Check our Terms and Privacy Policy.

南山梨のモノ作りを世界に発信したい!

山梨県の南側、身延町、富士川町、市川三郷町、早川町、南部町は「手漉き和紙」「雨畑硯」「甲州手彫り印章」など、昔ながらの「モノ作り」の伝統や、「手仕事」の文化が残っている地域。職種の違う腕利きの匠たちが地元の「手工業」を守るために立ち上がり、知恵と技を集結させ一つの商品を作り上げました!

現在の支援総額

1,367,000

136%

目標金額は1,000,000円

支援者数

47

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/11に募集を開始し、 47人の支援により 1,367,000円の資金を集め、 2022/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

南山梨のモノ作りを世界に発信したい!

現在の支援総額

1,367,000

136%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数47

このプロジェクトは、2022/02/11に募集を開始し、 47人の支援により 1,367,000円の資金を集め、 2022/03/31に募集を終了しました

山梨県の南側、身延町、富士川町、市川三郷町、早川町、南部町は「手漉き和紙」「雨畑硯」「甲州手彫り印章」など、昔ながらの「モノ作り」の伝統や、「手仕事」の文化が残っている地域。職種の違う腕利きの匠たちが地元の「手工業」を守るために立ち上がり、知恵と技を集結させ一つの商品を作り上げました!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!

多くの皆様に「沙道プロジェクト」について知って頂きたく、動画を作ってメンバーを紹介させて頂こうと思います。 


「沙道プロジェクト」とは、身延町、市川三郷町、富士川町、早川町、南部町、山梨県の南側にある5つの町の職人やアーティストが力を合わせ、地元を盛り上げていこうという試みです。


本日紹介する雨宮弥太郎氏は、富士川町の鰍沢、富士川(町の名前ではなくリアルな川の方)の西岸に工房を持ち、代々手彫りで硯を作っています。

創業は元禄三年!(1690年)


分かりやすく言うと、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えた翌年!!


(もっと分かりにくくなってしまったらごめんなさい!!)


雨宮さんが実際に硯を彫っているシーンもあります。恐らく、見たことがない方の方が多いと思いますので、 是非ご覧ください!



シェアしてプロジェクトをもっと応援!