2022/11/24 20:58

エルフィンクラフトの基本セットの120枚とは別に用意させていただいた追加カードセット

⚫︎ドラゴンインパクト

⚫︎オールドストーン

⚫︎ハイドアウト 

⚫︎デビルズトライアングル

のカードの一部を紹介します。


■『決戦のドラゴンインパクト』

ドラゴンインパクトは4枚ともドラゴンが描かれたカードです。「決戦のドラゴンインパクト」は2足歩行のレッドドラゴンが描かれたカードです。基本セットのレッドドラゴンは翼竜系のドラゴンなので別種のドラゴンとなります。ファンタジーといえばドラゴン!ドラゴンといえばレッドドラゴンという感じで勢いだけで描きました。口に咥えているのは真実の鏡というシンボルで失われた秘宝のひとつです。何故、このドラゴンが咥えているのかは理由があるのですが・・・。ヒントは女性のドラゴンです!


■『浮遊石の遺跡』

ツイッターで見かけた「アルナックの失われし遺跡」というボードゲームの遺跡カードからインスピレーションを受けて描いたカードです。モンスターの遺跡の魔人もタヌキみたいで気に入ってます。モンスターも全カード違う種類が描かれているので見ていただけると嬉しいです。


■『夜の村』

ツイッターで公開した時は濃霧に包まれたイラストだったのですが石畳の感じが気に入り、濃霧をなくしました。絵本にでてきそうな小人の館の窓の明かりが個人的に気に入っています。


■『魔王降臨』

デビルズトライアングルの名称は昔の洋楽から名付けています。影の入れ方に失敗して没にしようと思った時に、色合いを変えたらいい感じになったので採用した棚からぼた餅みたいなカードです。デビルズトライアングルのカードはどれも暗い感じでエルフィンクラフトのカードでは異質に感じるものが多いです。


もっと色々なカードを紹介したいのですが、実際にゲームで遊んだ時にこんなカードがあったのかと楽しんでもらいたいので、エルフィンクラフトの紹介でよく見かけるカードばかりで申し訳ありません。