みなさんこんにちは!梅雨時期になりましたが鹿児島は晴れの日が多く今年は梅雨入りしないかも?も言う話も聞こえてきます。植物に取っては空梅雨よりは多少雨が降ったほうがありがたいのかもしれません。幸い来週はまとまった雨も降るようでハゼノキ達にとっても恵みの雨になりそうです。さて、そんなに雨を前に畑で育てていた台木用の苗を移設することになりました。播種するタイミングを合わせて里山近くの畑と海側を比較していたのですが、畑の成長が非常に遅く小さくしか育たないためポッドに移し替えて培養土でしばらく様子を見ることにしました。現在実生苗に関しては、海側のポッドで約70本、山側の畑で約150本でなんとか200本以上来年に向けて残すことができそうです。今年の実生苗は成長も遅い事から、来年以降に接木することになりそうです。
おはようございます!先日ハゼノキのオーナー以外のリターン品の発送をいたしました!皆様のお手元にはもう届きましたでしょうか?蜂蜜、和蝋燭、ハンドクリームすべてハゼノキからもたらされる恵みです。こさ今回は久留米で私達と同じようにハゼノキの取り組みをされている松山櫨復活委員会さんにご協力いただきましたが、数年後には自分の山で作られたハゼノキの恵みを皆さんと共有できればと思っております!さて、鹿児島はいよいよ来週には梅雨入りしそうな気配ですが本日は晴天。貴重な晴れの日です!本日は雑草の除去と来年の植林地の整地作業です。そんな植林地ですが実は現在の里山の真下にある畑も現在使わせて頂いています。写真はそこに植えてある亜麻です。亜麻仁油の材料になる亜麻。暑さに弱いとのことでしたが山の気候で幾分涼しいのか順調に育っています!さて、本題です!クラファンリターンにもあります「ハゼノキ交流会」を6月5日(日曜日)10時〜オンラインで開催しようと思っています。雨が降らなければハゼノキの里山から中継する予定です。後ほど参加確認フォームを皆さんにお送りしますのでぜひご参加いただければと思います!
おはようございます。錦江町は梅雨に入ってるのでは?というぐらい雨続きの天候です。今日は梅雨の晴れ間?ということで草刈りに来ています。5月の頭に草刈りをしたのにもうハゼノキの背丈くらいまで伸びる草も……ほんとに自然の力には毎度驚かされます。さて、梅雨前のこの時期はハゼノキの花が咲く時期でもあります。写真は里山の近くにある自生種の花です。黄色いか白の小さい花を葉っぽの下に毎年咲かせます。小さいので分かりづらいですが、久留米の柳坂曽根の櫨並木などでは比較的見やすかったりもしますよ!
おはようございます!山や畑に入ると曜日やら時間の感覚がなくなってくるのですが、6時から2時間置きに流れる時報が時計代わりになったり、二十四節気に合わせて種を蒔かなきゃ!と思ったり世の中色々な工夫や知恵がちまってるなと改めて実感しています。さて、植樹したハゼノキを育てるのと同じくらい重要なのが、「苗作り」です。先月から約10000個の種を畑に播種したのですが全く発芽せず……もう諦めようと思っていましたが、ようやく発芽組が現れて来ました!元々発芽率がものすごく低いハゼノキですが、やっと20位双葉が開きました!一月で発芽がわずか0.2%。。。厳しい世界ですが、発芽したことでまた楽しみが増えて来ました!
こんにちは!そろそろゴールデンウイークも終盤ですね。鹿児島は当初ずっと雨予報でしたが、幸いなことに気持ちの良い天気が続いています。良い天気が続くと山の雑草達の成長もすごいことになってきています!ということで5月に入ってから下草刈りを2日に分けて行いました。2月後半に一度完全に刈りきりましたが、写真のような感じてすくすく雑草が伸びています!ちなみに右のハゼノキは大体私の身長(170センチ)位あるので2ヶ月位で左のカヤはそれだけ成長したことに……恐ろしい成長力です。。今後は8月までは毎月月初に草を刈ってハゼノキの成長を促して行く予定です。八十八夜も過ぎてもうすぐハゼノキも花が咲く時期です。里山の木の蕾が開くのが待ち遠しいですね。