Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ものづくり基地+不登校児親子の居場所=ものづくりカフェを作りたい!

僕らの学舎は学校の外にある!・・・・かもしれない?? ずらりと並ぶ道具を自由に使い、アートの先輩たちに支えられながら、あふれるアイデアを形にしよう!! 誰でも気軽にものづくりにチャレンジできるお店で、不登校に悩む親子の新しい学びを支えたい!!

現在の支援総額

618,500

103%

目標金額は600,000円

支援者数

79

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/06に募集を開始し、 79人の支援により 618,500円の資金を集め、 2022/06/01に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ものづくり基地+不登校児親子の居場所=ものづくりカフェを作りたい!

現在の支援総額

618,500

103%達成

終了

目標金額600,000

支援者数79

このプロジェクトは、2022/04/06に募集を開始し、 79人の支援により 618,500円の資金を集め、 2022/06/01に募集を終了しました

僕らの学舎は学校の外にある!・・・・かもしれない?? ずらりと並ぶ道具を自由に使い、アートの先輩たちに支えられながら、あふれるアイデアを形にしよう!! 誰でも気軽にものづくりにチャレンジできるお店で、不登校に悩む親子の新しい学びを支えたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

◆始めに

皆さんはじめまして。ものづくりカフェプロジェクト代表の稲波淳子と申します。
東京都武蔵村山市で、3人の子供を育てながら、廃マネキンを使ったアートオブジェを製作しています。

2000年・デザインフェスタギャラリー特別招待展示
2008年・Artcompe X 最終展示
2013年「アジア創造美術展」新人賞受賞、
その他、イベント出展やロックバンドとのコラボ等の活動をしています。 



◆「ものづくりカフェWORK+WORK」とは

「いつでも誰でも気軽にものづくりにチャレンジ!」がコンセプトのレンタルスペースです。
自由に道具を使えて、お茶を飲みながら制作に取り組むことができます。
材料を持ち込んで創作活動の場としての利用はもちろん、
多彩なワークショップ、気軽にチャレンジできるキットやアイデアをご用意しています。
前面には、レンタルボックスを配置し、誰でも気軽に自分の作品を販売することができます。

イラスト:碧緑

昨今、コロナ禍の外出制限により、家で出来るアートやハンドメイドが注目されるようになりましたね。ハンドメイドって楽しそう〜なんて、ちょっと気になっていたりしませんか?

「自分もやってみたいけど何から始めればいいのかわからない」

「道具を揃えた後に続かなかったらどうしよう」

「あれもこれもやってみたいから教室選びに迷っちゃう!」

「興味はあるけど、アートってちょっとハードルが高い・・」

そんなあなたが一歩踏み出せる場所!
それがものづくりカフェWORK+WORKです。


「やりたいことはいっぱいあるけど、何から始めたらいいの?」
まずお店に置いてあるキットやワークショップでチャレンジしましょう!
お店に来ればきっと素敵な出会いがあます!


「技術を伝えたい!」
ワークショップスペースをお貸しします。あなたの技術をぜひ広めてください!


子供から大人まで楽しめるものづくりをご提案します!
お母さんがアクセサリー制作をしている間、お子さんは粘土や木工にチャレンジ!


カフェスタイルのお席で、コワーキングスペースとしてご利用ください!
電動工具なども置いてあるので、おうちではなかなか作れない作品にもチャレンジできます♪

イラスト:ハラジリ ミホ

機材や道具がずらりと並び、

あなたの溢れるアイデアをぎゅっと形にできる空間。

そこにはアドバイスをくれる先輩作家さんたち。

アートやものづくりがもっと身近に、もっと楽しめる!


ものづくりカフェ WORK+WORKはそんな場所を目指しています


◆武蔵村山という地域

ものづくりカフェは東京都多摩地域の北部に位置する『武蔵村山市』にオープンします。

武蔵村山という地名を知らない方も多いかもしれません。
狭山丘陵を北部に、南は立川、西は横田基地に隣接しています。
武蔵村山は東京で唯一、鉄道の駅がない市です。
数年後にはモノレールができる予定があり、将来が楽しみな街ですが、
現在は、近隣市に行くための交通が少なく、不便さも感じています。
最近は隠れた場所にオシャレなカフェや個性的なお店が出来つつあり
ものづくりカフェもそんな街の新しい風になれたらいいな、と思っています。


武蔵村山はひと家族の子供の数が平均2〜3人と、都内では珍しく子供の多い地域です。
広い公園が多く、保育園の数も多く、のんびりとした空気が流れる街。

しかしその影に、学校に向かえないお子さんも沢山います・・・

ものづくりカフェを作る際に、もっとアクセスの良い地域を探すべきか悩みました。
だけど、どうしても武蔵村山にお店を作りたかった。

誰もが来れるお店で、不登校に理解のある人間が常にいて、
「ここにいてもいい」と親子が安心できる場所。
それは武蔵村山で不登校と戦ってきた私達親子が、何より欲しいと思っていた場所なのです。


◆ものづくりカフェで不登校児の居場所を作りたい!

