
みなさんこんばんは!水中ゴミ拾い専門店 プロジェクトオーナーのManamiです!5月30日ごみゼロの日にショップを開業し、約1ヶ月半が経ちました。ご支援金の使い道、そしてリターンご提供状況についてご報告させて頂きます^^■資金の使い道この度169人の方々から合計3,009,466円のご支援を頂くことができ、改めてたくさんのご支援本当にありがとうございました。以下、ご支援金額の現在の使用状況となります。・設備費:約222万円お客さま貸出用ダイビング器材 約70万円送迎車両代 約150万円(環境に配慮し中古車で15km/lの軽自動車のエコカーを購入させて頂きました。)お客様貸出用ゴミ拾い道具代:約2万円・リターン費:約33万円※ご提供済みのリターンで使用した費用と今後ご提供するリターン費用を合わせた金額となります。・手数料:約27万円(9%)→合計約282万円今回支援金達成率が80パーセントでしたため、スキューバ器材のサイズ展開を当初よりやや縮小し、器材をご用意しております。ご支援金額の残り約18万円は今後の器材の貸出状況を見ながら、追加購入代に充てさせて頂く予定です。■リターンのご提供状況について・3000円コース全て発送させて頂きました。・5000円コース27名様ご提供済み残り6名様、遅くとも来週中にはご提供させて頂く予定です。当初のスケジュールから遅れてしまい大変申し訳ございません。今しばらくお待ち頂けますと幸いです。・10000円コース(レアゴミ写真集)12月発送予定・10000円コース(クーポン)来週中にご連絡、発送予定・15000円コースご連絡済み・20000円コース(69slamウェア)一部直接受け渡し済み残りのリターンを来週中に発送予定・40000円コースご連絡済み・50000円コースご連絡済み・200000円コースご連絡済みまた、前回の更新でもお伝えしていた通りホームページも開設しております。URL https://www.dr-blue.okinawa/まだ簡易的なものになりますが、さらに作成したいページ、修正等を担当者に依頼しているところです。ホームページにお名前を掲載するリターンにつきましても、準備中となりますので恐れ入りますがもう暫くお待ち頂けますと幸いです。※掲載予定時期:8月中 期間:最低2年以上今後も主にインスタグラムにて水中ゴミ拾いの様子を随時投稿予定です^^水中ゴミ拾いのご予約についてもインスタグラムDM、もしくはホームページにて承っております。是非チェックして頂けると嬉しいです!沖縄は毎日晴天が続き大変暑いですが毎日水中ゴミ拾い日和です♪全国的に猛暑日が続いておりますので体調に留意してお過ごしください^^引き続きよろしくお願い致します。最後にゲスト様との水中ゴミ拾いの写真です♪また先日news every.様にもゲスト様と一緒に水中ゴミ拾いしている様子を取り上げて頂きました^^https://news.ntv.co.jp/category/society/3e621c2efec74984b6533896c5be7933上記よりご覧頂けますので是非ご視聴して頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします^^