Check our Terms and Privacy Policy.

本当のおっぱいの姿について伝えたい!授乳体験の本を一緒に作りませんか?

大きさ・形などについて語られることは多いけれど、授乳についてはほとんど話題にならない「おっぱい」。私は出産をきっかけに、おっぱいの本当の姿をもっと多くの人に伝えるために「おっぱいのすべて」という本を出版しました。今回は、その本をさらにパワーアップさせたく、皆様のご協力をお願いいたします!

現在の支援総額

120,000

120%

目標金額は100,000円

支援者数

36

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/01に募集を開始し、 36人の支援により 120,000円の資金を集め、 2022/05/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

本当のおっぱいの姿について伝えたい!授乳体験の本を一緒に作りませんか?

現在の支援総額

120,000

120%達成

終了

目標金額100,000

支援者数36

このプロジェクトは、2022/04/01に募集を開始し、 36人の支援により 120,000円の資金を集め、 2022/05/21に募集を終了しました

大きさ・形などについて語られることは多いけれど、授乳についてはほとんど話題にならない「おっぱい」。私は出産をきっかけに、おっぱいの本当の姿をもっと多くの人に伝えるために「おっぱいのすべて」という本を出版しました。今回は、その本をさらにパワーアップさせたく、皆様のご協力をお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

おかげさまで開始4日目の昨日目標の55%を達成しました!

ありがとうございます!!!


授乳経験のある108名の方にお聞きしたアンケート結果をご報告いたします。

※現在もアンケートは引き続き募集中です。

今回は

2人以上お子さんがいる方へ☆1人目と2人目以降で授乳において変わったことはありましたか?

の回答をご紹介!

108名中48名の方から記述式でご回答いただきました!

イラストはささべゆきこさん。

特になし

下の子のほうが吸う力が強くて、乳首がヒリヒリ〜

3人目で初めて乳腺炎になった。 3人目、もうすぐ卒乳する時に、1日1回の授乳まで減った時、間隔を開けて飲酒をするようになり、飲みたい欲からのストレスが減りました。

2人目のほうがおっぱいの出がよかったです。授乳ケープさえあれば、どこででも授乳できる図太さがつきました。

1人目で頑張ったからか産後すぐからばっちり出ました。その後トラブルもなく楽しく授乳できています。

2人目は入院中から直接乳首から飲む事が出来た!完全母乳で育てられた。母乳育児の知識があるので順調に進められた。

飲み方、くわえかたは子によって違いました。生まれながらの個性を実感できました。

1人目は、2人目の妊娠がキッカケで卒乳をした。2人目の卒乳は夜間授乳があんまりにも辛くなってきたので、本人に十分話して2歳中頃に卒乳した。ほんとうに寝れないのが辛かった。卒乳したら、子ども二人とも夜によく寝るようになった。

2人目は保育園に通ったこともあり、ミルクも飲んでいた。3人目は男児ということもあり、飲む量、執着などが桁違いだった。2歳半まで飲んでいた(上2人より1年以上長い)回を重ねる事に、おっぱいの形が悪くなっていくのが、女性としては辛いものがあった。

二人目の時の方が卒乳を焦らなかった

自分のおっぱいとの付き合い方がわかり、精神的な余裕がある

1人目はとにかく乳腺炎にならないようにヘルシーな食事をこころがけたけど、2人目は貧血対策でタンパク質メインの食事を意識して取った

1人目は飲まれていない間にもどんどんおっぱいが作られて張って痛かったが、2人目以降は飲まれる時にだけ出るようになってきて、張って痛いことも少なくなった。

入院中から難なく授乳できた。しかし欲しがるだけあげていいを信じていたらポッチャリ赤子になってしまった。

1人目はあまり母乳が出ずに、子どももミルクを好んで飲んだから寂しく感じたので、2人目で努力して母乳を飲んでもらうようにした。結果夜間授乳はすごく大変だけど、最後の育児だからまぁいいやと思っている

1人目2人目が双子だったので、夜間授乳で寝られない日々が続いていたが、3人目は比較的まとまって寝られたので、楽だと感じた。

1人目の時は、助産師に授乳の回数を教えてもらい、真面目に取り組むと、半年ほどで出なくなりミルクを使用。2人目からは欲しがる時に与えると、母乳だけで体重も増え、スムーズだった。今授乳中だが、今度は卒乳の課題があるので、常に課題があるように感じる。

特に無し

2人目は痛くなることもなく、飲む量が1人目より少なかったから、痛いくらいパンパンに張ることはなかった。

1人目は生後半年で難なく卒乳したが下の子はおっぱい大好きで1歳すぎた今もまだ断乳が出来そうにない

どうしたら母乳がでやすいかわかっていたので、すすめやすかった。

2人目も 3人目も完母でした!

