Check our Terms and Privacy Policy.

ウズベキスタンの日本語学校とつくる伝統工芸の学び舎!スザニ教室応援プロジェクト

中央アジア雑貨を扱うアパレル・雑貨ブランド「KUMIKO」の挑戦!遥か6000キロ離れた国・ウズベキスタンで無償の日本語教育を提供する私塾「のりこ学級」と共に、現地の女性や子どもたちが無償で伝統工芸「スザニ」を習える教室を開きます。生徒たちの作品は日本で販売。中央アジアの魅力的な刺繍をお届けします。

現在の支援総額

1,012,000

126%

目標金額は800,000円

支援者数

109

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/04に募集を開始し、 109人の支援により 1,012,000円の資金を集め、 2022/03/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ウズベキスタンの日本語学校とつくる伝統工芸の学び舎!スザニ教室応援プロジェクト

現在の支援総額

1,012,000

126%達成

終了

目標金額800,000

支援者数109

このプロジェクトは、2022/03/04に募集を開始し、 109人の支援により 1,012,000円の資金を集め、 2022/03/29に募集を終了しました

中央アジア雑貨を扱うアパレル・雑貨ブランド「KUMIKO」の挑戦!遥か6000キロ離れた国・ウズベキスタンで無償の日本語教育を提供する私塾「のりこ学級」と共に、現地の女性や子どもたちが無償で伝統工芸「スザニ」を習える教室を開きます。生徒たちの作品は日本で販売。中央アジアの魅力的な刺繍をお届けします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

Salom!

今日は、スザニ教室のクラウドファンディングで5000円のリターンとして設定させていただいている、のりこ学級の日常を切り取った写真・文章の小冊子「あるところのはなし」の作者で、バックパッカー・写真家のNaoki Okadaさんに、「あるところのはなし」についてメッセージをいただきましたので、ご紹介いたします。

以下、Naokiさんからのメッセージです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Naokiさんとのりこ学級の子どもたち

僕は2020年から色々な国に住みながらの旅を始めたんですが、ちょうどコロナが流行した時期と被ってしまいました。
なのでコロナ中でも入国できて、そこでの生活が想像できない国に行こうと考えて3カ国目に行った国がウズベキスタンでした。
海外はそれまでも何ヵ国か行っていたんですが、アジアは台湾以外行ったことがありませんでした。だからウズベキスタンにいる間は新しい体験の連続で緊張と興奮の毎日でした。
リシタンは日本語学校があるというのをガイドブックで見つけてフラッと訪れた街でした。リシタンに行く前、僕はナマンガンという街にいてリシタンに行くにはタクシーを途中で乗り継がなくてはいけませんでした。ナマンガンを出発する時、ウズベク語が話せない僕を心配した現地の友達がドライバーにぼったくらないよう強く言っていたのが印象に残っています。そうやって色んな人が助けてくれた旅でした。
そんな、なんやかんやありながら到着したリシタンと急遽訪れた僕を快く受け入れてくれたのりこ学級の思い出を写真と文章を使って1冊にまとめました。
何も特別なことが載っているわけではありません。でもそんな普通の中にその地域の美しさがあると僕は思っています。
「あるところのはなし」を通して、リシタンやのりこ学級の日常を感じていただけると幸せです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Naokiさんのphoto zine「あるところのはなし」は、スザニ教室クラウドファンディングにて、5000円でご購入いただけます!のりこ学級の日常をそばに、のりこ学級の新たな挑戦を応援してくださいませんか??よろしくお願いいたします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!