こんばんは!!ここ苅田町等覚寺では、苅田町民の誰もが顔を知る『藤田ゆかり』さんが生姜の栽培に挑戦して下さいます★昨日訪問したところ、栽培にとても難易度の高い地域ではありますが、頑張ります!との声をいただきました♫ 採れた生姜は、トリオレのジンジャーシロップや等覚寺特産品のお漬物になるそうです(*゚▽゚*) 松会漬は、松会味噌に有機栽培で育てられた大根、にんじん、きゅうり、こしょうの葉などの野菜を、それぞれ旬の季節に漬け込み、1年間寝かせた、コクのある漬物です。 そんな等覚寺の魅力をつめこんだ送料込みの等覚寺セットも返礼品でご用意しております!是非是非、ご覧下さい★ とくに松会味噌は、山べりの清流で育った苅田白川米、福岡県産の大豆、自然塩のみを使用し、天然酵母を8か月間ゆっくりと自然熟成させた、甘みとコクのある、とてもオススメの味噌です。
春は名のみぞ♬その言葉がピタリの昨今です。そんな中!昨日は午前中、苅田町の西の方の畑に参りました。有難い事に某新聞社様と某テレビ番組の、取材を受けました。更に夕方からも、です。今回の生姜プロジェクトの思わぬ反響に、驚くと同時に責任を感じております。農家様など生産者をはじめ、他にも応援頂ける事に感謝致します。新聞やテレビの記事等掲載決定時にはまた改めて、皆様にお知らせ致します。
本日はお問い合わせを頂いた、築上町の農家さんを訪問させて頂きました♫恥ずかしいから顔は載せないでー(*゚▽゚*)ととてもシャイな農家さんですが、とても優しそうなお方です★ 新しい事に前向きな農家さんで、新しいお野菜など見せて頂きました。 まだまだお若く、これからの農業を背負っていかれる方です♫大切にお付き合いさせていけたらと思います★クラファン活動引き続き行なっていきます(*゚▽゚*)
本日も沢山のご支援ありがとうございます。 さて、ジンジャープロジェクトのこれからですが、皆様にご支援いただいた金額が、 予想以上で、おかげさまで農家さんからのプロジェクト加入のお声掛けも少しずつですがいただいております。 種生姜も当初の予定よりもはるか多く、お配りするうことができそうです。 ですが、種生姜を配り、指導のもと生産し、シロップとして加工するまでの流れは作ってはおりますが、シロップだけでは町興しにはなりません。 翌年も、翌翌年も生姜を生産できる体制にしなければなりません。 そこで、ジンジャー加工品の製造を地元の企業様にお願いしました。 本日ご紹介させて頂くのは、 「にじいろ甘酒」で有名な浦野醤油醸造元様。 こちらの甘酒は、福岡県産の食材にこだわり、製造されております。 バリエーション豊富な甘酒。浦野さんの人柄がわかるとても優しい味わい。 どれから飲もうか、ワクワクします♫ そんな浦野社長が、 私のお願いを快く引き受けて下さり、 新生姜が取れ次第試作して頂けることになりました。 後ほど返礼品にも追加させて頂きます。 残りの収益ジンジャー加工品の開発費、宣伝広告費にも回していければと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。
今日は小倉南区にあるトリオレの契約農家である中村農園さんのお餅つき。 寒餅を作るのに参加してまいりました。 「かんもち」とは「寒餅」と書くように、ついた餅を極寒の時期に自然乾燥させたもので農村の保存食として、親しまれてきたものらしいです。 ナッツや海藻など色々なものをいれて様々な味の寒餅を作りました! 餅をつく人、もち米を蒸す人、形作る人、食べる人、飲む人、たむろする人。色々な人がいて面白いです。 やっぱりつきたてのお餅は美味しいです( ^∀^) こちらの中村農園さんでは、生姜の実験栽培をしてもらいました!ジンジャープロジェクトについても激励の言葉をいただき、身が引き締まります。 昨日も、農家さんから、ジンジャープロジェクト参加希望のご連絡を頂きました。 反響が多く、とても嬉しいです。