Check our Terms and Privacy Policy.

【第1回 大子町】「農color」チャレンジ 茨城県の44市町村を染め上げます

アップサイクル染色クリエイターfutashiba248(フタシバ)がチャレンジします。第1回は活動の原点【茨城県大子町】の剪定後不要となったりんごの木枝を活用した農colorです。ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

現在の支援総額

67,500

33%

目標金額は200,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/01/28に募集を開始し、 10人の支援により 67,500円の資金を集め、 2022/02/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【第1回 大子町】「農color」チャレンジ 茨城県の44市町村を染め上げます

現在の支援総額

67,500

33%達成

終了

目標金額200,000

支援者数10

このプロジェクトは、2022/01/28に募集を開始し、 10人の支援により 67,500円の資金を集め、 2022/02/23に募集を終了しました

アップサイクル染色クリエイターfutashiba248(フタシバ)がチャレンジします。第1回は活動の原点【茨城県大子町】の剪定後不要となったりんごの木枝を活用した農colorです。ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

1.はじめに・ご挨拶

こんにちは。フタシバの関です。
プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは染色した商品をきっかけに地域や農家を知ってもらえたら、というストーリー性を大切に故郷の茨城県を拠点に夫婦で活動しています。
2018年8月 futashiba248(フタシバ)を設立。

-色-
化学染料は使わず地元農家から農業廃棄物を譲り受け一から染液を作り染色しています。
農業廃棄物を再利用して作り出した色のことを「農color 」と名付けました。
-素材-
働く人や環境にやさしい天然素材を使用・選択しています。
-取り組み-
染液を抽出した後、原料の一部をコンポストするなど循環できるものづくりに取り組んでいます。


↑詳しくは画像をタップ↑

2.このプロジェクトで実現したいこと

「農color」チャレンジ
茨城県の44市町村を染め上げます
農colorとは農業廃棄物を再利用して作り出した色のこと

まず第1回目は染色をはじめるきっかけとなった茨城県大子町のりんご染めをお届けします。

→なぜ茨城で染色を始めることになったかはこちら← 
70seeds様インタビュー記事(2020.11.17)


茨城県の県北にある大子町は盆地ならではの寒暖差のある気候を活かしたりんごの産地として有名です。
(私たちは父の誘いでりんご狩りに行くまで大子町でりんご狩りができることを知りませんでした、、)
りんごの実は出荷するけど、剪定した木枝など大半は廃棄されてしまいます。
今回の染色はりんごの木の剪定した木枝などを染液の原料に使用します。

ご協力農家
いつもお世話になっている「藤田観光りんご園」さまの木枝を使用する予定です。
昨年の年末に販売所をリニューアルし染色体験を行いました。
りんご狩りもいいですがりんごを贅沢に使ったアップルパイなど美味しいものがいっぱいです。


3.プロジェクトをやろうと思った理由

私たちは、主にオリジナルで好きな商品を作って販売したり、染色体験を行ったりしています。
今回は私たちの農color(農業廃棄物を活用した染色)をもっと身近に色々な人に届け、農業大県茨城をPR/盛り上げたいという思いではじめました。

今後も継続的にクラウドファンディングを続けていきたいと考えています。
茨城県44市町村を染め上げた暁には、観光を目的とした茨城を巡る農color本を出版、農colorファッションショーを開催するなど世代問わず楽しめ交流できるイベントを開催したいです。

4.これまでの活動

私たちの染色は農業廃棄物を使用するので、農家さん等から捨ててしまう木や葉、加工にも使えない実などを取りに行き、それを染液にするところから始めます。

(りんごの木枝をもらいに行く様子)

木材は幹や枝を削ってチップ状に!
これが結構力仕事・・・大まかな部分はナタで削り細かい部分はナイフで削っていきます。
削った木は寸胴でグツグツ煮込み、染液をつくります。
濃い液ができるまで約2時間程煮込みます。
りんごの木は煮込むと甘酸っぱい香りがします。

→染液作りのフル動画はこちら←

(百貨店などで販売の様子)

(学校などで染色指導)

学校で作った野菜の葉などで実際に染色体験を行い、資源を無駄なく大切に活用する取り組みを伝えています。

5.資金の使い道

・CAMPFIREの手数料
・リターン製作費、送料
・活動資金(原料をいただきに行く交通費、商品開発費など)
支援金はこちらの一部として使わせていただきます。

6.リターンについて

「モノを増やさないミニマリストなあなたへ」
「手染めで一点モノのTシャツを着てみたいあなたへ」
「モノを大切に長く使うあなたへ」

こちらをご用意しました。
ぜひ皆様の意向にあったもので支援していただけましたら幸いです。
※その他こんなリターンがあったらなどご要望がございましたらご連絡ください。
※購入後の返品・交換は致しかねます。

7.実施スケジュール

2022年1月プロジェクトスタート
2022年2月プロジェクト終了
2022年3月第2回プロジェクトスタート予定
2022年4月頃応援プランのリターン開始予定
2022年6月頃商品のリターン発送予定
※上記はあくまでも予定です。注文状況等によっては変更がございます。

8.終わりに

工房・店舗情報
futashiba248(フタシバ)/関(せき)
茨城県土浦市板谷1-4003-23
050-5372-2803
seki@futashiba248.com
※不定休の為ご来訪の際は事前にご連絡ください

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • リターン(Tシャツ)発送いたしました

    2022/06/11 11:04

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • りんご染め

    2022/06/07 19:26

    こんばんは!雨の日が続いておりますが、リターン用Tシャツが染め上がりました染色作業に入る前にまずは染液を作るところから削ったりんごの木をグツグツ煮込んで染液を抽出しますとても甘酸っぱい香り...♪煮込み終わったら少し冷まして濾していきます染液ができたらTシャツを染めていきます白いTシャツに色が入っていく瞬間はとても気持ちが良いですしっかり揉み込んで、色止め後水洗い↑ライトカラーとダークカラーの違いです染め上がったTシャツは順番に発送させていただきます!もうしばらくお待ちくださいませ もっと見る

  • 6月になりました

    2022/06/06 10:04

    こんにちは。フタシバの関です。あっという間に6月になり、雨の日も増えてきましたね。リターンのTシャツを染める準備を進めています。少し前になりますが晴れた日にりんごの木を削りました!ナタで削りにくいところはナイフを使います!大切な資源を余すところなく次回は煮込み作業です!商品の出来上がりまでもうしばらくお待ちくださいませ。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト