Check our Terms and Privacy Policy.

『ミントで奄美大島の島興し』新しい魅力をあまミントで全国の方へ届けます!

奄美大島で新しいブランド!奄美のミント「あまミント」を栽培して奄美に恩返ししたい!今回のプロジェクトを通して一人でも多くの方に奄美大島を知ってもらい、奄美は旅行だけではなく、色んな可能性がある事をより多くの人に知っていただければと思います。

現在の支援総額

1,069,900

213%

目標金額は500,000円

支援者数

148

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/31に募集を開始し、 148人の支援により 1,069,900円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『ミントで奄美大島の島興し』新しい魅力をあまミントで全国の方へ届けます!

現在の支援総額

1,069,900

213%達成

終了

目標金額500,000

支援者数148

このプロジェクトは、2022/05/31に募集を開始し、 148人の支援により 1,069,900円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

奄美大島で新しいブランド!奄美のミント「あまミント」を栽培して奄美に恩返ししたい!今回のプロジェクトを通して一人でも多くの方に奄美大島を知ってもらい、奄美は旅行だけではなく、色んな可能性がある事をより多くの人に知っていただければと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

近況のご報告
2022/06/24 13:47

こちらの活動報告は支援者限定の公開です。


お詫びとお願い。
2022/06/13 14:21

いつもご支援ありがとうございます。クラウドファンディングも残り半分となりました。最後まで頑張りますので、引き続きよろしくお願い致します!また今回のプロジェクトは奄美島内にあるジェラートとハーブティーの製造販売をしている「あまみん様」と「あまミント」は一切関係はございません。あまみん様にはご迷惑をおかけしておりますこと、こちらで掲載をすると共にお詫び申し上げます。誹謗中傷や見逃せない書き込みに関しては、すでに各所動ております。今一度、書き込みを続ける方は内容をご確認下さい。ミント栽培は犯罪ではありません。奄美で栽培可能な植物です。島ですでに頑張ってハーブ・ミント栽培をされてる方にも影響が出ております。何卒、よろしくお願い致します。


近況のご報告
2022/06/06 17:27

こちらの活動報告は支援者限定の公開です。


thumbnail

ご支援いただいております皆さま、プロジェクトのシェア、拡散して下さっている皆さま、多大なるサポートありがとうございます。現在の支援総額 596,500 円  80人の方にご支援いただいております。昨日も多くの方にサポートをいただき、セカンドチャレンジも順調に進んでおります!本当にありがとうございます!ご協力の輪がどんどん広がって嬉しく思います。それと同時にたくさんのご意見もいただいております。「ミントを繁殖させることで世界遺産である奄美大島の自然を破壊させるのではないか」いただいた内容はすべて確認させていただいております。ネットでも色んな書き込みを目にしています。お答え出来る範囲で個別にご連絡をさせていただいており、ご納得くださった方もいらっしゃいます。ご理解いただきました皆さまには感謝しております。ありがとうございます。しかし、とても残念なことですが、ご意見の内容に誹謗中傷も含まれており、見過ごせない書込みに関しては各所と連携し対応させていただいております。奄美の多くの方からもご賛同をいただいているプロジェクトであり、この取り組みは自然破壊ではなく奄美の未来への取り組みとご理解をいただけると幸いです。※ミントの管理についてミントは大変繁殖力が強く他の植物との共存が難しいとされております。私共も認識しており、行政に奄美での栽培方法について相談してご指導いただきました。管理者を常に置き、行政に教えていただいたやり方をベースに徹底管理をしております。誤解を招いていることを現状として捉え、お伝えする内容を関係者と連携をとり確認を再度しております。あまミントをなぜ全国へ届けたいのか。島の現状はというと父が30年前に言ってた様に過疎が進み人口が減少。低所得による離婚や自殺者の増加、生活保護の受給者は全国の4倍等、問題山積みただ美しいだけではない奄美の現状がありました。そんな現状を目の当たりにして、何か島に対して恩返しがしたいという思いはずいぶん前より考えていました。そんなぼんやりした気持ちがハッキリと目標になったのは、経済に大打撃を与えているコロナでした。 観光客もほとんどおらず、島は閑散。。飲食店も補償はあるといえどもほとんど休業状態。観光と紐づく仕事が多い島の仕事は大変な思いをしていました。その状況を見て観光に左右されない新しい仕事やブランド、そして島の新しい魅力が必要だと考えました。その中で導き出した答えが「ミント」でした。この想いに共感いただける仲間がいることに感謝の気持ちでいっぱいです。傳(ツタエ)義久


thumbnail

おはようございます!プロジェクトへのサポートありがとうございます!ネクストチャレンジも見えてきました!ここで世界自然遺産の奄美でミントを育てて大丈夫なのか?というお声がありますので、そこをご説明したいと思います。あまミントはクラファンをやるから立ち上げたのではなく。3年前から構想があり、動き出しておりました。奄美での栽培を考えた時はすでに世界遺産登録に動き出しおり、奄美市にも数回足を運び、  奄美での栽培方法を指導頂きました。当時ですでにハーブ栽培をしている方も奄美にはいらっしゃいました。また皆さんが懸念するミントテロですが、最大の問題は管理です!そこを徹底する事によって繁殖は防げます。現在の栽培場所が見つかるまで、島の固有種の妨げにはならない場所をさがし、それまではテストでお借りした畑以外は土に植える事はなく、すべてプランターや大きめの発泡スチロールで対応してます。今後の栽培もプランターや発泡スチロールを中心で行い、土での栽培の場合は行政からの指導頂いた事をベースに離れたスペースで定期的に根切りをし、管理者を置いて栽培を行います。今回のプロジェクトはミントをどんどん栽培していこうという趣旨ではなく、奄美に新しいブランドを作ろうという想いからスタートしております。外来種であった南国フルーツのパッションやマンゴー、島を彩るハイビスカス等は島と共存し歴史となりました。あまミントもそうなって欲しいと願っています。島を想う皆様、サポート頂いてる皆様にはご不安を与えて申し訳ありません!奄美大島を大事に思う事は私も同じです。ただミントの可能性にも目を向けて頂き、ご理解頂ければ幸いです。島の為を想っての色々なご意見ありがとうございます!是非!その想いに寄り添えられたらと思います。「きゅうぬほこらしゃやいつよりもまさりいつもきゅうぬごとにあらちたぼれ」島の言葉です。このプロジェクトで皆さんが少しでも笑顔になれるます様に。今後もあまミントの活動にご理解頂けましたら嬉しく思います。