2022/01/14 18:26

昨日、今日とたくさんの仲間が引越しの手伝いに来てくれました。
昨日はmamatanoで味噌作りや発酵あんこの和菓子作りなど発酵食のイベントを開催してくださっているKyoko先生とリフレクソロジーのMasayo先生が荷物を運んでくれて、奥の部屋の目隠しカーテンを設置してくれました。

写真が撮れてませんが、奥の託児ルームにはオーナーさんより譲り受けたピアノがあります。託児中は使わないので、子どもたちの目に触れないように天井からカーテンを吊るしました。
これは一人では絶対できない作業だったので本当に助かりました。

そして今日は、コロナ以前に会って以来のドゥーラ仲間Cちゃんと、節句撮影会などブース撮影をしてくださっているeriさんがお子さんとお母さんを連れて、やってきてくれました。
二人には陳列棚の組み立てをしていただきました。

そして2日連続のMasayo先生が残りの大きな荷物を運び入れてくれて、棚の組み立て、陳列までしてくださいました。途中タロット占いやレジンワークショップでお世話になっているMegumiさんが差し入れを持ってきてくれ、ボイジャータロット占いのMarikoさんもお手伝いに来てくれました。

本当にたくさんの人に助けられてここまで来ました。これから恩返しをしていくつもりでがんばりますし、温かい気持ちの先生方のイベントやワークショップにもぜひ参加していただきたいと思いました。

明日でとうとうmamatano1号店ともお別れです。明日もベビー用品メーカー勤務時代の先輩、後輩、同期が手伝いに来てくれます。
きっと私一人でやるよりも何十倍も何百倍も素敵なお店になるはずです。
ぜひぜひ遊びに来てください。