今、社会問題となっている不登校。
全国で20万人の子供とその親が、この問題に悩み、戦っていることをご存知ですか?
※文部科学省「児童生徒の問題行動・不登校生徒指導場の諸課題に関する調査」より

私は子供二人の不登校を経験しています。
不登校の原因は、いじめや学力不足、家庭不和など色々言われますが、それだけとは限りません。
私の子供達はある日突然、理由もなく学校に向かうことができなくなりました。

不登校児の親はいろいろな言葉をかけられます。

「甘やかしているのでは?」

「色々言いすぎるのでは?」

「放っておいたほうががいい」

「無理矢理でも行かせるべき」

「親が変わらないといけない」

子供が学校に行っていた時には、私も同じように考えていました。
実際にその立場になると、そんな単純なことではないことに気づきます。

やれることは全てやりました。

無理やり行かせようとした時もありましたが、逆に外を怖がるようになりました。

何もせずに見守った結果、昼夜逆転で体力がなくなり、動けなくなりました。

とにかく外に連れ出そうと試行錯誤しても、毎週同時刻に必ず動けるとは限らない子供に、
習い事や支援教室もプレッシャーに感じるようになりました。

私自身の子供への接し方に問題があるのではないかと悩みました。

不登校の対処として、「親が悩みすぎない」ことが一番だと言われていますが、
我が子が変わっていく様を目の当たりにして、悩まずにいられる親などいるのでしょうか?


先の見えない暗闇の中で、私たち親子の心をふと灯してくれたのは、
飛び込みで参加できるものづくりのワークショップでした。

制作に集中している時間は「不登校」という言葉から解放されました。

他人に個性を認めてもらうことで、失っていた自信を少しだけ取り戻すことができました。

不登校経験をされた方もいて、そんな方達からたくさんの「大丈夫」をもらい、
私も安心することができました。


学校に行かなきゃ、行かせなくてはと言う気持ちから少しだけ解放されて、
親子で楽しめる場所があったら・・・

決まり事や正解のないアートの力で、子供たちに自信をあげられたら・・・

子供との時間に悩む親御さんに癒しの時間を作ることができたら・・・


上の子供が不登校を脱し、自分に何ができるかを模索するようになりました。

私たちの心をほぐしてくれたあの時間を、いつでも気楽に楽しんで欲しい。

あの時、私たちがもらった「大丈夫」を、今悩む親子に届けたい。


そんな想いから、ものづくりカフェWORK+WORKが生まれました。


◆ものづくりカフェだから出来る事

私は、現在小学校低学年のこどもの不登校を支えています。

2度目となると私も少し心に余裕。無理なくのんびりと子供の好奇心に寄り添っています。

お絵描きや粘土造形、恐竜の研究や理科の実験、博物館や動物園に行ってスケッチしたり、
個性的な彼のイラストを使ってグッズ販売したり、
子供と一緒に全力で楽しみながら、成長を見守っています。

クラウドファンディングの返礼品には彼のイラストを手ぬぐいにして用意しました!

子供だから、不登校だから、大人だから、プロだから、素人だから
そんな垣根を飛び越えて、「やってみたい!」と自分を表現してくれる子供から学ぶことも多いです。

「不登校だったら人の目が気になるはず、その子達だけでいられる場所や時間を作ったら?」
もちろんそういうお子さんもいますし、そのための場所や時間は絶対に必要です。

けれども、不登校には様々な形があります。

学校が合わないだけで、外を求める子も沢山いますが、
社会の通念を「こどもは学校に行くべき」としてしまうと、
学校に向かえない子は「学校に行かれないことは悪いことだ」と考えるようになり、
外に出ることを不安に思ってしまいます。

外との溝が深まるほど、次の一歩が重くなります...

