2022/10/15 23:38

今荘ぶどう園で収穫されたぶどうは、無事ワインに育ってくれました!

ラベルデザインは今荘ぶどう園の美味しいぶどうと、モダンな雰囲気を意識したラベルデザインに仕上げています。

今回醸造をお願いした『はすみふぁーむ』さんには、

「ぶどうの特徴とポテンシャルを最大限に活かして欲しい」

「ワインに馴染みのない方でも、楽しく召し上がって頂ける味わいにしたい」

とだけお伝えし、ぶどうの特徴を上手く捉えて醸造をしてくれました。

深みや渋みよりも、ぶどう本来の甘みを活かすため、貯蔵期間を短くし、フレッシュな甘みを感じていただける仕上がりです。

○赤ワイン ライトなボディと軽やかな飲み口で、豊潤な甘みを感じて頂けます。

○白ワイン 想定よりかなりピンク(もはやロゼ!)な仕上がりではありますが、味わいの特徴は酸味よりも甘みが勝ち、フレッシュさ、ぶどうのみずみずしさを感じさせてくれます!

※マスカットベーリーAという品種のぶどうは、主に赤ワインに仕上げることが多いです。限界まで熟されたぶどうの果皮の色素が、想定より果汁に移ってしまったこと、味わいにぶどう本来の甘みと旨味を前面に出したかったため、軽めの清澄作業と荒めのろ過しか行っていないこと、これらにより想定よりロゼ(ピンク)に近い色合いになりましたが、これも特徴と捉えています。

皆様のお手元に届けられるよう、お店で楽しんで頂けるよう、準備を着々と進めています!

来週にはシードルも仕上がってくる予定です!お楽しみにしてください!


クラウドファンディング残り半月となりました!まだまだ募集中です!何卒宜しくお願い致します!