トロロアオイの再食品化に向けて、農家さんとともに乾燥や粉末化、成分調査など進めています。昔は、和紙に使われなかった葉や茎や規格外の根を粉末にして、蒲鉾や蕎麦、そして漢方にも使われていました。和紙の原料以外に食品にも使えたことにより、農家さんは今よりも高い買取金額で育てることができました。流通へアプローチするためにも、実際に料理家さんに見ていただき可能性を探りたいと考えています。トロロアオイの粉末第2シーズン最後のイベントであり、第3シーズンのキックオフにもなる寄合イベントを小川町で開催いたします。今回トロロアオイを見ていただくのは、世界ビーガン選手権にて外国人初の2位となり、NPO法人「国境なき料理団」理事、和ビーガン シェフとしてご活躍され、日本初のビーガン大会を主催されています。本道さんは、昔から小川町をよくご存知で、2020年には番頭の川口とともに農家さんとのトークライブにも出演いただきました。(埼玉県小川町『おがわん収穫祭』キックオフイベントライブ配信)第2ステージの成果を報告させていただくとともに、第3ステージに向けてのご説明もさせていただきます。ぜひご視聴ください!育てていただいた方への返礼品の準備を進めておりますので、いましばらくお待ちください。NPO法人「国境なき料理団」理事和ビーガン シェフ本道佳子さんフードコーディネーターの道に進み、25歳で単身ニューヨークへ。 高級レストラン「Hudson River Club」で修行後、現地のVIPが集う「野村エグゼクティブダイニング」でスーシェフに抜擢。世界ビーガン選手権にて外国人初の2位。日本初のビーガン大会を主催し、世界に日本のビーガン料理を発信。2020年、小川町のトークライブに出演。◆開催日時2023年2月25日(土)13時〜14時30分※若干延長する可能性もあります。◆参加方法・ZOOM・現地来場(わしのねりメンバーのみ、ただし人数制限あり(駐車場はありませんのでご了承ください))ご参加される方は、企画屋かざあなサイト参加申し込みフォームよりご登録お願いします。ZOOM、現地来場以外にもYOUTUBEライブ(企画屋かざあなアカウント)で配信いたします。◆開催場所東武東上線「小川町」駅徒歩約2分(現地来場者のみに場所をお伝えいたします)◆開催内容イベント前に本道さんに実際にトロロアオイの粉末を使って料理をしていただきます。・本道佳子さんとの座談 トロロアオイの食品化に向けた、本道佳子さんの料理説明と可能性を探る・農家さんの試食感想・わしのねり第2ステージの総括と第3ステージへの内容発表◆参加申込み 参加申し込みフォームはこちら。 ※2月17日(金)受付締切 ※人数が多い場合には、抽選とさせていただきます。
伝統工芸品 の付いた活動報告
トロロアオイ農家さんの出荷時と同じ昨日2022年11月7日(月)に、わしのねりプロジェクトメンバーのトロロアオイを農家さんに見ていただき、各和紙組合さんへ出荷いたしました。小川町では、特定の日に農家さんがトロロアオイを持ち込み合わせて、全国の和紙組合さんに出荷いたします。私たちもこの日に合わせ、メンバーのみなさまからお送りいただいたトロロアオイを、ヤマト便小川町センターから引き取り、出荷いたしました。今回お送りいただいた方は、34名と昨年(24名)を超える人数の方にお送りいただきました。また、昨年に比べ、どの根もまっすぐ下に伸びているものが多く、農家さんやJAさんから「昨年より品が良くなっている!」とお褒めいただきました。マニュアルを更新した成果が出たようです。今回もトロロアオイ生産組合会長の黒澤さんに品評いただき、ランク付けしていただきました。(声高らかにいつも元気で、とても勉強家で常にどうしたらいいか考えられています)結果です!今回届いたトロロアオイの本数は489本(昨年268本)Aランク92本(10kg)Bランク154本(20kg)Bランク外243本(20kg)という結果になりました。Bランク外も立派なものが多く、コブがなければなど惜しいものばかりでした。やはり昨年よりぜんぜんモノがちがいました。Aランクは太く真っ直ぐに伸びているもの。Bランクは太くてもコブができていたり、立派だけど真っすぐ伸びていないもの。Bランク未満の根については和紙職人さんへの直接渡しなどトロロアオイ生産組合に納品させていただいたとともに、食品として使えないかといったもう一つの課題解決のための資材とさせていただきました。(こちらは細川紙制作のためのトロロアオイ納品時の写真)お送りいただいたメンバーには個別に品評結果をお送りさせていただきます。整理に少々お時間をいただきますが、楽しみにお待ちください。ランク入りした方には、ユネスコ登録されている技術で作られた細川紙で作った感謝状をお送りさせていただきます。その他の方にも、細川紙の一筆箋(1枚程度ですが)を制作し、お送りさせていただきます。制作に少々時間がかかりますので、今しばらくお待ちください。品評会を終えて、寄合を開催したいと考えています。事務局の研究結果、現在進行形で動いてます根以外、もしくは使えなかった根を食品利用する件の進捗状況、2月のわしのいえイベントについて、発表させていただきます。ぜひ、ご参加ください。日時決定次第、またご報告させていただきます。
