2022/10/17 14:39
■ハロウィーンイベント報告

10月15日(土)KDSネクストカレッジ様にて、ハロウィーンイラスト&バッジ作成のワークショップを行いました。

KDSネクストカレッジは、様々な体験プログラムを通して、
障害特性や自己理解を深めること、
「できること」「やりたいこと」「困りごとへの対処技法」をみつける学校です。精神・発達障害の方を中心に、
熊本市指定自立訓練(生活訓練)サービスを行っています。ーHPよりー

https://kds-next-ac.jp/

キノコファクトリーさんと一緒に、プログラムの一貫である「お絵描き部」を担当させてもらってます。学校を利用されている方々と準備をしたりの初めてのイベント。適度に人も来て頂いて、楽しかったです。


キノコさんのグッズや画材販売も

私もグッズを販売しました

今回の目的が、「場所を知ってもらうこと」と「様々な人がいること」を知ってもらうことも兼ねていたので、次回の改善点も学びつつ。

来月も場所をお借りして、私もイベントをやる予定です。

■ハロウィーンイベント予定

そして、準備をしていた博多でのイベントが今週末。ただいかんせん、全国割が始まってしまったので、お客様の動きがまったくわからない状態です。

イラストに興味を持っていただけるのか。ライブドローイングに心動いていただけるか。

なにより、人が来てくれるのか。※博多は九州なので、わりと「いつか・・・」と思い、来てくれる人が少なかったり。

アイコン作成の料金をかなり下げているので、いままで考えていた方にこそ、ぜひ・・・と思っております。

九州の皆さんどうぞお知り合いにもお伝えください。

■熊本でも

そして熊本でも。こちらは急遽決まったことですが、「蔦屋書店熊本三年坂様」にて、ライブドローイングを行います。

イラスト交流会に参加をして、仲良くしている「さいきゆみ」さんも一緒です。

ハロウィーン〜冬へをテーマに作りました。

以前と比べて、人の流れが変わってしまった熊本市中心部。週末以外は、わりと人が少なく、「何か楽しいことをしたい」と思ってお声がけをしました。

当日は、ライブドローイングやアナログイラストの魅力を伝えるべく、ゼロ→完成までを笑顔でお見せしたいと思っています。

※もちろんアイコン作成も特別価格で!

#イラストだからできること #イラストで人を笑顔に

この一心で頑張ってきたので、今後の活動に繋がるように頑張ります。

11月の予定も決まりつつあるので、いましばらくお待ち下さい。


では、どこかでお会いできることを、お話できることを楽しみに。

TOMMY-ZAWA