![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/357748/thankyou.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは、ティアハイム小学校です。
『保護猫たちに未来を! 絶品洋菓子をリターンに、保護ねこ施設をご支援ください!』
のプロジェクトが大成功で終了しました!
支援額 7,113,680円
支援者 858人
猫とスイーツを愛する皆さま、多大なご支援をありがとうございます!
皆さまの猫愛……受け止めました!
皆さまからのご支援金は、ティア小での保護ねこ達の生活費、施設改善費、運営維持費などのために充てられます。
保護ねこ達の健康を第一に、安心できるお昼寝のため、
冬でも暖かい空間のため、
「人間っていいな」と思ってもらえる触れ合いのため、
いずれ卒業して、ずっとのおうちで幸せに過ごしてもらうため。
そして、未来に向けて、もっと多くのねこ達の幸せのために、大切に使わせて頂きます。
ティアハイム小学校は、ねこと人との幸せな共存を願っています。
どちらかのために、どちらかが不利益を被ることなく、共に幸せにりたいと思っています。
人の都合で生まれてしまった保護ねこは、人の手で幸せにしていきたい。
保護ねこを支えるあまりに、責務を一身に背負う人がいることも、出来るだけ無くなってほしい。
ねこを愛する人たちみんなが協力しあって、みんなで喜び合いたい。
そんな気持ちで運営を続けております。
今後もティアハイム小学校は、ねこの幸せの施設であると同時に、人にも喜んでいただける施設であり続けます。
それは皆さんのご理解とご参加がなければ到達できない道でもあります。
本校の譲渡会や見学、
クラウドファンディングや購買部でのご支援、
メルマガやSNSでの見守り、
今後とも何卒よろしくお願い致します!
-----------------------------
※そして申し訳ございません!
リターンの発送が遅れることが確実となっております。
今まで見たことのないご支援数の多さに、
ティア小の出荷能力と、アンフルールさんの製造限界を越えてしまったためです。
(皆さんの愛の大きさに感動しています!)
リターンの発送は「3月」を予定しておりましたが、
「4月中旬」までかかってしまいそうです。
発送に関しましては、またこの活動報告の欄でお知らせさせて頂きますので、
よろしくお願いいたします。