Check our Terms and Privacy Policy.

生産不足の手漉き和紙原料ねり(トロロアオイ)を家庭で育て、世界へ!第2ステージ

日本の和紙の最大の特徴である薄くて強い紙にできるのは原料の”ねり(トロロアオイ)“が不可欠。この”ねり”が生産不足になっており、数年後には作れなくなるところまで。昨立ち上がった”ねり“をみんなで育てる「わしのねり」プロジェクト第2ステージ。みんなで育てたねりで和紙商品を世界へ、次世代へ。

現在の支援総額

841,700

100%

目標金額は840,000円

支援者数

62

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/06に募集を開始し、 62人の支援により 841,700円の資金を集め、 2022/05/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

生産不足の手漉き和紙原料ねり(トロロアオイ)を家庭で育て、世界へ!第2ステージ

現在の支援総額

841,700

100%達成

終了

目標金額840,000

支援者数62

このプロジェクトは、2022/03/06に募集を開始し、 62人の支援により 841,700円の資金を集め、 2022/05/15に募集を終了しました

日本の和紙の最大の特徴である薄くて強い紙にできるのは原料の”ねり(トロロアオイ)“が不可欠。この”ねり”が生産不足になっており、数年後には作れなくなるところまで。昨立ち上がった”ねり“をみんなで育てる「わしのねり」プロジェクト第2ステージ。みんなで育てたねりで和紙商品を世界へ、次世代へ。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

伝統工芸 の付いた活動報告

thumbnail

気が付かずに申し訳ございません!なんと、寄合の開催時間にワールドカップ日本代表の試合が入っていました。初戦のドイツ戦、ドーハの歓喜!すごかったですね。前向きにかつ大胆にチャレンジすることで、道が拓けることを証明してくれたような気がします。そんな日本代表戦をすっかり忘れているとは、失礼いたしました。観たい方もいらっしゃると思いますので、時間を前倒ししまして18時より開催いたします。急な変更になってしまい申し訳ございません。私は19時以降も受け答えできるように、ZOOMを繋ぎっぱなしにしていますので19時からで予定を組んでしまっている方は、19時に入室いただいても大丈夫です。急な変更申し訳ございません。どうぞ宜しくお願いします。◆開催日時11月27日(日)18時〜※前の予定通り19時からの入室も可。20時には終わりにします。◆ZOOMミーティングURLhttps://us02web.zoom.us/j/83504172605?pwd=UldnTmRkNzZId2lSaFRacUprMGx6QT09ミーティングID: 835 0417 2605パスコード: 055975


thumbnail

こんにちわ!企画屋かざあなの川口です。たくさんの方からアンケートにお答えいただき、ありがとうございます。次年度のマニュアル更新に向けて、アンケートと品評会の結果をもとに農家さんにご教授いただきながらまとめております。アンケート実施時にもお伝えさせていただきましたが、品評会を終えて寄合を開催いたします。お送りいただいたトロロアオイの結果、アンケート結果、事務局の結果を踏まえましてお話させていただくほか、現在進めてますトロロアオイの買取単価アップに向けた食品利用の状況、2月のイベントなどをお話させていただきます。家庭ではトロロアオイは育てられないと言われていましたが、ここまで来ています。また、私たちが育てることで、農家さんは張り合いや期待がもてるようになっています。徐々にですが、トロロアオイの市場環境は変わってきていると実感しています。寄合ですので、皆さんから色々とご意見をお聞きできればと思います。もちろん、わしのねりは楽しむことを大事にしていますので、ぜひ、楽しみながらご参加ください!どうぞ宜しくお願いします。◆開催日時11月27日(日)19時〜20時※若干延長する可能性もあります。◆ZOOMミーティングURLhttps://us02web.zoom.us/j/83504172605?pwd=UldnTmRkNzZId2lSaFRacUprMGx6QT09ミーティングID: 835 0417 2605パスコード: 055975


