2023/01/09 07:00

エルフィンクラフトプロジェクトあと3日で終了となりますが、本日最終ストレッチゴールの250%を達成する事ができました!

2022年11月18日からスタートしたプロジェクトに継続的にご支援をしていただいた想いが積み重なり到達できたこと、心より感謝しています。プロジェクト開始から何百回もありがとうを伝えてきましたが本当にありがとうございます!!


250%達成できましたので最後のストレッチゴールの追加カード2枚を紹介します。

「最後の聖戦」

「飾り扉の奥の晩餐会」

の2枚です。



1枚目は「飾り扉の奥の晩餐会」です。もうひとつのドラゴン山のカードとツイッターでの投票の結果、同率となったためGRANDNOTEが採用する1枚にこちらを選ばせていただきました。

エルフィンクラフトのカードでは唯一の外枠があるカードです。ドラゴン山を採用するとドラゴンのいるカードの枚数が増えてしまい、強力なドラゴンカードを並べやすくなってしまうため不採用としました。ゲームシステム上、いくらでもカードを増やせるガジェットですが140枚以上のカードの引く確率などを考えて調整をして追加カードを決めました。


もう1枚の追加カードは「最後の聖戦」です。ストレッチゴールのカードはどれもエルフィンクラフトの世界の謎に触れるようなものが多いのですが、このカードは特にその側面が強いカードです。ゲームの最後の戦いのようなイメージで仕上げています。ゲーム中の効果は現在未定です。トランプのジョーカーのような追加ルールとする効果か他のカードと同じ扱いにするのかで迷っています。せっかくなので特殊な使い方をできるようにしたいのですが、シンプルなルールに余計なものを足すのもいかがなものかとも思っています。どうするか決定次第報告させていただきます。

また、不採用となったドラゴン山のカードを額縁の中という設定でこっそり?載せています。これはご支援者様からいただいたコメントを元にしたアイデアです。


皆様のたくさんのご支援により完全な形でエルフィンクラフトが制作できることとなりました!残りあと3日ですが少しでも多くの方にエルフィンクラフトを遊んでいただき評価してもらいたい気持ちでいっぱいです。

もし高評価をいただけるなら次作「かみローグ」も制作したいと考えています。そのためにもエルフィンクラフトプロジェクトに最後までご支援をよろしくお願いします。


GRANDNOTEはノートに書き留めていた大きな夢を実現できたらいいなと付けた名前です。仕事や育児に追われ、毎日の生活で精一杯で気づけば年齢だけを重ねて、昔に想い描き忘れ欠けていたゲームを作る夢がエルフィンクラフトで叶います!素晴らしい体験をさせていただいている今に感謝しております。ありがとうございます。