私ができる支援は、不登校の子だけの場所を作るのではなく、
社会との接点を作り、居場所は学校だけではないと多くの人に知ってもらうこと。
そして子供とその親の「学校以外の学び」を支えることだと考えました。

ものづくりカフェは、学校や習い事のように必ず行くべき場所ではありません。
予約や時間の制限なく、子供の心が外に向いたその一瞬に、ふらりと行くことのできる「隙間」の場所。その「隙間」が、癒しになり、心の栄養になり、社会への架け橋になるのではないでしょうか。
不登校の子だけが集まる場所では、世界は狭まってしまうのです。


私にはもう一つ野望があります。
それは元不登校児をアルバイトとして雇用すること。

学校に行かれず、自信を失った子供は、次のステップに進むために大変な勇気と力を振り絞ります。
そこで「声が出ていない」「笑顔がない」という理由で否定されてしまったら、
再び社会に出る自信をなくしてしまいます。
マイペースな「ものづくり人」たちが集まるこの場所で、接客やものづくりのスキルを身につけ
自信をつけることで社会に送り出してあげたいのです。


ものづくりカフェWORK+WORKという名前は
「ものづくりで人と人を繋げる」という想いを込めました。
子供やその親が、ワークショップ講師や訪れる作家さん、様々な「ものづくり」と出会い
世界を広げ、可能性を膨らませる場所になることが私の願いです。




◆支援の使い道

皆様からいただくご支援は、ものづくりカフェでより沢山の表現ができるよう、設備の充実に使用させていただく予定です。

経費内訳は以下の通りです。

電動工具、レーザーカッターの購入費:30万円
資材等の購入費:20万円
材料費:10万円
クラウドファンディング手数料:6万円(達成額の9%)


◆リターンのご紹介

心からのお礼を伝えたい!応援コース
とにかく支援したい!と思ってくださった方や、追加でご支援くださる方向けのコースです。

・3000円コース
 心を込めたお礼のメールをお送りします。

・10000円コース
 お礼の言葉をあおちゃん本舗の絵葉書でお送りします。

・100000円コース
 心を込めたお礼のお手紙をお送りします。


オリジナルグッズで応援!コース

ものづくりカフェWORK+WORKに賛同してくださった3人の作家さんが
リターン品として、オリジナル作品を提供してくださいました。
お礼の言葉をオリジナルポストカードに添えてお送ります。


・あおちゃん本舗 手ぬぐい   3000円

8歳のお絵描き大好き少年あおちゃんのお店「あおちゃん本舗」のゾウさんのイラストを
グラフィックデザイナーのHiiragi mamさんが素敵にデザインしてくれたオリジナル手ぬぐいです。
イラスト・あおちゃん・デザイン・Hiiragi mam


・HARU*HANA 淡水パールとミモザのピアス 5000円

ものづくりカフェWORK+WORKの金曜日スタッフ・アクセサリー作家のHARU*HANAさんが、
今回のクラウドファンディングのために特別に用意してくださったピアスです
製作・HARU*HANA


・エレクトロフォーミングジュエリー 7000円

ものづくりカフェでも体験できる「エレクトロフォーミング」という
本物の葉っぱや羽を金属に変える不思議な技術。
その技術を使ったペンダントトップをEFJ協会マネージャー住吉慶子さんが用意してくださいました。
製作・EFJ協会 住吉慶子さん


お店で応援!体験コース

ものづくりカフェに来店していただき、ものづくりを楽しんでいただきます。
体験中の様子を撮影して、後日メールでお渡しします。


・親子でものづくり体験!1日チケット(5000円)

お子様との時間をお店で楽しむチケットをお渡しします。
ペーパークラフトやアイロンアートなど、親子の時間を楽しむアイデアをご用意いたします。
大人1名、お子様2名までご利用できます。


・ワークショップ体験(5000円)

7、8、9月のワークショップカレンダーからお好きなワークショップを選んで体験していただきます。カレンダーはこちらから

体験できるワークショップ:
 エレクトロフォーミング(認定講師・イナナミアツコ)
 ハーブ染め(ハーブコーディネーター・ハラジリ ミホ)
 ポーセラーツ(認定講師・住吉慶子)
 アクセサリー(HARU*HANA)
 ロザフィ・シャインカービング(プラントチャーリック)


・1日利用チケット お菓子付き(5000円)

武蔵村山の美味しいパティスリー「ふたりしまい」さんの焼き菓子を食べながら、
ものづくりカフェを1日自由に楽しんで頂きます。
ペーパークラフトやアイロンビーズ、パターンアートなど、時間を忘れるアート体験をご提案します。