thumbnail

トロロアオイ農家さんの出荷時と同じ昨日2022年11月7日(月)に、わしのねりプロジェクトメンバーのトロロアオイを農家さんに見ていただき、各和紙組合さんへ出荷いたしました。小川町では、特定の日に農家さんがトロロアオイを持ち込み合わせて、全国の和紙組合さんに出荷いたします。私たちもこの日に合わせ、メンバーのみなさまからお送りいただいたトロロアオイを、ヤマト便小川町センターから引き取り、出荷いたしました。今回お送りいただいた方は、34名と昨年(24名)を超える人数の方にお送りいただきました。また、昨年に比べ、どの根もまっすぐ下に伸びているものが多く、農家さんやJAさんから「昨年より品が良くなっている!」とお褒めいただきました。マニュアルを更新した成果が出たようです。今回もトロロアオイ生産組合会長の黒澤さんに品評いただき、ランク付けしていただきました。(声高らかにいつも元気で、とても勉強家で常にどうしたらいいか考えられています)結果です!今回届いたトロロアオイの本数は489本(昨年268本)Aランク92本(10kg)Bランク154本(20kg)Bランク外243本(20kg)という結果になりました。Bランク外も立派なものが多く、コブがなければなど惜しいものばかりでした。やはり昨年よりぜんぜんモノがちがいました。Aランクは太く真っ直ぐに伸びているもの。Bランクは太くてもコブができていたり、立派だけど真っすぐ伸びていないもの。Bランク未満の根については和紙職人さんへの直接渡しなどトロロアオイ生産組合に納品させていただいたとともに、食品として使えないかといったもう一つの課題解決のための資材とさせていただきました。(こちらは細川紙制作のためのトロロアオイ納品時の写真)お送りいただいたメンバーには個別に品評結果をお送りさせていただきます。整理に少々お時間をいただきますが、楽しみにお待ちください。ランク入りした方には、ユネスコ登録されている技術で作られた細川紙で作った感謝状をお送りさせていただきます。その他の方にも、細川紙の一筆箋(1枚程度ですが)を制作し、お送りさせていただきます。制作に少々時間がかかりますので、今しばらくお待ちください。品評会を終えて、寄合を開催したいと考えています。事務局の研究結果、現在進行形で動いてます根以外、もしくは使えなかった根を食品利用する件の進捗状況、2月のわしのいえイベントについて、発表させていただきます。ぜひ、ご参加ください。日時決定次第、またご報告させていただきます。


thumbnail

本日、トロロアオイ生産組合さまの出荷に向けての打ち合わせに参加させていただきました。本年は、昨年に比べ安定的に生産できたようです。しかし、ネコブセンチュウなど虫対策に悩んでいる農家さんは多く、県の試験センターの方から来年へのアドバイスなどもいただきました。出荷日についてトロロアオイの出荷日が11月7日(月)に決定しました。皆さまに大切に育てていただいたトロロアオイの根を、いよいよ農家さん、職人さんのもとにお届けします!出荷日に開催する品評会では、皆さんが育てていただいたトロロアオイを、会長の黒澤さんにランク付けしていただきます。見事A・Bランクに選ばれた方には、今回できたねりで作ったユネスコに登録された手漉き和紙の細川紙でできた感謝状をお送りさせていただきます。トロロアオイの根を収穫・出荷していただくにあたり、いくつか注意事項があります。昨年同様の方法になりますが、収穫の前にしっかりとご確認をお願いします。注)出荷日以外の納品は受け付けることができませんので、お気をつけください。出荷方法について■用意するもの・ダンボール・新聞紙・収穫鎌/収穫はさみ※ビニール袋は絶対に使用しないでください。 トロロアオイが生のため、蒸れてカビや腐敗の原因になります。手順1:掘り起こした根は、土の中にあった部分から茎に向かって、2cmほどのところで切り落とします。 ※太い根の場合は、3cmほどのところで切り落としてください。 ※コブやイボなどがある場合は、少し長めに5cmほどのところで切り落としてください。 ※茎を切り落とす際には、ケガのないようように十分ご注意ください。手順2:土をよく落として、そろえてダンボールに詰めてください。 ※土は洗い落とさなくてもOKです。 ※掘り起こしてから少し時間をおくと土がよく落ちるそうです。手順3:ダンボールへ詰める①ダンボールを組み立て、底に新聞紙を十字に敷きます。②トロロアオイの根を詰めます。③上から新聞紙をかぶせます。 ※量が多い場合には、中間にも新聞紙を入れてください。【到着指定日と発送先】出荷日の前日が日曜日のため、宅急便センターで荷物を預かっていただきます。恐れ入りますが、発送には、ヤマト運輸をご利用ください。<到着指定日> 11月6日(日)必着※7日(月)以降に届いても出荷できません。<伝票記載内容>郵便番号 355-0311電話番号 03-6434-5581(企画屋かざあな)センターコード 034060センター名    埼玉小川センター住所(都道府県市区郡町村) 埼玉県比企郡小川町氏名 企画屋かざあな 川口それでは、皆さまから届くトロロアオイを楽しみにしています。今回の品評会は、VTRに撮影し配信を考えています。平日になってしまいますが、もし品評会に参加してみたいという方がいらっしゃいましたら、campfireのメッセージにて、事務局までご連絡をいただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。


thumbnail

収穫まで、一ヶ月を切りました!10月21日に小川町でトロロアオイ生産組合による、収穫及び出荷説明会が開催されます。この説明会で出荷日が決定しますので、決まり次第すぐに、皆さまにご報告させていただきます。下記写真は、昨年の様子。昨年参加されている方は、記憶にあるかと思いますが、出荷日の前日に小川町に届くように郵送いただくことになります。出荷方法や梱包方法などは、21日説明会終わり次第、すぐにご報告させていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。急に寒くなってしまいましたので、予測的には11月の一週目あたりになるのではないかと思います。トップ写真は事務局のトロロアオイですが、虫が葉全体についてしまいピンチを迎えてしまったのですが、ヒーローのてんとう虫君がやってきてくれました。てんとう虫君は、綺麗に退治してくれてます。てんとう虫君、ありがとう!