わしのねりプロジェクトでは、寄合と題して参加者の皆さまと情報共有・交流を図る場を設けています。プロジェクト参加者の皆さま、トロロアオイを育ててくださっている皆さまと生育状況や情報共有を行う『トロロアオイの生長報告会』を6月26日(日)にZOOMにて開催いたします。事務局のトロロアオイは、本葉が出てきました。すでにInstagramやTwitter等で生長記録を発信してくださっていますが、写真だけでは伝わりづらい悩みや疑問を、直接お話しませんか?事務局からは、昨年の病気事例のほか、小川町で蒔いてきたトロロアオイの畑の様子、データ共有の仕方をお伝えします。参加される方で、現在の生長状況の写真などを見せていただけると嬉しいです。もちろん、「うちでは栽培できないけど、応援しています!」と「わしのねり」プロジェクトにご支援をいただいた方の参加も大歓迎です。報告会はZOOMでの開催となりますが、顔を出さずに声だけ、聞き専でチャットでのご参加も受付いたします。どうぞ気負わずお気軽にご参加ください。開催概要開催日:2021年6月26日(日)19時〜20時開催方法:ZOOM参加方法:前日にZOOMミーティングURLを公開します。 18時25分以降、ZOOMミーティングURLにアクセスください。注)ZOOMにより生じます通信料は視聴者自身の負担となり、運営側で負担するものではありません。 もし携帯やスマホなどをご利用いただいている場合は契約内容により 費用が生じる場合がございますのでご注意ください。 ※1時間半で約600〜900MBのデータ量になるようです。注)事務局やプレゼンテーション者以外の画面のキャプチャや録画、録音は禁止です。参加者皆さまもしくは写っている方の同意があった場合は除く。注)3密を防ぐため、最低限のスタッフ人数で運営するため見ずらい点やトラブルがあるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。
こんにちわ。種まきの方は順調でしょうか。事務局の芽は、平均7割の発芽率を大きく超え9割以上芽が出ています。大切に見守りたいと思います。6月末に、寄合を開催したいと思いますので、また詳細は後日ご連絡いたします。4月末より、取材を受けてましたNHKさんの放送が決定しました!6月6日(月)朝7時45分から5分ほど「おはよう日本」になります。NHKディレクターさんの知的欲求にお応えしようと思ったら、約3週間もの取材と撮影になりました。久々に多くの質問を受けると、自分自身の考えの整理もできて良いですね。写真のように、取材待ちの農家黒澤さんに、あたたかく見守っていただけました。どんなストーリーで編集されるのか、楽しみです。ちなみに、インタビューにはカミカミ対応でしたので、編集さん申し訳ございません。
この度は、多くのご支援及びご参加いただき誠にありがとうございます!2年目のプロジェクトとなりますが、より多くの方に関心をいただけ、大変嬉しくより一層、頑張るぞ!というパワーをいただきました。本当にありがとうございます。今回も協力いただきましたトロロアオイ生産組合紙漉き職人さん小川町役場昨年プロジェクトに参加してくれたメンバーの皆さん水上製本所企画屋かざあなオンラインサロンメンバーをはじめ、たくさんの方々に支えていただき、ここまでこれたことを感謝いたします。このプロジェクトを立ち上げたことにより、・48名もの支援者・参加者・ニュースメディア、テレビ番組、地元メディアなど48媒体に掲載・学校や企業、公園管理団体からのアプローチがありました。手漉き和紙に必要なねり(トロロアオイ)の現状を打開できるよう、頑張ってまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。昨年は新型コロナウイルスにより、農家さんや職人さんと話す機会を設けられませんでした。今回は状況が落ち着き、機会を設けることができると思いますので、楽しみにしていてください。今週末21日には、第一回の寄合を開催させていただき、そこで農家さんとともにお礼を申し上げれればと思います。<トロロアオイの育て方寄合について>早速ですが、次の21日土曜日にトロロアオイの育て方について寄合を開催いたします。お時間があるようでしたらご参加いただけたらと思います。参加できない方のために映像を後日配信するようにいたします。詳細はこちら。<種とマニュアルの配布について>種とマニュアルについては、クラウドファンディング運営会社であるcampfire様より皆さまの送り先を頂き次第、郵送の手配をいたします。発送は、23日に事務所より発送する予定としております。今しばらくお待ちください。<活動報告など情報発信について>今後ですが、こちらの「活動報告」をメインとして情報共有いたします。昨年のメンバーから要望がありましたメンバー間で情報共有できるシステムを「企画屋かざあなサイト」内で作成いたしました。アクセス、登録方法については別途案内させていただきますので、ご利用ください。また、インスタグラム「企画屋かざあな #わしのねり」で情報を配信してまいりますので、どうぞ宜しくお願いします。