2022/05/18 11:43

こんにちは!

クラウドファンディング初挑戦にもかかわらず
たくさんの方に支援いただいたりメッセージいただいたり、など
みなさんのあたたかさに触れて、本当にうれしく思っています。


そういえば、支援金の使いみちについて
しっかりお伝えしていなかったなと思い、
こちらでシェアします!


stalaに掲載いただく際の手数料は
今現在固定費等イニシャルコストをいただいておらず、
販売したときに引かれる成功報酬のみで運営しています。


こだわりのもの
想いのこもったもの
ストーリーのあるもの

を世の中に広めていきたいと考えていますが、

固定費などの手数料がかかると
なかなか通販をはじめられない、という方が出てきてしまうのが現状です。


「良いものが選ばれる世の中に」を実現するために
私は1つでも良いものを見つけ、
その宣伝部長として活動したいと思っていますが、

手数料がネックとなって、サポートできないというのは
非常にもったいないこと!


日本に埋もれている
良いもの、こだわりのもの、ストーリーのあるものを

開発された方、生産されている方、販売されている方に
チャレンジするハードルをできる限り低くするための策として

固定費なし・成功報酬のみ

にこだわっています。


ただ、このstalaの運営費としては
成功報酬のみではなかなか難しいものがあるのが現状です。


「運営費をまかなうために固定費をいただく」という選択肢は
なるべく選びたくない!


全国の良い商品やサービスを扱っている方々の
チャレンジするハードルを低くし続けるためにも

固定費ゼロのまま運営していきたいので、
支援金を運営費にあてようと考えています!


もし、「通販サイトに掲載したいけれど
手数料が高くて・・・」と悩んでいる方がお近くにいたら

ぜひこちらのクラウドファンディングをご紹介ください!

stalaを知っていただきたいです。よろしくお願いします。