Check our Terms and Privacy Policy.

「社会的養護のアフターケア」のハンドブックを作り、全国の支援者と分かち合いたい!

まだあまり知られていない「社会的養護のアフターケア」という分野で、日々奮闘する全国の支援者たちの営みや思い、具体的な相談内容や対応策などをまとめた書籍『えんじゅ アフターケアから、出会いへ』を作り、全国の支援機関や、困っている人と接する方たちの手元へ届けます。

現在の支援総額

3,581,500

119%

目標金額は3,000,000円

支援者数

415

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/18に募集を開始し、 415人の支援により 3,581,500円の資金を集め、 2022/03/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「社会的養護のアフターケア」のハンドブックを作り、全国の支援者と分かち合いたい!

現在の支援総額

3,581,500

119%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数415

このプロジェクトは、2022/02/18に募集を開始し、 415人の支援により 3,581,500円の資金を集め、 2022/03/27に募集を終了しました

まだあまり知られていない「社会的養護のアフターケア」という分野で、日々奮闘する全国の支援者たちの営みや思い、具体的な相談内容や対応策などをまとめた書籍『えんじゅ アフターケアから、出会いへ』を作り、全国の支援機関や、困っている人と接する方たちの手元へ届けます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

母子生活支援 の付いた活動報告

thumbnail

青草の原代表理事/いちほの会発起人 藤田琴子さんからメッセージをいただきました。---出会った時に本人が解決したいことが解決できたら「よかった」と思うけど、生きていれば一つが解決されても次から次へと困ったことはやってくるそして困ったことの根本には淋しい気持ちや寄り掛かりたい気持ちしんどさをわかってほしい気持ちそんないろんな感情があったりするだから結局いつからいつまで関われば大丈夫ということはない嬉しいことがあったときにあの人に報告しよう!と思える、悲しいことがあったときにあの人に抱きしめてほしいと思える、困ったときにあの人に聞いてみようと思える、死にたいときにあの人は悲しむかなと思える、そんな存在があれば生き抜くことができるかもしれない数年後、数十年後に「あの時大変だったね〜」なんて笑って話せている未来を想像できることそれが関わりの中での支えになることもある関わり続けるかどうかは本人が決めたらいいけど、関わり続けられる構造づくりは必要だから私はこのハンドブックを読むことが楽しみでこのハンドブックがたくさんの人の元に届けられることで何が生まれていくのかワクワクしています藤田琴子 社会福祉士 母子生活支援施設支援員(一社)青草の原代表理事 いちほの会発起人