。質問等、お気軽にお申しください!


thumbnail

リターン詳細 こんばんは。夜もふけましたが12月27日月曜日、本日はリターンに関する情報をお伝えします。また、デザインや製品がなんらかの事情により大きく変更になる場合、事前に活動報告もしくはメッセージ等にてお伝えします。作品系リターンと全肯定系リターン 今回、リターン発表にあたり1人でも多くの人が支援したいと思えるリターンはなんだろう。このプロジェクトだからこそ、私たちだからこそできることはなんだろうと考えました。その結果、2つの答えに辿り着きました。それが、「作品系リターン」と「全肯定系リターン」です。 1つ目は、作品に興味を持ってくださる方向けのリターン、「作品系リターン」です。撮影、制作を行なっていく中での副産物や、細かな情報をグッズ化してお返しします。現在、ラインナップが少し寂しげなので、メール等を使った特典(撮影裏写真の公開等)も視野に入れ、規模を拡大していこうと考えています。ただ、上記のリターンはゴリゴリの作品の魅力や、私たちの作品に対する愛を込めたモノとなりますのでご承知おきください。 そして何やら怪しげな雰囲気の漂うこちら、「全肯定系リターン」とは一体なんなのか。そもそも、私たちの企画の原点にある思いは「あなたの3年間、人生、選択、あなた自身を肯定したい」というモノです。そして、そのための手段として映像制作に挑んでいます。つまり私たちは、「あなたはまちがってないよ、あなたはそれでいいんだよ」と伝えたくて、それが1番伝わるのが映像だと思ったから制作しているわけです。では、もしその制作を成功させるためのクラウドファンディングの、リターンという制度に新たな可能性、より伝わる可能性を感じてしまった場合、どうするでしょうか。私たちならどうするでしょうか。そうです。やるしかないんです。リターンを使い倒してあなたを肯定するしかないんです!ラフすぎるラフ案 そこで、「全肯定系リターン」では作品の魅力や愛ではなく、「あなたはそれでいいんだよ、なにもまちがってないよ」ということの伝わるグッズを作ることにしました。 リターンを最大限生かし、私たちの伝えたいことを伝えるという発想は、とても単純ですが正直なかなか思いつきませんでした。全肯定系リターンという概念に至ったのはつい数時間前のことです。だから、と言っては言い訳がましいですが「リターンデザイン公開」と言っておきながらあまりにも初期段階すぎるラフ案しか公開できず、楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ない気持ちです。ごめんなさい。しかし、妥協はできないため、少しでも私たちの気持ちの伝わるデザインを作りますので、もう少しだけ待っていただければと思います。 そして、私たちは「全肯定系リターン」の発案とともに体験型のリターンの考案にも至りました。順次発表するので情報をお待ちください!Tシャツの詳細製品:printstar スーパーヘビーtシャツカラー:白、黒サイズ:XS.S.M.L.XL.2XL素材:250g/㎡(7.4oz)14/-天竺   綿 100%商品詳細: