2022年に活動開始しました引退競走馬支援啓発プロジェクト「馬のみらいアクション(ウマミラ)」。クラウドファンディングで皆さまのご支援をいただき、啓発の動画やブックレットを制作し、競馬場でのイベント開催などの啓発活動を行ってきました。また今年の4月には、TCC Japanの都市型コンセプトショップとして「BafunYasai TCC CAFE」を東京表参道にオープンしました。https://readyfor.jp/projects/TCC_CAFEこの二つの取り組みをつなぎあわせた形として、「ウマミラMtg」を毎週週末17時~18時の1時間、TCC CAFEにて開催します。毎月テーマを定め、みんなで馬のみらいについて考え、学び、話し合う時間にしていきたいと思います。TCC代表の山本も参加させていただきます。●テーマ例・引退競走馬の現状を知ろう・神事の活用について考えよう・様々なイベントを企画しよう・養老牧場の情報を共有しようなどなどミーティングと言ってもそんなに堅苦しい場ではなく、途中参加、飛び込み参加、飲食しながらOKで、気軽にアイデアや意見が言い合える場にしていきたいです。もちろん聞くことに徹するのもOKです。参加費は無料(ワンドリンクオーダー制)で、誰でも気軽にご参加いただけます。事前のご予約をしていただいても、予約なしでも構いません。もちろんウマミラMtg終了後も、そのままTCC CAFEにてお食事やお茶、お酒を楽しみながら参加者同士で懇親を深めていただくことも可能です。早速この週末(7月15日)から開催します。まず今月は、今後どのようなテーマを取り上げていくかいくかを皆さんと一緒に考える時間にしていきたいと思います。ぜひお一人様でも、ご友人とでもお気軽にご参加ください。【ウマミラMtg 開催概要】場 所:Bafun Yasai TCC CAFEhttps://maps.app.goo.gl/68zNARNepYD8N3BY6?g_st=ig開催日:毎週土日の17:00~18:00参加費:無料(ワンドリンクオーダー制)▼ご予約はこちらからhttps://yoyaku.toreta.in/tcccafe/※ウマミラMtg参加希望とご記入ください。※ご予約無しで当日参加もOKです。▼公式Instagramhttps://www.instagram.com/bafunyasai_tcc_cafe/
いつもTCCの活動を応援いただき、ありがとうございます。この度、2023年5月14日(日) に京都競馬場で開催される「栗東ステークス」に合わせ、「栗東市観光物産展」が京都競馬場内にて開催されます。なんと、こちらの物産展にTCC Japanが参加することが決まりました。久々の関西での競馬場イベントです!当日のTCC Japan ブースでは、チャリティーグッズの販売に加え、「#ウマミラ」ブックレットの配布など啓発活動も実施しますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。また、スタッフと一緒に啓発活動(ご来場者への呼びかけやブックレットの配布)にご協力いただけるボランティアスタッフを募集します。引退競走馬支援啓発プロジェクト「#ウマミラ」の活動の一環として、ぜひ一緒に盛り上げて下さい。▼開催概要日時:2023年5月14日(日) 開門 9:00~17:00まで会場:京都競馬場 ステーションゲート(旧ビッグスワン)2階テラス https://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/内容:TCC Japanブースの出店▼ボランティア募集対象:TCC会員または「#ウマミラ」にご参加・ご支援いただいた方時間: 9:00~17:00まで集合時間: 午前から参加の方は9:00に 午後から参加の方は13:00にブース前にご集合ください会場:京都競馬場 ステーションゲート(旧ビッグスワン)2階テラス定員:先着10名ご応募はこちらのGoogleフォームより > https://forms.gle/nrSgVCJhNha1uhz39※入場券を各自ご購入いただく必要がございます※上記時間内はブース出入り可能のため、レース観戦等もご自由にお楽しみいただけます皆さまとお会いできますのを楽しみにしております!TCC事務局(support@tcc-japan.com)
いつもTCCを応援いただき、ありがとうございます。またまたウマミラブックレットを新たに設置していただきましたので、ご報告です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【新規設置先】・美容室 JEWEL さま茨城県つくば市にある美容室で、美浦の競馬関係者の方のご来店もあるそうです!・アム鍼灸マッサージ院 さま有楽町駅前の交通会館地下にあるマッサージ院で、長年通うTCC会員さまのご協力で置いていただけることになりました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TCC会員さまやウマミラに賛同して下さった支援者さまのご協力のおかげで、こうして少しずつ広がっていくことを嬉しく思っています。馬好きの方にも、まだ引退競走馬についてご存じない方にも、たくさんの方に手に取っていただけますように。ブックレットの設置にご協力いただける方は、お気軽にTCC事務局までご連絡ください!TCC事務局(support@tcc-japan.com)
