2022/04/25 19:30

皆様 こんばんは。
鶴喰なの花村の早川です。

昨日、鶴喰エミュー飼育場の門が完成しました!


写真がわかりにくくて恐縮ですが(汗)、今までは下の写真のようにイ草用の網を張ってだけのものでしたが、今後は飼育場への出入りも随分と管理できると思います。

皆様、ありがとうございます!!



ちなみに、このエミュー飼育場の入口付近に茶畑があります。



今年の八十八夜は5月2日(立春を起算日として88日)で、この育ち方では、八十八夜前には茶摘みが始まりそうです。



また、5月5日は子どもの日。

幡ヶ谷再生大学九州自主練(旧熊本自主練)坂本町もりあげ隊を中心に、令和2年豪雨被害で甚大な被害を受けた坂本町の復興を願い、球磨川大空五色祭(4/25-5/7)に向けて鯉のぼりがあげられました。

(撮影者:みやびとさん @miyagawat211)

鯉のぼりを立てた4/23,24は雨が降っていたため、関わった方々は大変な作業のようでしたが、坂本町一帯にあげられた鯉のぼりは青い空を泳ぎ、私達に勇気と元気を与えています。



(撮影者:みやびとさん @miyagawat211)


このご時世、なかなか外出は難しいですが、もしご都合がよろしければ、ゴールデンウィークに坂本町へ鯉のぼりやエミューを見に来て頂ければ嬉しいです^^!

(エミュー見学についてはメール:tsurubaminanohana@gmail.comまで事前にご連絡を頂ければ幸いです!)


また、返礼品の発送状況ですが、鶴喰米、アスパラガス、アスパラ茶の発送は完了致しました。

にんにく以外のその他の返礼品については、連休明けの発送を予定しております。

お待たせして恐縮ですが、もしなにかございましたら、お手数ですが鶴喰なの花村のメール(tsurubaminanohana@gmail.com)、もしくはCAMPFIREのメッセージにてご一報いただければと存じます。


それでは、小屋建替えの状況も今後ご報告いたしますので、引き続き宜しくおねがいします!!

早川