2022/03/30 22:47

みなさん、こんばんは。
クラウドファンディングが終了し、久しぶりの投稿です。
クラファンが終了したらゆっくり眠ろう‼︎と思っていましたが…
早くみなさんに御礼が伝えたい!と夜な夜な手紙を書いていました。

昨日ようやく支援者全員のお手紙を書きおわり、
今日ポストにInしてきました。

私は趣味「懸賞」(ハガキを出して商品をGetするアレです‼︎)で、毎回ポストにハガキを出す時は「当たりますように…」と心を込めて出します。
しかし、今日は…
「ありがとうございました。ちゃんとメロンを届けられますように…」と心を込めて出しました。
通知表の所見でもPC入力の中、113人に手書き!
久しぶりに手が痛くなりました(笑)
でも「絶対、最初は手書き!」と決めていたので苦にはなりませんでした。
本当は筆ペンで書きたかった…けど、練習も虚しく結局ボールペン(笑)
でもその分、メッセージがたくさん書けました。
楽しみに待っていてください。

次回からのThanks Letterはクラス通信のようなメロン通信です。
フリーペーパーみたいなクラス通信の予定(スポンサー様の紹介も入ります♡)。


ここ数日、アブラムシに悩まされています。
ニームオイルに牛乳に…できる策を1つ1つ試しています。
今日もアブラムシがいる葉の裏に一枚一枚、牛乳を噴霧しました。
アブラムシが付くと葉がシワシワに萎み、どんどん葉が食い潰されていきます。
葉はメロンが大きくおいしく育つために必要不可欠。
たくさん光合成してもらうためにも、1枚でも多く残しておきたいものです。
しかし、あまりにひどい状況の葉は茎から切り落とします。
牛乳でアブラムシを窒息させる作戦なんとか消滅してほしいです。
アブラムシの天敵=「てんとう虫」を見つけに週末は公園に行こうかな。
久しぶりに子ども達とハウス以外の場所で過ごせたら…なんて思いながら
結局ハウスにいるんだろうなぁ。。。

また、活動記録をUPします。
レンタルミツバチのことも書きたい!
世の中暗い情報も多いですが、「コロナが良くも悪くも時代を前に進めてくれている」
「未来は明るい」と思っています。どうぞ、ご自愛ください☆