Check our Terms and Privacy Policy.

「いのちの授業」生教育動画を制作し、子どもたちに命と自分自身の大切さを伝えたい!

龍ケ崎済生会病院・産婦人科医の陳央仁医師は、2003年以来主に茨城県内の小学校・中学校・高校において、児童、生徒、保護者および教師の方々を対象として「生教育講演(別名:いのちの授業)」をしてきました。今回、それぞれを対象とした動画を制作し、YouTubeで広く公開することを計画しました。

現在の支援総額

750,500

125%

目標金額は600,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/01に募集を開始し、 87人の支援により 750,500円の資金を集め、 2022/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「いのちの授業」生教育動画を制作し、子どもたちに命と自分自身の大切さを伝えたい!

現在の支援総額

750,500

125%達成

終了

目標金額600,000

支援者数87

このプロジェクトは、2022/02/01に募集を開始し、 87人の支援により 750,500円の資金を集め、 2022/03/31に募集を終了しました

龍ケ崎済生会病院・産婦人科医の陳央仁医師は、2003年以来主に茨城県内の小学校・中学校・高校において、児童、生徒、保護者および教師の方々を対象として「生教育講演(別名:いのちの授業)」をしてきました。今回、それぞれを対象とした動画を制作し、YouTubeで広く公開することを計画しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「常陽リビング」紙(2022年8月20日)に陳央仁先生の「いのちの授業」が掲載されました。

「いのちの授業」の今までの歩みとともに、最近、講演動画が完成してyoutube上でどなたでも視聴出来ますと、紹介されています。

「常陽リビング」紙は茨城県南地方を中心として毎週約23万部発行されている、ローカルのコミュニティー紙です。県南地方のみなさまに陳先生の「いのちの授業」を広く知っていただくことが出来て感謝です。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!