・カスタムアート体験(30000円)

ハンティングトロフィーを模した樹脂製の鹿の頭の壁掛けを作ります。
角のデザインやカラーは自由!アート体験をお楽しみください。
制作完了までの1日チケット3回分付き


※感染症対策について

対面を伴うリターンにつきましては、以下の感染症対策を行います。

・入室時の検温・マスク着用・手洗いの励行・道具のアルコール消毒・来店時に名簿の記入
 1時間おきの換気・空気清浄機の設置

・ご予約日に37.5度以上の発熱、だるさ、喉の異変を感じた場合はご来店をお控えください。
 後日改めてお楽しみ頂けるよう調整いたします。
・スタッフ、講師の体調不良につきましても同様に対応させていただきますので、ご承知下さい。


不登校に悩む親御さんや先生方に、おしゃべり!コース

・不登校の親zoom座談会(10000円)

不登校の親である店主の経験談を交えながら、不登校を前向きに楽しく過ごす方法を考えませんか?
内容:店主自己紹介・店内紹介・「不登校を楽しく過ごす方法」座談会 2時間半の予定
開催日:7月15日(金)、16日(土)・20時以降を予定しています。

※クラウドファンディング終了後にご希望のお日にちを伺います。
※スケジュールが合わない場合は、別日に個別で開催しますので遠慮なくお申し出ください。


◆実施スケジュール

4月6日 クラウドファンディングスタート!

4月1日〜 店舗内装リノベーションイベント開催!壁の塗装やテーブル、棚を制作。
     ぜひご参加ください!

5月1〜5日 オープニング前イベント開催予定

      店内いっぱいにお子様の「大好き!」を詰め込んだ絵や工作、自由研究を展示する
     「こどもギャラリー」を開催します。
      参加するこどもたちは、苦手なこともあるけど得意なことにはとことん夢中になれる!
      学校以外の学びを楽しんでいるお子さんたちです。

5月24日 オープン!!
     5月中はオープニングイベントとして、たくさんのワークショップを行います。
     ぜひふらりと訪れて見てください!

6月1日 クラウドファンディング終了!ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!


◆お店の所在地

東京都武蔵村山市残堀5丁目131−3
マンション川島101

*お車でのお越しをお勧めいたします。
駐車場は店舗正面1台分と横に2台分の駐車スペースあります。
その他のスペースにつきましては、他店舗のスペースですので、ご遠慮ください。
駐車スペースがない場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

*電車でお越しの方
JR青梅線・昭島駅 または 西武拝島線・西武立川駅より
グリーンタウン・IHI方面息のバスで富士塚バス停下車。


左側が店舗予定地です

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 店舗営業終了のお知らせと今後のこと

    2024/08/28 11:56

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 本日、返礼品の発送、及びご案内メールの発信が全て完了致しました。もしメール未着などがありましたら、ご連絡下さい。来店の返礼については期限はございません。いつでも遊びに来てくださいね!お菓子付きのご来店は、ご予約をお願いします!お菓子が品切れの場合があります。クラウドファンディングが終了し、お店をオープンして5か月が経ちました。運営って本当に難しい!心が折れそうになることもあります!そんな中で、常連で毎週遊びに来てくれる親子さんや、地元のものづくり好きさん、また遠方から取り組みに興味を持って話を聞きに来てくださる方が少しづつ増えてきています。新しいことを始めて、軌道に乗るまでに数年かかるといいます。「WORK+WORKが大好き!」「友達にもこんな楽しいところがあるって教えてあげたよ!」「早く行きたくて宿題終わらせてきたよ!」と、子供達が嬉しい言葉をかけてくれます。足りない部分もたくさんありますが、ゆっくりと進化していきますので、是非今後も応援してください!ご来店をお待ちしてます!※写真は先日行われたcodomoマーケットin WORK+WORK 2回目 の様子です。ものづくりカフェだからなのか、ハンドメイド作品が多く、子供とは思えないレベルの高い商品が並んでいました!学校へ行く、行かない関係なしに仲良くなる機会にもなりました。次回は3月に行う予定です もっと見る

  • 画像キャプションただいまグランデュオ立川にて出張!WORK+WORK開催中です!お店を飛び出して、いつもより人の多い場所でのワークショップです♪毎日2、3種類のワークショップをご用意していますよ〜18日まで開催していますので、武蔵村山は遠くてなかなかと思われていた方は是非この機会に遊びに来てくださいね! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト