2022/02/26 01:16

私が、発酵生活研究家 栗生隆子さんに出会ったのは、、、


 コンビニの本棚。

4年前、近所のコンビニにコピーをしに行きました。コピー中、

不意に見た本棚。そこには"発酵"という文字が。


 日常に発酵が溢れる生活をしていた私ですが、、、まさかコンビニにまで発酵の本が並んでいるなんて、嬉しくて嬉しくて…「栗生隆子さん」忘れられない名前になりました。


 その後、私に糀酵母のある暮らしを教えてくれた各務亜紀さんが、栗生隆子さんとご縁があるということや、岐阜県関市出身ということも…嬉しくって嬉しくって…


雲の上の存在です。でも、でもね、どーしても私の糀酵母パンを食べてもらいたい!その一心で勇気を出して一歩踏み出しました。

 すると、想像もしていなかったことが、どんどんとやってきて…


私の必死な想いを応援して頂けるということで、糀酵母についてのオンライン対談が実現しました。


実は、楽しすぎて…2,3時間お話ししていました。

録画していたのは、1時間ほどですが、そちらも、観やすくするために、15分ほどで分けてあります。

まずは、支援者限定公開ページで、一本目の動画をアップする予定です。


栗生隆子さんと繋がれたこと。そして、想像できないほどの喜びがここにあります。


 クラウドファンディングに挑戦する!すごく勇気が入りました。その一歩。また一歩…歩む度に、私は、生きる喜びを感じます。


私の勇気、そして笑顔があるのは、繋がれた皆様のお陰です!


パン工房、楽しみにしている。

↑ そう言って頂ける皆様の声

嬉しいです。有難うございます。