2022/09/27 00:50

こんばんは。

今日は今回のクラウドファンディングのリターンとしてもご用意させていただいている、お米についてお話しします。

私たちはイチゴ農家ですが、お米も作っています。

お米のこだわりはnoteにまとめてありますのでよろしければご覧ください。(Instagramプロフィールのリンク集からもアクセスができます)

お米は2年前に、夫である私が趣味で始めました!

なぜ始めたのかというと、お米が日本人の主食だからです。

私は就職を機にUターンして、地元である山梨県に帰ってきました。全国転勤型の大手企業と県内企業で悩んだ挙句、地元山梨県の県内企業選びました。

そして、せっかく田舎の山梨県に帰ってきたのだから、田舎らしい趣味を作ろう!と思いました。

田舎といえばということで、釣りや山登りなど、色々考えましたが、最終的に『農業』に目を向けます。

すると、私は農学部を卒業したのに、日本人の主食であるお米を作り方すら全然わからないことに気が付きました。

そこで、まずは自分で主食を作れるようになりたい!と思い、親戚のおじちゃんに教わりながら、お米づくりを始めました。(お米づくりの様子は、実はYouTubeに残しています)

学生時代にもお米の知識を付けてきましたが、知識と技能はまるで別物で、3年目でようやく自分ひとりで種まき(籾まき)から脱穀までできるようになりました。

お米づくりを始めると、市販のお米との味の違いに驚きましたし、作り手によって全然味の質が変わるんだなと思いました。


私たちが作るお米で、

ぜひこのような感動をみなさんにお伝えできたら嬉しいです。