乗馬を始める、楽しむ情報マガジン「UMA LIFE(ウマライフ)」。最新号2023年3月号にて、TCC Japanの引退競走馬支援の取り組みとTCCホースたちがたっぷりと掲載されています!"馬のみらいアクション"の1年では、リーダー会議、TCCカップや協賛レースなど1年間の成果を振り返ります。もちろん、ウマミラの活動が終わるわけではありません。これからも、みなさんと一緒に一人一人ができるアクションを一歩ずつ進めていきたいです。その他、TCC Japan 代表 山本のインタビューなどをはじめ、盛りだくさんの内容です。ぜひお手に取ってご覧ください!---------------------------------------------------------●掲載箇所(目次より一部抜粋)表紙ストリートキャップ引退競走馬たちにエールを!・TCC Japan“馬のみらいアクション”の1年・第1回角居勝彦チャレンジカップ乗馬人口UPへの道・乗馬の敷居が高いイメージを下げていく仕組みづくり株式会社TCC Japan 代表取締役 山本高之馬探訪NEO File.166 ロサギガンティア馬INDEX・キクノストーム・クリアザトラック・ザサンデーフサイチ・シュプレーム・ストリートキャップ・ゼウスバローズ・トルベルボヌール・ロサギガンティア---------------------------------------------------------UMA LIFE(ウマライフ)2023年3月号https://www.fujisan.co.jp/product/1376/new/
ウマミラご支援者の皆様にご案内です。2月8日10時スタート!この度TCC Japanでは、馬とのサスティナブルな共生社会の実現を目指し、ウマミラの活動拠点ともなる都市型コンセプトショップ「BafunYasai TCC CAFE」オープンに向け、クラウドファンディングに挑戦します。----------------------------------------------------------------------------馬を愛するみんなが集える場所を、馬を愛するみんなでつくる。「BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ!」受付期間:2023年2月8日(水)10:00〜3月12日(日)23:00目標金額:1,500万円目標枚数:5,000枚(モザイクアート制作枚数)▼プロジェクトページはこちら(公開準備中)https://readyfor.jp/projects/TCC_CAFE※今回はCAMPFIREではなくREDADY FORでのクラウドファンディングとなります。▼オープニングスタッフ募集中!(キッチン/ホール/正社員/パート/アルバイト)https://tcc-japan.jbplt.jp/----------------------------------------------------------------------------・今まで以上にどうやってもっと多くの引退競走馬たちを救っていけるか。・もっと多くの人に引退競走馬の社会課題を知ってもらえるか。・ウマミラの啓発活動も含めた都市型の活動拠点をつくれないか。支援の多様性、間口の広い啓発、日々の生活行動との結びつき、SDGs、エシカル消費……、これらの要素をヒントに「BAFUN」と「食」をつなぎ合わせ、みんなが気軽に集える場所づくりをしようとたどり着きました。目的は2つ1)「食」を通じた引退競走馬への間接的支援、諸課題の啓発2)人馬のサスティナブルな社会活動の象徴となる拠点づくりこのクラウドファンディングでは、皆さまからお気に入りの写真をご支援という形で集め、それらを元に一枚のモザイクアートを制作、「BafunYasai TCC CAFE」の象徴となるモニュメントとして店内に設置します。ぜひ皆さまにも、このクラウドファンディングを通じて一緒にお店づくりにご参加いただきたいと考えています。リターンはモザイクアートへの参加枚数という形で何パターンかご用意させていただいていますが、記念すべき「オープニングセレモニー参加」は限定30名となっております。ご参加をご希望される方は、ぜひお早めにお申込みください。※ご支援いただいた資金は、モザイクアート制作費用や店舗オープンにかかる費用の一部に充てさせていただきます。おひとりおひとりの応援が力になります。ぜひ、あたたかいご支援をよろしくお願いします。