本日の活動報告です!OPENに向けて準備を進めていますが、オープン日は3月15日に決定いたしました。CAMPFIREのリターンでのご宿泊は、LINE official account ➡ @932kxyyxより承っておりますので、何卒よろしくお願い致します。今日は、shitsu松江に置くコーヒー豆の相談に、出雲のモカさんに行ってきました。出雲の喫茶店モカさんは、島根でいち早く自家焙煎の珈琲豆をドリップしたコーヒーを提供されている老舗で、沢山の種類のコーヒー豆を扱われているので、相談するのにとても頼もしい存在です。ドリッパーの種類やコーヒーミルの機能などを聞いてもらった上で、いまモカさんで取り扱う最適な豆を提案して下さいました!今後、shitsuブレンドも作れればと相談もさせて頂きました。厳選したコーヒー豆をご用意しておりますので、ご自身でハンドミルをして、丁寧にペーパードリップをする体験を楽しんで頂きたいです!Instagramshitsu 出雲 → shitsu_shimaneshitsu 松江 → shitsu_matsue
卒業旅行 の付いた活動報告
本日の活動報告です!この度のCAMPFIREでのクラウドファンディングに沢山のご支援を頂き、誠にありがとうございました。報告が遅くなり大変申し訳ございませんでした。クラウドファンディングが終了時点で活動報告ができないと思っていまして、支援頂いた方にはメールやメッセージで感謝をお伝えさせて頂きましたが、活動報告機能が使用可能とわかりましたので、感謝の気持ちとオープンまでの準備を、ご報告させて頂きたいと思います。ようやく本棚が完成しました!一階から天井まで本棚になっていて、上の方は取ることが出来ないのですが、取れる範囲の下の段は随時入れ替えながら営業していきます。本の内容はほぼ雑誌が中心ですが、古いものだと1980年代のものから、1990年〜2000年代のものを中心に置いているので、大人の人には懐かしく、Y2Kブームもありますので若い人にも楽しんで頂けると思います。出雲同様に、松江のshitsuでもN.(エヌドット)のシャンプー・トリートメント、ボディーソープをご用意しております。香りも良く、髪にも肌にも優しいケアを旅先で楽しんで頂きたく思っております。3月中旬にオープンを予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。Instagramshitsu 出雲 → shitsu_shimaneshitsu 松江 → shitsu_matsue
本日の活動報告です!まずは、CAMPFIREでの本プロジェクトも今月末までなので、残すところあと2日となりました。お得な宿泊前売り券をリターンとしてご用意しておりますので、この機会に是非ご利用くださいませ。昨日は本棚の工事でした。土間の壁一面、床から天井まで特大の本棚を作って頂きました!個人的に昔から雑誌が好きで、古いものを見つけたりすると集めてきました。それらを入れ替えながら、宿泊時に楽しんで頂ければと思います。全ての本は手に取れないので、半分ぐらいは飾り棚になります。今週から少しずつ暖かくなってきましたので、旅行には最高のシーズンが到来です!Instagramshitsu 出雲 → shitsu_shimaneshitsu 松江 → shitsu_matsue
本日の活動報告です!先日の現場確認から、直しの部分の修正作業中でした。壁紙の仕上がりで気になったところを、下地のパテ埋めから直して頂き、綺麗な壁に仕上がる予定です。オープンの時期が伸びてしまいますが、どんなことでも細部に魂が宿ると思いますので、妥協をせず最高な空間を目指します。本棚の制作もスタートしました!上部は取ることが出来ないですが、床から天井まで本棚になります。現行では発売されていない古い雑誌やアートブックなどを置く予定です。昨日、遅くなりましたがご支援頂いた方々にメッセージを送らせて頂きましたが、心温まる返信まで頂きとても感動しております。ありがとうございます。今のところ、3月上旬のオープンを目指していますので、今しばらくお待ち下さいませ。Instagramshitsu 出雲 → shitsu_shimaneshitsu 松江 → shitsu_matsue
本日の活動報告です!昨日の現場チェックで、川沿いのデッキスペースのモルタルの壁が仕上がっていました。乾いてきた時の色合いが楽しみです。デッキから見た二階の窓も最高です!外から見てもいい感じ。本日の出雲は雪化粧でした。CAMPFIREでのプロジェクトも残り5日となりました。とてもお得な宿泊前売り券をご用意しておりますので、この機会に是非、島根にお越しくださいませ。Instagramshitsu 出雲 → shitsu_shimaneshitsu 松江 → shitsu_matsue