2022/02/23 18:27

みなさん、こんばんは。
たくさんのご支援を受け、現在54人の応援者が私たちの挑戦を見守ってくれています。
今日は私たちのかかりつけ医の先生も「支援しました!」と連絡を受けました。
もうびっくり! そしてむちゃくちゃ嬉しかったです。

私は2019年に咽頭がんになったんですが、そのかかりつけの先生に出会っていなかったら…私は今、ここにいなかったと思います。
あの時、「良いものか、悪いものかをちゃんと調べよう。僕の信頼する先生のところで」と仰っていただき、大きな病院を紹介してもらいました。
結果は悪性でしたが、「また3ヶ月後に来てください」と言った他院の先生の言葉よりも、
いつも私のことを見てくださっていた先生の言葉を信じてよかったです。
大きな病院で出会った主治医の先生も無口でしたが大好きです。

私は良い先生に出会う運を持っていると思います。
ということで、今日は私たちの「メロンの先生」をご紹介♪

メロンの先生は、私たちにメロン作りのきっかけをくれた叔母さん。
今日は約90本のユウカメロンの植え付けをしましたが、
「叔母さん、手伝って〜」と言うと、「もう叔母さんがいなくてもできるでしょ! 」と言いながらも来てくれました。

おばさんと一緒にすると、作業が早いこと!
何度も、何度も確かめながら「大丈夫け?」って作業する私をよそに、どんどん植え付けていました。

今回、株元に籾殻くん炭を蒔いています。(虫は炭の匂いが苦手)
この方法は私たちの無農薬ならではの工夫。それを見ていた叔母さんが…
「叔母さんのにも、ちと、もろてよかけ?」と言い、
「おまんたちのやり方で、よかメロンができれば、もう叔母さんは作らんでよかね」と笑いながら言いました。

私たちは「叔母さんがいなくなったら、このメロン食べられないのか…」という所からメロン作りをスタートしましたが、自分達で作れるようになっても、やっぱり叔母さんのメロンも食べたいです。元気でいてほしなぁと切に思いました。
叔母さんとの農作業は作業効率も高く、笑いの絶えない時間でした。
良い先生がたくさんいて、私は幸せです!

また、明日も更新します。
最後までお読みいただきありがとうございました。