Check our Terms and Privacy Policy.

new " YAKIYAMA " プロジェクト ~ 新たな場所を僕たちに ~

1961年に設立された「八木山展望台」 その場所で10年間事業をしていた僕たちは、急な立ち退きを言い渡された為、突然仕事場が取り壊されます…ですが、新しい場所で必ず復活するので、皆さんのお力を貸してください。

現在の支援総額

2,044,000

408%

目標金額は500,000円

支援者数

284

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/23に募集を開始し、 284人の支援により 2,044,000円の資金を集め、 2022/05/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

new " YAKIYAMA " プロジェクト ~ 新たな場所を僕たちに ~

現在の支援総額

2,044,000

408%達成

終了

目標金額500,000

支援者数284

このプロジェクトは、2022/04/23に募集を開始し、 284人の支援により 2,044,000円の資金を集め、 2022/05/25に募集を終了しました

1961年に設立された「八木山展望台」 その場所で10年間事業をしていた僕たちは、急な立ち退きを言い渡された為、突然仕事場が取り壊されます…ですが、新しい場所で必ず復活するので、皆さんのお力を貸してください。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

続き
2022/05/24 19:49
thumbnail

さっきはブログを途中で終わってしまってすみません…片づけしながらだったので! ひとまず、カフェの店内は8割程度おわりました。あとはキッチンの中を整えていきます八木山はスペースが多かったので、物がとんでもなく多くて…今回のビルには入りきらないかもしれません…※椅子なんかひっくり返ってます 席数に関しても、八木山は80~90席あったんですけど、ビルは30席程度です。なので、現在のビルの方は90席をカバーしていた、備品や食器やグラスがあふれかえってます… もしかしたら、ビルの方でも「フリーマーケット」を開催しなきゃいけないかもしれません!※まだ未定ギリギリになってしまいましたが…なんとか、クラウドファンディングの期間中に八木山からの移転が完了しそうです。2階スペースを優先して作ったので、カフェの方は約1ヵ月ずれ込みましたが、ようやく仲間入りできそう!そして、明日がクラウドファンディング最終日!最後の終了を迎えるまでは、最善を尽くします。現在の状況は■総支援額 1,767,300円■支援者数 238人目標金額まで残り 232,700円です 最後の瞬間までどうかお付き合いください! では、明日も朝からビルに向かいます。


ギリギリ
2022/05/23 18:22
thumbnail

こんばんは!いよいよクラウドファンディングの挑戦も残すところあと2日 リターンの購入などがわからない方は、直接持ってきてくれたりして…本当にうれしい限りです 昨日自分で自分を煽ったので…なんとかカフェの方も形が整いました!明日からは、中(キッチン側)の最終調整に入る予定です そこが終われば、いよいよスタートを切る準備が出来ると思います!※ここが一番ハード 約1ヵ月弱工事の方を優先していたので、明日以降はカフェモードに切り替えて動きの確認などしないと、八木山と勝手が違うので慣れるまでは大変そうですが…まぁこればっかりはやってみないと何とも言えないのででは、また後程


はよ、寝ろ!って
2022/05/23 01:53
thumbnail

おはようございます。日をまたいでしまいました… そして、ついに残り2日となっておりますこの1ヵ月は、とんでもなく慌ただしいく濃厚な1ヵ月でした!と言うのは、もはや皆さんもご存じかと思います※毎日ブログ書いてるから気づけば、毎日1000人以上の方に閲覧してもらってる状態が続いてます!本当に、お付き合いいただきありがとうございます。 クラウドファンディングの挑戦が終わったとしても、基本的にブログは10年前から書いてるので変わらず書いていきます━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さてさて、昨日の投稿で体は限界のはずなんですけどね…お店が完成に向かうにつれて頭からつま先までやる気スイッチ入っちゃって! アドレナリンが溢れ出てます なので、自分を追い込む為にまだ決定事項ではないですが…今週(5月25日以降)にプレオープンする予定です! ※これ、今の勢いで決めたんで…変更の可能性ありです━━━━━━━━━━━━━━━━━━━って書いてしまったので、書いたからには ”やる” 方向で進めていきます!なので、今日も朝早くから行きます。おそらく、今日明日の進み具合が重要なので…気合い入れて、栄養ドリンク控えてがんばります!1ヵ月弱この建物に   通い詰めてるので、当然思いが宿ってると思います そして、今回は背負ったものの大きさもとんでもなくて…その全員の想いも、また僕たちを支援してくれてる方全員の想いもこの建物には宿ってるとおもいます今日まで思い通りにいかなかった部分も沢山あって、その都度ぶつかって…それでも乗り越えて、これの繰り返しでしたが、おかげで1ヵ月前よりまた1つ強くなった気がします!あと、立ち退きからの再スタートがあまりにも早すぎて驚かれますが…僕達からすると時間がかかりすぎた!と思っててそれでも進んでるのか、止まってるのかわからない状態にも関わらず毎日ツナギ着て、そしてみんなにツナギ着せて作業を繰り返す日々…果たして、今僕の選択は合ってるのか?「しっかりしろ!!」って言いながら とことん自分自身と戦ってました…ただ、今回は関わってくれた方の数もとんでもなく多くて本当に頭が上がらない…差し入れをくれた方、直接支援しに来てくれた方、手伝ってくれた方…本当にありがとうございます。 あと少しで、カフェもオープン出来ます 山にいたメンバーを引き連れて、再開できる場所を与えてくれて…本当にありがとうございます。 よし!ちょっと寝よう。


悩んだけど…
2022/05/22 23:32

こちらの活動報告は支援者限定の公開です。


ちょっと…
2022/05/22 21:10
thumbnail

こんばんは…今日も朝早くから力仕事に精を出していたので腕も足も腰も肩も…限界みたいです ですが、クラウドファンディングがあと3日で終わってしまうので最後の力を振り絞ってブログを書いたら力尽きます…  まずは、現在の状況■総支援額 1,732,300円■ご支援者 232人■終了日  5月25日です。 最後の目標を200万円に設定しているので、残り26万円弱です。最終日までは目標を失わず宣伝を続けていきますのでよろしくお願いします さて、昨日今日は沢山の助っ人に力を借りて、ビルの方を一気に進めていきました!おかげさまで、結構進める事が出来て少し安心しました… ただ、2月くらいから今日までぶっ通しで色んなことを進めてきてて体に異変が… もう立ち上がることもできないほどの… 腹痛!ただの腹痛! 完全に栄養ドリンクの飲みすぎ…原因はこれしかない!絶対! なので、明日は栄養ドリンクを控えめにしようと思ってます  そして、ついにカフェの日程が決まりつつあります。 完全に退去をした5月6日から…やっとやっとここまでこぎつけました。 ちょっと…腹痛で…今日はここまでひとまず、クラウドファンディングの残り3日も出来る事を進めていきます!なにか、きっと出来るはず