Check our Terms and Privacy Policy.

「本物の伊豆」の魅力を全国へ。 伊豆の小京都・修善寺にゲストハウスを作りたい!

伊豆の小京都・修善寺に「出逢いの結び目」となるゲストハウス「Hostel Knot」を作るプロジェクトです。伊豆半島のハブとして、多くの人がまだ見ぬ「本物の伊豆」の魅力を伝えるチャレンジ。 忙しさに生きる現代人にとって、日本人が大切にしていた「生き方・心」を思い出させてくれるものが伊豆にはあります。

現在の支援総額

1,411,000

124%

目標金額は1,130,000円

支援者数

169

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/12/08に募集を開始し、 169人の支援により 1,411,000円の資金を集め、 2018/02/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「本物の伊豆」の魅力を全国へ。 伊豆の小京都・修善寺にゲストハウスを作りたい!

現在の支援総額

1,411,000

124%達成

終了

目標金額1,130,000

支援者数169

このプロジェクトは、2017/12/08に募集を開始し、 169人の支援により 1,411,000円の資金を集め、 2018/02/10に募集を終了しました

伊豆の小京都・修善寺に「出逢いの結び目」となるゲストハウス「Hostel Knot」を作るプロジェクトです。伊豆半島のハブとして、多くの人がまだ見ぬ「本物の伊豆」の魅力を伝えるチャレンジ。 忙しさに生きる現代人にとって、日本人が大切にしていた「生き方・心」を思い出させてくれるものが伊豆にはあります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは。

屋上担当木村です。

クラウドファンディングもいよいよクライマックス。
この数日さらに多くの方にパトロンになっていただき、経験したことのない感謝や温かい気持ちの激流の中で溺れ死にそうです。(いわゆる幸せ死)

もちろん死んでる場合じゃありません。

余すことなくエネルギーに変えて、全力で改装に励んでいます。

本日も屋上フェンス。


ビフォーアフターの写真がこちら



▲ビフォー


▲アフター



この反対側の面の大規模なスリットフェンスのためのカッティングも行いました。
デザインはお楽しみ。
(トップの写真で軽くネタバレしてることに今気づいたけど I don't care. )



こんな感じで切れっ端をメモ代わりに使ったりするんですけど、ただの切れっ端が一変。
唯一無二な感じがかっこいいです。

屋上作業は寒いけど、寒くないです。

みなさんの温かい応援があるから!

明日も頑張ります!

Hostel Knot 木村

シェアしてプロジェクトをもっと応援!