
いつも「クラフトビールの常識を覆す、 『一升瓶Godビア』をプロが本気で作ってみた」クラウドファンディングにご興味を持っていただき、また多くのご支援たまわり、まことにありがとうございます!多くのリターンを頂き、醸造量、醸造スケジュールを見直し、8/19より醸造開始したGODビア。長らくお待たせして大変申し訳ございませんでした。熟成を経て、瓶詰およびラベル貼りが完了したことを報告いたします。GODビア醸造の風景瓶詰め後にラベル貼りを実施製品品質を安定させるため、ラベル貼りはビールが保管されている冷蔵庫内で実施いたしました。クラフトビールのため、ラベルも1つ1つ手貼りとなりますが、気持ちを込めて貼らせて頂きました。ラベルも瓶と並行に上手に貼れないと美味しそうに見えなくなってしまうので、実は瓶にある目安線を参考にしながら、慎重に貼っています。写真はラベルを貼るヨウスケ氏ですが、不器用なのか手慣れていないのか、ご協力いただいたブルワリーの方々と比べて非常に貼るのが遅かったのはここだけの話。330mlの瓶はトータル約500本ほど、丸一日かけて無事貼り終わることが出来ました。ご協力いただきました、ブルワリーの皆様本当にありがとうございました。余った分をさっそく試飲してみたところ、ホップの香りをしたIPAの特徴はそのままに、CBDの影響なのか、ほどよい苦みとリラックス感を感じた、一杯となりました。ビールの配送についてビールの配送の専用倉庫にビールは移動し、そこから抜け漏れないよう、応援頂いた全国の皆様にお届けいたします。配送予定開始日は10/4となります。一升瓶につきましては、独自の瓶詰めが別途必要、次週以降に瓶詰めを実施し、10月中旬を目途に皆さまのお手元にお届け予定となっております。もう少しだけお待たせして恐縮ですが、おいしいビールが無事出来上がりましたので、ぜひともお楽しみいただければ幸いです。引き続き、GODビアをよろしくお願いいたします。