2022/03/05 18:00

支援者の皆様、こんばんは。山形でひっそりと果樹園を営んでいるくさかべファームです。

お陰様で、皆様方の多大なるご支援により、当プロジェクトsuccessしましたこと、心より感謝申し上げます。また、目標金額達成後も引き続きご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。

さて、今回の活動報告は、昨年のサクランボの霜害について回想したいと存じます。

平年、山形の桜(ソメイヨシノ)の開花は4月10日頃で、4月15日頃に満開です。サクランボの開花ですが、ソメイヨシノより約1週間から10日遅れで開花しますから4月下旬です。

昨年(令和3年)の天候ですが、3月にポカポカ陽気が続いた影響でソメイヨシノが4月2日に開花、5日には満開でした。それに併せて、サクランボの蕾も膨らんじゃいました。しかし、まだ季節は寒暖を繰り返す時期。急に強い寒気が入ったせいで4月10〜11日に霜が降りました(°_°) 蕾が膨らみだすこの時期に霜が降りると、サクランボの蕾が凍り、蕾が枯れてしまいます。霜害で枯れた花では受粉することはできません。

借りたミツバチの巣(上の画像)

また、サクランボの開花中、ミツバチを借りて授粉の手伝いしてもらってますが、この時期にも北風が吹いてすごく寒い日が続きました。ミツバチがさっぱり飛んでなく、働いてませんでした(>_<) 

寒気や霜の影響により、そこかしこ、実が付いてない( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

結果、昨年の収穫量ですが平年比較で、佐藤錦が7割。紅秀峰は5割でした(>_<) 消毒薬や肥料などのかかる費用は同じですから大赤字で大変でした!

霜害に負けず結実した、とても美味しいサクランボです。ん〜惚れ惚れする立派な特秀品です(^o^) (上の画像は、着色前。下の画像は、着色後)

毎年、3月は程々に寒く暖かく、4月は暖かい日が続くように祈ってます。あまり3月暑過ぎるのは良くないのです。くれぐれも昨年のような霜が降りることのないように!!

たくさん美味しいサクランボを実らせて、特秀品をお届けしま〜す(^^)v 皆様、お楽しみに〜♪


最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)

次回の活動報告は、3月12日(土)を予定してます。お楽しみに!

(その7 ようやく果樹園へ出動だー!!)