2022/02/26 22:36

今日は予報通りザ・春!というくらいの陽気になりましたね。外で作業しているともう汗が……。早くも暑さ対策を考えねばという感じです。

さて、今日は引き続き大人気『玉手箱』の作成、発送を11セット!に加えて、予告より少し遅くなりましたが『野菜ボックス』も9セットドドンと作成、発送いたしました!!

うちは果物だけでなく野菜も作っているので、新鮮野菜を食べていただきたい!と思いリターン品に加えさせていただいているのですが、これが結構大変です!!

というのも箱のサイズはともかく5kgと書いてしまったものだから、なかなかたくさん詰めないといけないし、果物のように個体で調整するのも難しい!!!元々80サイズ段ボールを予定していましたが、とてもうまく収まらないので、急遽果物を10kg入れられる100サイズ段ボールに変更しました。(ですので和歌山みかんと書いておりますが中身は野菜です笑)

めずらしい野菜には簡単な説明付きシールを貼っておきましたので、さまざまな調理法をお試しくださいね。とりわけ「なばな」と「祝蕾」は先入観なしで食べてみてください♪何を隠そう僕は野菜苦手人間なのですが、こんな僕でもパクパク食べられるくらいですので苦味はほとんど感じられないと思いますよー。個人的には「祝蕾」は茹でたものをゴマだれで食べるのがお気に入りです。今日昼食を一緒に食べた父はマヨポン派だそうです笑。

ぜひお楽しみくださいね♪

というわけで、本日の発送待ちの写真を!

いつもこれを集荷してくださるクロネコヤマトの方々にも本当に感謝です。悪路をいつもおなじみのトラックで取りに来てくださいます。

野菜は大抵の方には明日到着かなぁ。日曜の食卓が華やかになれば幸いです♪

ではみなさま引き続きよい週末を!!クラファン終了まであと15日!どうぞ引き続きご支援よろしくお願いいたします。リピーター大歓迎です!(たくさんの方々が追加支援してくださっていて本当に嬉しいです)

ではまた。


阪本