初めから混合にしました。夫に外出時頼めることと乳腺炎の頻度が少なかった気がします

一人目でなぜ母乳育児ができなかったかを反省し二人目に生かせた

二人目は男の子で飲む力が強いのか、短時間の授乳で済むようになった。出は一人目より悪い気がする。

2人目は仕事の都合で半年でミルクに切り替え、3人目はなんどか乳腺炎になった。辞めるきっかけは手術のため10ヶ月でミルクに。4人目はミルク拒否ではじめての完母。これはこれで融通がきかなくてこまることも多かった

吸い方が強すぎて乳頭が裂けたまま治らず、生後1ヵ月で完ミに切り替えました。

一人目の授乳で陥没乳頭がなおったので、二人目では補正具はいらなくなりました。 が、二人目は体重が小さく吸引力が弱かったので、搾乳して哺乳瓶で飲ませるのは変わらなかったです。

母乳の出が悪くなっていたのか、途中で体重が増えなくなり(子の)、ミルクと混合になった。

ちょっと特殊ですが、2人目は双子だったので、ミルクと母乳を完全に半々で育てました。卒乳も双子の方が早く、1歳4ヶ月でした。ご飯をよく食べる子だったので、おっぱいをやめても大丈夫でした。

1人目は完全母乳を目指してたけど、2人目は無理せずミルクを足しながらいこうという気持ちになれた

一人目は授乳間隔だの、うんちの量だのと、基本となるものと比べていました(比べさせられた?)が、二人目からは、泣けばおっぱい!でした。

2人目の方が飲むのが上手だった。多分乳首がそんな感じになってたからかと。

こちらが要領がわかっていたおかげか、子どもが上手だったのかは不明ですが、1人目よりはスムーズに授乳ができました。1人目は乳首に傷ができたりしましたが、2人目は皆無でした!

2人目の産後に同居生活になったので気を使い、授乳時間も1人目の時ほどゆっくり取れなかった。量も減っていたようで2人目の体重がなかなか増えなかった。

1人目は絶対的母乳じゃないと!という思い込みでしんどくなったけれど、 コツがわかったし、こだわりがなくなって楽になった。

母乳が大好きな子だったのに母乳が吸う力に対して少なく、摩擦による痛みを発症しました

ない

水分をいっぱいとる。 入浴後の水分摂取は必ずしなくてもいいと聞きやめる。→入浴後のバタバタが減った。

第一子は哺乳瓶を受け付けなくなったこともあり完全母乳。 第二子は哺乳瓶授乳&混合栄養。完全母乳にこだわらなくなった。

一人目混合からの3ヶ月で完全ミルク、二人目は混合だけど一日3回ミルク以外は母乳で頑張っている

一人目は足りてないのではと思い心配したが、二人目はあまり心配しなかった。

間が空いたが2人目の時は乳首が柔らかくなっていたのか、比較的吸い付きがよかったように思います

二人目の方が出やすかった。

3番目と4番目(今授乳中)の子供は上の子たちと離れてるので精神的ににも余裕があり、母乳でしっかり育てたいと思うようになりました。それと1、2人目は個人病院でマッサージばかりされて赤ちゃんがうまく吸えないのに母乳が出てうまく授乳出来ませんでした。3、4番目は総合病院で出産しましたが、助産師さんがしっかり授乳のやり方を教えてくださったので退院してからも不安無く完母で育てる事が出来ました。

タンデム授乳をしてるので、授乳時間がかなり長くなる。 また、乳を通して風邪を引くので、左右の乳に担当がある。 周りからの断乳ストレスに耐えられないので、家族以外には授乳期間は内緒にしている。

1人目は勝手に卒乳したけど、2人目はこちらから卒乳を促した


違いはないと答えた方はわずか3名。同じおっぱいでも1人目と2人目で違うんですよね〜。

ちなみに、私は1人目の時は出が悪くて苦労しましたが、2人目の時は出過ぎて飲ませすぎと言われました。。。


これでおっぱいアンケート結果は終了です!

次回は、皆様から募集したおっぱい川柳をご紹介しますね!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!