2022/03/04 22:11

皆様、こんばんは。
鶴喰なの花村の早川です。

本日と明日の活動報告は事務局長 早川博秋の娘、美緒がお届けします。

プロジェクト開始から約1週間半経過し、皆様のおかげで26%達成しましたことを心から感謝しております。

どうもありがとうございます。

このプロジェクトは「耕作放棄地が増加する限界集落にエミューの小屋をつくる」というものですが、

「エミューはなぜ、耕作放棄地が増える限界集落の救世主となるの?」
「そもそも鶴喰ってどんなところ?」

と思われている方もいらっしゃると思います。

そこで今回、この2つの疑問にお答えすべく、とっておきの動画を2つご紹介したいと思います!

個人的にも「編集うまいな〜!」と感心してしまう非常に面白い動画で、どちらも5分ほど、2倍速であれば2.5分ほどの動画ですので、ご視聴頂ければ幸いです。


■1つ目の動画
【SDGs】2021年9月6日放送 エミューで農地再生プロジェクト(RKK-NEWS&SPORTS)

この動画では「鶴喰米」のご紹介やエミューが限界集落の耕作放棄地にもたらす効果、そして返礼品のラインナップにもある「エミューオイル」についてなど、とっても楽しく、しかも簡潔に紹介しています!

■2つ目の動画
鶴喰なの花村|地域紹介動画(鶴喰なの花村)

この動画は「鶴喰なの花村」のプロモーションビデオです。

「みょうが饅頭」や私の大好物「ぼた餅(サツマイモを餅に練り込んだ独自の郷土菓子)」など、鶴喰独自の食文化。四季折々の山里の風景。美味しい米が育つ水の秘密。そして私たちの集落を見守っているお大師さんのお話など、

鶴喰のことがたった5分でわかる、すぐれものの動画です^^!

(余談ですが、私がこの動画で一番好きな場面は、子どもたちが楽しそうに田植え体験をしている場面です。見ているだけで私自身も楽しくなっちゃいます!)

この2つの動画が、
「エミューはなぜ、耕作放棄地が増える限界集落の救世主となるの?」
「そもそも鶴喰ってどんなところ?」
の疑問のお答えになればとても嬉しいです^^。

それでは、また明日も宜しくおねがいします。

どうもありがとうございます!

早川美緒



※動画内に定価表示がございますが、今回のクラウドファンディングの返礼品ライナップにつきましては、エミューの小屋を作るためのご支援額に応じた返礼のお品となっておりますので、予めご理解、ご了承くださいませ。