2022/03/21 22:10

みなさん、こんばんは。
私たちの挑戦も残すところあと1日になりました。
本当にたくさんの方々のご支援・シェアのおかげでストレッチゴールも達成しました。
ありがとうございます。今まで認知されなかった川辺メロンがこんなに遠くの方まで届くことが嬉しくてたまりません‼︎(北海道からのご支援もありました! 川辺メロンが北海道まで行くなんて…夢みたいです♡)

昨日、私の父の話を書きました。すると…
主人の大親友のお姉さんが「お父さんにお供えしてね。お彼岸だから…」と手作りの苺大福を届けてくれました。もう泣いちゃう(涙)
残り少ないクラファンの活動記録ですが、今日はメロンじゃなく大親友の話。

主人の大親友は数年前に亡くなりました。
主人とその大親友は釣りが大好きでよく一緒に石鯛釣りに行っていました。
毎年元旦になると2人で「3社参りだ!」と言って、AZ(鹿児島のNo1スーパー)・かめや釣具・ポイントとハシゴして…初釣りも釣り納めも常に一緒の大親友でした。

私の咽頭がんがわかった時も、照国神社に一人参拝してくれて「良くなりますように…」って写真を送ってくれました。
家族みんな、大好きでした。(今も大好きです! 時々、とてつもなく会いたくなるし、寂しくなる)

主人は大親友が亡くなってから釣りに行かなくなりました。多分、行けなくなりました。
そして亡くなったその年から、趣味でメロン栽培を始めました。
(釣りに行けなくなって違う何かを見つけようとしていたのかな?)
その年にできたメロンは「一番に食べさせたかった…」と言って、お家まで行って仏壇にお供えして、あれからもう4年目を迎えます。

そんな大親友のお姉さんが「何としてでも支援したかった‼︎」と連絡をくださり、苺大福まで作ってくれていました。
私たちは本当にたくさんの人たちから応援されているということを忘れないでいようと思いました。
いよいよ明日で挑戦は一旦終わりますが…私たちの最終目標は
「ちゃんとメロンを届ける」です。
ここ数日の間にアブラムシを発見! どげんかせんといかんです。その様子はまた明日☆