![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/354545/273796951_491653288996584_6790401732312134929_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます♪今日は2022年2月22日、スーパー猫の日なんて言われてる2が6つも連なってる特別感満載の日でしたね☆たかが数字ですが、こんな数字を大切にするのって素敵だなぁなんて思ってる古民家存続プロジェクトリーダーの福地真也です。=======================================ただいま支援者様54名様!! 達成率 114%!! 支援総額 915,500円!! =======================================3/3最終日まで、あと9日もう残り10日を切ったのか!?と思う反面、何日もの間こうして多くの方々に見ていただいてるのって凄い事だよな、なんて考えるとクラウドファンディングって素晴らしいシステムだ!と今更ながら体感させていただいてます。残り9日、今以上に皆様に知っていただけるように頑張ります!本日は、クオリティーオブライフ向上を目指し、家系図を使って人生を紐解く、家系學鑑定士として活躍される一方 SNSで新潟を発信しながら、子ども食堂スタッフやぬりえの配布、健康や金融の情報を伝える活動をしている 新潟県の千弥子さんから応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「すからべ庵」のある新潟県阿賀野市は山々に囲まれ、温泉や湧水のある自然豊かな地域です。 数年前に知人からステキな古民家があると聞いてすからべ庵を訪ねました。普段の忙しさを忘れ何時間もそこで過ごした事を今でも覚えています。雪が溶けたらまた、足を運びたいと思っていた矢先、すからべ庵が存続の危機にある事を知りました。すからべ庵の素晴らしさを知ってしまった私としては応援しない理由がありませんでした。このプロジェクトを通じて、今まで出逢えなかった方々とのご縁も生まれました。私が出来ることは、今回の様にどなたかを応援する事、更にすからべ庵や新潟の魅力を発信する事、皆さんとアイデアを持ち寄り行動する事です。茅葺き屋根の古民家という性質上、継続的な支援が必要です。無数の星々を眺めながら焚き火の隣で語り合う夜活を皆さんとやりたいっ。そんな目標を掲げながら活動しています。すからべ庵をよろしくお願い致します。