2022/03/01 23:35

本日も1日お疲れ様でした!


【整体カフェ】で元気と笑顔を届けたい、高木みほです!


本日の状況は、

支援者25名、支援総額415.000円、達成率18%となりました。こうして私を信じて応援してくださることに本当に心から感謝です。諦めずにまだまだできることを取り組んで参ります!!



それでは、本題です。

本日は半年前から始めた、マクロビ教室に行って参りました。私たちのカラダにとって食事はとっても大切で、口に入れたもので私たちのカラダは作られるとも言えます。


お客様からマクロビという言葉を初めて伺ったのが半年前。「マクロビやってて。。」といわれたときは、マクロビ?エアロビ?なんだろう。。状態。笑

どうやら食事に関することだと知り、たまたまその後、連れていっていただいたカフェが今通っているマクロビ教室でした。


マクロビが気になった方は、foo's cafe檜氣(https://foos-shop.p-kit.com/page195982.html)さんへ是非行ってみてください♪


お世話になっているマクロビ教室もそうなのですが、出逢うべくして出逢う人、起こるべくして起こること、今置かれている自分の環境は自分自身で作り上げているんだろうなと、独立してからは強く感じます。


突然ですが、もしお子様がいるとして、そのお子様がどこかを見つめて「なんかすごいよー!」と言ってきたとしたら、皆様はどのように反応しますか?


私が出会ったお母様は、その子どもに「別にすごくないと思うよ」と言って立ち止まることも、何がすごかったのか聞くこともなく手を引いて歩いていきました。


保育園時代、子どもの可能性を広げたいと思っていた私にとってはもどかしさというか、このお母様も同じように言われてきたのかな。。と寂しい気持ちになりました。


大人がワクワクしないと、子どものワクワクも消されてしまうのではないか。。子どもの可能性に蓋をしてしまうのは大人側なのではないか、では大人側の可能性を広げる人が必要なのではないか。そういった思いから、挑戦できる、応援できる環境を作りたいと思うようになりました。


実際私も3年前は、「カフェと整体一緒にやるなんて無理だよ」と言われ当時は諦めていました。それが今では実現させようとしています。たまたま、出逢った方々が「やってみたら?」などと、チャンスをくださることが多く、そんな環境があったからこそ今があると感謝しています。



やりたいことがある方にはまずはやってみてほしい。やりたいことはないけど、何か始めたい方には見つけるきっかけを作りたい。それを実現するのが整体カフェの「カフェ」部分。レンタルスペースで挑戦していただいたり、ワークショップで楽しみを見つけられる。そんな大人もワクワクできる場所にしていきます!



最近「ワクワク」していますか?【整体カフェ】で一緒にワクワクを作っていきましょう!


それでは、またー\(^^)/